☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

引越荷物のプラモデル+TAMIYAタイガーI

2014年08月31日 | 飛行機RCプラモデル

飛行機・プラモデル模型関連メモ

引越し以来手をつけていなかった模型荷物整理にとうとう着手!

   

いちおうそのまま運び込んだプラモデルの箱をチェックしてみると、中から胴体を左右接着してテーピングしたものや、パテ埋めしたものが出てきましたし、筆や製作ツール、小型のエナメル塗料のビンなども出てきました。( 先日用意したプラモ用道具箱へ整理収納 )

フライトシミュレーターでもメインでフライトしているボーイングの機体を737/747/767/777と買って作りかけていました。(完成していた747と737は引越しのさなか大ダメージをうけて廃棄)

いくつかある第二次大戦機もあっちへこっちへやっているうちに、水平尾翼が落ちたり、キャノピーがはがれたり、カウルがもげたり、していて・・・ちぎれたパーツは本箱の棚に集めておいたのですが、今回新しく接着剤も購入したので補修してたりします。( 無事なのはF8Fベアキャットとヘルキャットだけでした。 プロペラに脚は製作後全部まとめてプラモデルの箱の中でジャラジャラいっています(^-^;)・・・パネルラインのチェックと全体のシルエットのチェックがメインだったものですから・・・ )



・・・と、引越し荷物で運び込んだプラモの箱ですが、中が空っぽのものが3つ4つありました(^-^;)。とりあえず「プラモデル!」ということでがさっ!とまとめて引越し荷造りをしたようです。( 引越し後の狭くなった部屋の中で、2年以上、空のプラモデルの箱が意味なく部屋の空間を占有していました )

   

それから、別の箱には作りかけのランチアストラトスが入っていました。この箱にはウインカーやテールランプ用のクリアオレンジ、クリアレッドのエナメル小瓶が入っていました(^-^;)。


えー、あれっこれ買っていたっけ???

1/48スケールの第二次大戦機があれこれ手元にありますが、いずれもラジコン飛行機を仕上げるときの参考、参照にするためです。ラジコンモデルでF4Uコルセアを飛ばしているので、プラモデルでもひとつ手元に欲しいと、ずっと思っていました。「いそいで今必要なわけではないし」といつもWebショップ上でチェックを繰り返していました。

・・・・が、未開封のF4Uコルセアが出てきました。・・・なんだ持ってたのか。

   

プラモデル用の塗料ビンが次第に一箇所にまとまってきたので(ビンの中が空のものや、中の塗料がガビガビに乾いてしまっているものも含む(--;))、これでプラモデル製作を再開することが可能になってきました。

未開封や作りかけ、などいろいろプラモデルの箱があったものの、今回エアブラシ入手に際して、ここはひとつ違った趣向のものを!と、飛行機モデルのスケールに合わせた1/48のタイガー戦車を新たに購入しました。

   

   ( Amazon 詳細:タミヤ 1/48  ドイツ陸軍 重戦車 タイガー I )


第二次大戦中のドイツ軍の戦車にタイガーやパンサーという戦車があるのは知っていますが、I型、II型、・・・などなど発展形や派生形など複雑みたいで、実はほとんど区別が出来ていません。

戦車のプラモデルが初めて、ということはありませんが、ずいぶん久しぶりになります。楽しみです。

 

 

 



 追記 タイガーI 1/48 製作 (08/27)

24日から作り始めて、今日27日には細かなパーツまで車体に乗せることが出来ました。なので、サーフェイサーをスプレーしました。
( 塗装ブースを作成中なので、屋外でスプレー缶を使ってプシューーーっと! )


合金シャーシーとプラスティックの混合モデルなので、ちぐはぐな見た目でしたが、下地塗装でタイガーIが統一感ある存在になりました。

   

   


   

   

   

 

 


 追記 タイガーI 塗装 08/28

   

今日はとうとう自作塗装ブースを利用して、ラッカースプレー缶を吹き付けました。

   

とりあえずベースになるダークイエロー(ラッカー)を軽く吹き付けて、この上に各色を水性塗料をエアブラシで吹き付けていこうと思っています。


ラッカー塗料が乾燥する間に、引越し荷物からかき集めた古い塗料の中から「まだ塗料の入っているスプレー缶」と「まだ使うことの出来る塗料ビン」の選別です。・・・・こうしてメモで書くと大したことはありませんでしたが、時間がかかりました。

フタの開かない塗料ビン、フタとビンのネジ部分でバリバリになった塗料をナイフではがし、中が空のものや少ない塗料が乾いてガチガチの塊になったものを除外して、まだ使えそうな塗料ビンにはフタのところにマジックで「 ○ 」を書いていきました。 ふー(^-^;)。

   

   

 

 



 追記 タイガーI 塗装2 08/30

   

あちらこちらを少しずつ塗装しています。次第により戦車らしくなってきています。( 方針はあまり激しくウエザリング、汚しをすることなく、比較的綺麗なじょうたいで仕上げることで、眺めて楽しいタイガーIにする )

この後は、「すみ入れ」とふき取り、そして銀ブラシを行ったら、今回はそこで完成とします。



・・・・ドイツ、がらみで・・・もう三年以上途中止めになっていた飛行機・メッサーシュミットを再開しました。目的は飛行機にエアブラシ塗装を試してみること! 塗装のやり直しなので、ついでにパテも使って全体を磨きなおしから再スタートです。

   

 

 



 追記 完成タイガーI 08/31

   

   

   



 追記 作りかけメッサーシュミット&スピットファイヤー 09/01

・・・・・・ 新規 飛行機モデルのメモを作成したのでそちらへ移動

   復活プラモデル環境のページへ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 製作 塗装フィルタ枠・台 | トップ | 届く Airtex Meteor エアブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿