☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

えっ8月に初雪!2018

2018年08月17日 | アマチュア無線全般

今日、ニュースに以下のような見出しがありました。

「 早くも北海道の大雪山系黒岳で初雪 1974年以降では最も早い観測 」

大雪山の初雪はいつも早いのですが、今年は異様に早い初雪なのでMEMOします。

 記事のURLはこちら  2018年8月17日の朝

 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00004962-weather-soci

   

みごとな初雪のようすなので、引用させてもらいました。

大雪山の初雪ニュースは毎年チェックしています。季節の変化をとらえるのに具合のいい指標だったりします。が、しかしながら、今回の初雪ニュースは、この猛暑の八月に「大雪山に冬が近づいてきていますよ」というわけではないですよね。

追記 

4エリア岡山市でも、8/18早朝の気温が18℃を下回っていました。

    

猛暑の夜、26℃、27℃だったのに、いきなり17.6℃、「風邪を引いた」という話も聞こえてきています。(^-^;)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜空 再び夏の大三角 | トップ | 緑のカーテンのむこうのダイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿