チョコすも姉妹がINすると、まずは爆走&バトル
これは、この子達なりの挨拶なんでしょうね~
で、落ち着くと
こうなって・・・
遊びたいすもちんと
ゴロゴロしていたいランド&チョコさん
すっかり落ち着いたね~兄ちゃん姉ちゃんは・・・
ま、ランド家リビング=まったり処ってことかしら??
で、お散歩へ出ーーーー発
ディズニー特集をTVで見て「行きたくなっちゃった」って事で。
さとなおちゃんと一緒に、GO!GO!!
午後から電車に乗って・・・
東京駅到着
10月3日OPENだから、入れなかったけど、ホームからチョロっと見えて
テンション上がってしまう田舎者のワタシ
東京駅から、更に電車に乗って、だんだんとディズニーちっくな風景に変わり・・・
着いたー
パークはハロウィン一色
テンション上がるねー
楽しい音楽に手拍子しながら
私たちは決して忘れてはならない。
すべての始まりが一匹のネズミからだったということを。
ウォルト・ディズニー
改めて思うのは、ウォルトの凄さ!
「ディズニーランドは永遠に完成しない」と言った彼。
今でも、様々な変化を続けるディズニーの世界・・・
幾つになっても、いつでも楽しくディズニーマジックに掛かってしまうのも納得だわ
入園と同時に、ディズニーマジックに掛かった2人は
頭に大きなリボンをつけて、超ゴキゲン
まずは、ポップコーンを買って、ピザを食べる
ハロウィン限定ピザは、生地が黒い
もちろん、とっても美味しい
さぁ、アトラクションに乗るぞ!まずはファストパスをGETしなくっちゃ
・・・そう思ったら、全てのアトラクションのファストパスは終了だって
まぁ、台風近付いてるって言ってるし、平日だし、空いてるだろうから、いっか
だって、アトラクションの待ち時間は、だいたい30~40分なんだもん
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!
天井に隠れミッキーがいます
外に出たら、遠くから見えたのは
ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル
パレードをチョロっと見ながら、並んでいたのは
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
さとなおちゃんオススメのポップコーンは
しょうゆバターポップコーン
これで、2人とも首からポップコーンをぶら下げて
左)さとなおちゃん・しょうゆバター
バケットは小さなるから、持ち運びに便利
右)ワタシ・キャラメル
オバケになったミッキーは、蓄光なので、暗闇でぼんやり光る
トゥーン・タウンで、ハロウィン雰囲気を味わう
様々なハロウィンのデコレーションが施されてるんだけど
ゴミ箱までもがハロウィン仕様。さすがです
ホーテッド・マンションも、雰囲気出てました
次のオヤツ?は
ターキーレッグを、ワイルドに食べました
辺りが暗くなってきて
シンデレラ城もライトアップ
ワタシ達の頭も、イルミネーション(笑)
今まで、何度ココに来てるんだろう・・・もう片手じゃ足らないくらいだな
だけど、一度も入ったことのないアトラクションがあった
それは、さとなおちゃんのお気に入りらしい
って事で、入ることに
魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!
体が自然にノリノリになっちゃうショー形式でした
うん、気に入った
ワタシのポップコーンを補充しなくては!味は、しょうゆバターにしよう!
で、バケットに入れてもらってから
キャストが、いつまでもワタシのバケットを返してくれない
どしたんだ?壊れちゃったのかな??
・
・
・
「隠れミッキー、付けときましたよ」 「っへ?!」 「ねっ
」
キャーーーーワタシも隠れミッキー持ちになれたーーー
お土産は、先に買っておいて、ロッカーに入れておいたんだけど
ショップに入るたびに、欲しくなっちゃうんだよね
内装の1つ1つに抜かりなく、夢が詰まってる
もう見てるだけで、幸せ
ここの住人に、本気でなりたくなるんだな~
夜のスプラッシュ・マウンテンに乗り
急落下して、超ー楽しい
スペース・マウンテンは2回乗って、キャーキャー言いながら
とにかく笑いが止まらないw
一緒に乗った女子高生と、テンションが同じで、更に可笑しくなっちゃった
パーク内は、ドコを見ても、イルミネーションで飾られて
素敵な雰囲気に包まれています
シンデレラ城の美しさに、惚れ惚れしながら魅入っていると
花火がドーーーーン
普段は、花火が嫌いなワタシ(ランドが怖がるから
)
だけど、ココで見る花火は大好き
打ち上げ時間は、あっという間だし、打ち上げ数も少ないけど
世界で一番感動できる花火(ワタシ的見解)
あーあ・・・楽しい夢の時間にも終わりは来るんだよね・・・
今日、夢注入したんだから
明日から、元気になれるんだよね(え?!これ以上www)
せっかく電車で来てるんだから、ディズニーの電車をも満喫しよう!
って事で
駅も素敵だけど
電車内も可愛らしくて、夢満載
もう閉店しちゃってるけど、イクスピアリも覗いてみました
そして・・・だんだんと現実世界に戻ってきて・・・
ハイ、これがワタシ達の現実(笑)
それなりに、夢も詰まってるんだよね~w
こうして、さとなおちゃんとワタシの夢の1日は幕を閉じました
*************
☆おまけ☆
チョコ母~オーダーしていたブレスレットを持ってきてくれたよ
ウチに実物を保管してるけど
めっちゃシックdeカッコイイ系だよ☆
オニキス&スモーキークウォーツだよ
次回のランド家リビングランの時に渡すね~
さとなおちゃんのお店での新商品『天使ちゃん』
ワタシにプレゼントしてくれました
水晶とスワロフスキービーズの天使ちゃんは
天使の環がキラキラしてて、ハートの羽を持っています
可愛らしいスカートを履いて
手には、プレゼントを持っている・・・素敵な天使ちゃん
今日は、ちょっぴり早出だった・・・
「早いんじゃないの??」って顔されたけど
準備し出したら
大人しく寝てくれた(フテ寝?!)
ランドがイイコで
ママは、本当に助かるよ
いろいろ我慢させてるんだろうけど・・・
明日、ちょっとお留守番時間が長くなっちゃうけど
ゴメンよ・・・&ヨロシクね
雨模様の1日時折、激しく降って・・・カミナリも鳴ってました
ランド、怖がるかな?
キンチョーしています
ゴロゴロの音が大きくなると、ワタシにくっ付いていましたが
以前に比べれば、ガタガタと震えることが少なくなりました
今日も、ほんのちょっと・・・だけ
カミナリが去り、安心したのか?
緊張疲れか?
大きな音、振動のある音が苦手なランドだけど
ちょっとずつ克服してるようです
成長だね~
タロ(僧侶)
マユタロ(魔法使い)
そら(盗賊)
ピッピのお宿
ポポリアきのこ山
戦士の私は、みんなの盾になる
攻撃は魔法で
眠らせて盗賊が盗み終えたら攻撃開始!
そのあいだ抑えることに専念
結局、竜のおもまりGETならず・・・
難しいし、強い!!
最後に、タロ、マユタロさんからフレンド申し込まれて
終わりにした。
また、行くのかな??
深夜2時・3時と、おトイレの為に起きたチョコすもを、お庭に放牧
我慢は毒だからね
うつらうつら・・・していたら、早朝5;30から、大運動会開催
1ワン起きれば
2ワンが起きる
3ワンが起きる
横になってるワタシのことなんて、眼中にないみたい
わかった・・・わかったから、お散歩行くから、落ち着いてくれー
一人で3ワン・・・未知の世界。
ま、朝だしさ、の~んびりと、まった~りと
朝の空気を味わおうっか
んなのは、無理か
リードは、予想通り
グルグル巻き
歩く速度も、予想通り
ノリノリのすもちん
先頭歩きたいランド
スローペースのチョコさん
はい、バラバラ~
でも、危ないこともしないし、真っすぐ進めたね
ねねね!ママが一人で3ワンのお散歩した記念にさ、お写真撮ろうよ
ちょっとはさ、協力してくれたって、イイんじゃないの?!
ねぇねぇ・・・ねぇってば・・・
これが精一杯かな(笑)
おうちに帰って
みんなえ2度寝・・・と思ったら
急に起き出して、バウォォォォォン
なんでですか??
理由はわかんないけど「じゃ、朝ご飯にしようか?」というと
一斉にオリコウさんになった
昨日は、みんな同じ場所で食べたから、大変だったけど
その教訓を生かして
みんなバラバラの場所で食べてもらいました
で、食べ終わった順に、キッチンに隔離
みんな、自分のペースで食べれた・・・よね?
朝ご飯も食べ終わって、さぁ、寝るわよ!!
みんな寝不足なんじゃないの?
窓辺で気持ち良さそうにねてる、すもちん
カメラONにして気が付いちゃったけど、スピーって寝息立ててた、チョコさん
このタオルケットが大好きな、ランド
そのうち、お腹丸出しで寝てるんだもん、笑っちゃった
午後になり、チョコ母がお迎えに来ました
やっぱ、お母さんがイイんだよね~
チョコすも姉妹が帰ったあと、急に静かになったランド家
なんか、静かだね・・・と
おもしろかったね・・・と
心配だったチョコさんのおトイレ事情もクリア出来たし
心配だったすもものmasaパパ対策もクリア
すもちんは、ずっとシッポを振り続けてるのが、masaパパのツボだったみたい(笑)
賑やかな週末・・・面白かったです
今日と明日。
チョコ一家が、メデタイ席に出席の為、ビューンと新幹線に乗って出かけます
チョコすも姉妹は、一緒には出席できないため
ランド家を自分の家を思っているであろう、チョコすも姉妹を
ウチで預かることになりました
朝7:30
そりゃーもー大騒ぎ
しかも、男性が苦手なすももは、masaパパを警戒しまくり
そうはいっても、どうにもなりませんし「30代男性は、きっと大丈夫」という
ヒルカワ見解を信じて待つことに
しばらくすると・・・
落ち着きだして
ゴロンしてました
場所は・・・
こんなカンジ(笑)
masaパパが、車メンテの為に出かけワタシと3ワンでお昼寝
・
・
・
・
・
「・・・あ、いますよ、ちょっと待ってって」とmasaパパが
誰かと話してる声が聞こえました
(なんだろ???)と寝ぼけながら聞いていたら
「クキカラさん、来てるよ」って
ん?!クキカラさん?
そーいえば、なんか、携帯なってた気がする・・・メール来てるじゃん
3ワンと一緒にお庭へ
カーラ姐さん登場です
クッキー総長は、車からご挨拶
今度、ゆっくり、ランド庭で放牧されに来てね~
ネコの額くらいの庭だけど(笑)
その後、暑くなってきた部屋をエアコンで涼しく
すると、さらに、3ワンには快適になったようで、スヤスヤ・・・
3ワンのおトイレ事情は・・・
ランドは自分の家なので、問題なし。
すもちんも、ランドのトイレを使えるから問題なし。
チョコさんは・・・ランドのトイレが使えないの
って事で1時間置きに、庭へ放牧でOK
実は、ビックリするくらい、お水を飲みまくるチョコさん
緊張からなのか?暑さからなのか??
2階から降りてこないので、様子を見に行くと
ジョーーーーっと
チョコさん、エライ!!なんでって、寝具などにはしてないで
フローリングなんだもん、拭けば済むじゃん
と思ったら、今度は洗面所から出てこない
様子を見に行くと、マットの上でジョーーーーっと
我が家の洗面所は、クッション床なので
掃除が大変なんだけど、マットの上でなら、洗えば済むじゃん
って事で、1時間ごとの放牧作戦と相成りました
さて、太陽が沈み、暑さも、アスファルトの熱さも、和らいできました。
お散歩GO
組み合わせは
masaパパ&ランド
ワタシ&チョコすも姉妹
だったんだけど・・・
「お散歩ーーーーーーー」ってテンション高めのすももはmasaパパ担当
「のんびり楽しもうよ」という、兄さん姉さんは、ワタシとのんびり
この割り振り、合ってました
出すものもキチンと出せて、帰宅
あんよ拭き拭きでは、もうこんがらがっちゃって、てんやわんや
そのままのテンションでリビングに戻ったもんだから
ドンチャン騒ぎ
しばらく暴れた後、落ち着く3ワン
その間に、masaパパはお風呂へ
出来てきたら、騒ぎ出したので、ご飯にしました
これまた大騒ぎです
さっさと食べ終えたランドは、チョコさんの真横(かなりの至近距離)で
食べてるチョコさんをガン見
「見るなよ」と怒るチョコさんに対しても知らん顔で
「食べないの?ボク食べてあげるよ」と解っちゃいない
全員食べ終えて
すももはmasaパパと遊んでました
仲良しになったようで、ナデナデしてもOKだし
好き好き攻撃も絶好調
masaパパのストーカーと化したすももです
すももが、カメラ目線で大人しくしてるんで
こんな写真が撮れました
さぁ、寝ましょ
それぞれに・・・(笑)
ワタシ、実は前日、そんなに寝てないの
お昼寝も1時間ほどだったし、夕方寝もしてなかった
いつもなら、夜になると活動期になるワタシだけど
もうダウン寸前
珍しく11時前には「寝る!」といって
リビングにマット類を敷き詰めて寝ました
3ワンもワタシを囲むように寝ていました
(夜中に起きて、これをUPしています)
庭に放牧
チョコすも姉妹もジョーーーーっと
で、また寝ましょ・・・3ワンと共に、ワタシももう一眠り
明日はどうなるのかしらね??
満面の笑みで
当たり前のように
ダイニングの椅子に座ってますが
今、怒られてる途中なんですヨ
朝ご飯の後、オヤツに包んで、フィラリア予防薬を渡しました
んで、ゴックン・・・したはずなのに・・・
どうにかこうにか、お口の中で、オヤツと薬を分けたんでしょうね・・・
部屋の隅っこに落ちてる薬
「ランド・・・これ出したの?」
「だって、それ、オヤツじゃないもん」
そういう問題じゃないんですけど・・・
「飲んで」「やだ
」
「飲むの」「やだ
」
「飲みなさい」「やだ
」
えーーーーい、口を開けなさいポイっと
「ゴックンするまで、お口開けちゃだめ・・・」
「ゴックンしたよ」
まったく・・・
いつの間に、お口の中で、分解する技なんて身に付けたのかしら
その後は
クッキーのお墓参りに行きました
最近のランド君ママは、なんだかんだ忙しいです
で、忙しい事の内の1つが
ドラクエ10
スムーズに出来る様に、キーボードも買っちゃった
これは、ワイヤレスでwiiはもちろん、PS3にもiPhoneにも使えるってので
ドラクエが終わったとしても使い続けられる代物
*************
ここ数年で、どんどん逞しくなってるワタシ
で、なんだか解らないんだけど、体調によっては、浮腫みが出ます
それが、指にね・・・
で、結婚指輪を着けてるのが、痛くなることがあってね・・・
(で、突如、いつもどおりの指に戻るんだけど)
しかし、もう10年以上もリングをしてると、何もない薬指に違和感を感じて
たしかに、結婚指輪を購入した時って、ガリガリガリ子だったもんな~
もぅmasaパパなんて指輪してないし(キチンと保管してますけど)
って事で、新しく指輪を用意しました
臨時の指輪なので、プラチナなんて高価なモンは買えません
で、探していたら、店員さんに勧められたコチラを購入
ステンレスで、温泉にもそのまま入れるんだって
傷も付き難いし、何より軽い
ポイントは、ひねりのデザインと、小さいけれど、ダイヤモンドがワンポイント
他のリングと重ね付けしても、邪魔にならないデザイン
シンプルで飽きの来ないデザインと、お手ごろ価格
こうなりゃ、安心して逞しくなれるな・・・
逞しくなって、また違う指輪買おうかな・・・なんて思いました
店員さんに聞いたら、そういうヒトって結構いるんだって
このシリーズは、お付き合い中のカップルにも人気だけど
失くした、キツくなった・・・って結婚指輪の代替品としても購入するヒトが多いらしい
*************
明日は混合ワクチン接種
今年も無事に終わりますように
*************
ランドもmasaパパも、もちろんワタシも
blogUPをしなくても、毎日のんびり元気に楽しくやっています
どうも、ネタらしいネタがないのでPC開ける機会が減っちゃったけどね
ジージの山梨のお友達から
大きくて立派な巨峰が送られてきたそうで、おすそわけしてもらいました
種無し巨峰、めっちゃ美味しかった~
甘くってジューシーで・・・サイコー
ワンコがブドウを食べ過ぎると肝臓に良くないって聞いてるのよ・・・
だから・・・1粒だけね
甘い香りを楽しんだ後、パクっと食べてました
食べ終わった後は、満足のペロリをしてました
山梨旅行で、巨峰狩りした時の思い出話をしながら
美味しく食べました
ジージ&ジージ友さん、どうもありがとう
お久しぶりです
なんだかんだと忙しく過ごしていて
スッカリUPせずに・・・
ランド家、みんな元気にしています
近所で打ち上げられる花火から逃げるためにジーバー宅へ
ジーバー宅でも聞こえるんだけども
ビッチリ閉めきっておいてくれたおかげで
ランドは気が付かずに
スヤスヤ寝てました
やっと慣れてきた変則シフトだけど
また来週から元に戻ります。
元の時間帯に戻るのに慣れるのは、いつかしら???
UPの間隔、もうちょっと上がるかな~
ランドは、いつも、とても気持ち良さそうに寝ます
masaパパは「ランドの特技」と言いますそういいながら、ナデナデ
ワタシは、それを見ながら「キャーカワイイ~」と言って写真を撮ります
*************
今日からお仕事ですとうとう始まりました
でも、今週までは、変則シフトです
くもの巣張ってる頭の中は、もう起動する気がない状態
でも、オトナですからね・・・なんとか、脳をたたき起こしました望遠して、iPhoneで撮ったから、画像が粗いけど
お勤め先のベランダから、ピョコっと富士山が見えて
「ぅぅぅぅぅぅぅぅぅっしゃヤルかっ
」と
奮起して、バリバリ?働きました
が、帰ってきて、気が付いたら寝てた
【土曜日】
ランド家お庭改造計画は順調に進行中
様子を見ながら、必要なモノを買い足しているmasaパパです
カートdeオリコウさんなのは
ワタシのカバンの中のオヤツが狙いだから
理由はどうあれ、オリコウさんならヨシ
食欲旺盛は健康の証っちゅーことでヨシ
その他、日用品の買い物etcが済んだら
「おうち帰る?」
帰りますよ~masaパパはお庭改造があるからね~
で、ママは??ゴロゴロしてたの??
いいえ
ご近所ヒルカワメンバーの保護者会女子部に参加しましたよ
明るいビーグルの未来を熱く語り合いましたさ
南国・・・っていうて、バブル時代を彷彿とさせるような雰囲気と
アルコールの種類でした(笑)
ワタシが、学生の頃、飲みに行っていたお店の雰囲気に似てたな~
まだ、こういう雰囲気のお店ってあるんだね~
コロナビールをグビっと飲んで
その後は、ワタシの中での定番カクテル「スプモーニ」
熱いビーグル論は、2時間くらいじゃ終われない?!
二次会は、これまた、懐かしい雰囲気のお店へ
けん玉やメンコ、紙風船に、ヨーヨー・・・
子どもの頃、遊んだな~ドレもヘタッピだったけど
帰ってきてから、ランドの様子を聞くと
「ママに置いていかれた!」ってピーピー泣いたらしいけど
masaパパが「ランド!!」って呼んだらシッポフリフリで
すっかりママの事は忘れていた様です、そんなモンです・・・
【日曜日】
今日は、11日から始まった夏休みが終わる・・・
「もぅ、終わる・・・ヤダヨ~ヤダヨ~行きたくないよ~」
何度この言葉を言ったことだか・・・
毎回毎回言ってるんだけど・・・
10月になれば、また1週間のお休みがあるんだけど・・・
「始まりがあれば、終わりがあるんだ」と
夏休みが、とっくに終わってるmasaパパに言われたって
「もぅ、終わる・・・ヤダヨ~ヤダヨ~行きたくないよ~」とジタバタしていました
いやね、仕事が嫌なんじゃないんですよ。
なんなら、好きだし、じゃなきゃ、ワタシの性格上、さっさと辞めてるんですよ。
それが、6年半勤めてるし、10年目指してるんですよ
勤続10年すると、表彰状がもらえるんだって、欲しいモン
何が嫌って・・・かなり近所の勤務地だけど
出勤がイヤなんですよ~
あ~ぁ、部屋着のまま、スッピンで、ボサボサ頭で働けたら
どんなに楽なんだろうな~とダメ人間まっしぐらなランド君ママです
ランドも夏休みの総仕上げしましょう
ちょっと照明が暗くって解りづらいけど
真っ白になったよ~
苦手なシャワーをクリアして
ウニで遊んで、ランドの夏休みも終わりです
現在、お庭改造中のランド家
仕切りを取っ払っちゃってるので
お庭で過ごすのは、キケン
ランドが「お庭出たい・・・」って訴えてくるんで
ワタシは見守り役、そして蚊に刺される
もう少ししたら、masaパパが仕切りを作ってくれるから
待ってようね~