☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

緑のカーテンのむこうのダイポール2018

2018年08月17日 | 管理人の無線機

   

毎年夏になると、シャックの外側にヘチマとゴーヤを植えてひよけのために緑のカーテンを用意します。今年も8月中旬になって、緑の葉が茂ってくれています。


その向こうに「足場パイプ5m」+「釣り竿2m」の、地上高およそ7mの垂直ポールを立てています。上部の給電点から左右にビニール線を伸ばして18MHz用、下の給電点に21MHz用の逆Vダイポールアンテナとしています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えっ8月に初雪!2018 | トップ | 台風19号20号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿