goo blog サービス終了のお知らせ 

☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

夜と朝のはざまに秋の明星

2023年09月24日 | カメラ・ビデオ関連
今朝9月24日の岡山市は、一気に最低気温が17度台まで下がり、つい数日前までの蒸し暑く続く夏が嘘のようです。夜明けの時間帯も少しずつ遅れてきていて、夏には午前4時半をすぎるとうっすら東が夜の終わりの色になっていたのですが、今朝は午前5時過ぎでもまだ夜が大きく残っています。

その朝と夜の間の東の空に、ひときわ明るく輝く星が見えたので、あわてて三脚を構えてみました。

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO800  f 5.6   1 s秒 JPEG 三脚固定
NikkorAi 28mmf3.5   Nikon D700 Full Frame

星座アプリで確認してみると、明けの明星=金星のようです。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋風に揺れるニチニチ草 | トップ | たくさん花をつけたニチニチ草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿