arudenteな米

食と映画感想とその他もろもろ個人の趣味と主張のだらだら日記

奇行の友人達(1)

2005年05月31日 | Weblog
自分感覚での友人(リアル)のおかしな振舞いとか思い出した この場合の「友人」は汗臭いベストフレンドではなく年数が長かったりなんとなく気が合うモノだったりする。 ネット、文通等でなく現実に会って会話を交わす頻度が高い人です ■其の一 何年か前に美味いステーキ店があってそこに友人Aを連れていった事がある そこで談笑しながら注文の品を待っていたのだが Aが「ちょっと…」といって席を立った。 トイレく . . . 本文を読む

恐怖の高速道路

2005年05月31日 | 映画
ここ10年くらい放送してないなぁ 恐怖の高速道路/狂走!皆殺しの高速道路(DEATH CAR ON THE FREEWAY) 1979年(米) 監督 ハル・ニーダム 出演演: シェリー・ハック ジョージ・ハミルトン ハル・ニーダム 昔、未公開恐怖映画シリーズというのがTVの「ゴールデン洋画劇場」で特集された時にみた1本 確か「血に飢えた白い砂浜」(海岸で人間が砂の中に吸い込まれる元祖ト . . . 本文を読む

たいした問題じゃない/速星七生

2005年05月30日 | 
4度目の買いなおし。 たいした問題じゃない 朝日ソノラマ・サンコミックス 作者 速星七生 自分が高校くらいに「月刊DUO」という雑誌に連載されていたミステリーコメディ漫画 海外推理を読み込みはじめた自分には心地よいパロディとギャグで非常に満足していた 収録話は ・USD連盟 英国のシリー街で看板や時計、人々の振舞いが逆さまになる事件が派生 捜査に当たったマッキアン警部は友人の自称「歩く百貨 . . . 本文を読む

竹中直人の放送禁止ビデオ

2005年05月28日 | 映画
名前の通りの作品集 「竹中直人の放送禁止ビデオ」を観たのは昭和の終わり頃だったと思う まだ竹中直人が俳優ではなく珍芸の人だった時代 「笑ったまま怒る人」ネタとか「眼鏡をかけて遠藤周作・松本清張」がメインの時代でした WAHAHA本舗と組んで作った小ネタといたずら満載のビデオなのだがあまりにも汚いのと下品でかなり当時はヤラレタ。 「肥溜めでシンクロナイズドスイミング」とか「交差点で方言で女性器 . . . 本文を読む

新世紀ロボ ユーバロット

2005年05月28日 | 映画
御当地ヒーローの一つだが結構 絶句できる 新世紀ロボ ユーバロット誕生!(ゆうばりロボット大科学館上映) http://museum-dir.tokyo.jst.go.jp/01-042/01-042.htm 北海道の夕張市にあるゆうばりロボット大科学館の 目玉ロボット、「新世紀ロボユーバロット」 その誕生と活躍の一つをアニメにしたものなのだが勿論ビデオなんか出てないし劇場・TVでも公開してい . . . 本文を読む

カタクリ家の幸福

2005年05月27日 | 映画
沢田研二…好きなんですよ… カタクリ家の幸福 2001年 松竹 監督 三池崇史 脚本 山岸きくみ 音楽 馬飼野康二 遠藤浩二 出演 沢田研二 松坂慶子 武田真治  西田尚美 宮崎瑶希 忌野清志郎 丹波哲郎  一家で始めたペンションで次々と客が死んでしまう韓国のブラックコメディ「クワイエット・ファミリー」 (The Quiet Family 1998年 . . . 本文を読む

色々詰まって…

2005年05月26日 | Weblog
今月は後半ロクに映画に行けてないなぁ おかげでなかなか他人の新作感想が見難い。 来週末にはひと段落つきそうなので映画館にもいけそうだ 一応 「ザ・インタープリター」 「炎のメモリアル」 「クローサー」 は見に行きたいところ 「ミーンガール」もレンタルで借りたが時間がなくて流し見状態だったのでもう1度借りて見直したい。 昔の映画の話題等を書いていて思ったのだがカテゴリを「年代別劇場鑑賞」とか . . . 本文を読む

どら焼き

2005年05月25日 | 
思ったより簡単にできた 普通のどら焼きは小麦粉とベーキングパウダーを混ぜて作るのだがベーキングパウダーの比率考がめどい。 そこで市販のホットケーキミックスを使ってみました ホットケーキミックス一袋(箱には8人前と書いてあった)に卵2個、膨らませるわけではないので水をコップ一杯、これだけだと寂しいケーキになるので溶かしバターおおさじ一杯と醤油お玉一杯、ハチミツお玉一杯をよく混ぜてフライパンで焼く . . . 本文を読む

てんぐのそばや 本日開店 /偕成社おはなしポケット

2005年05月24日 | 
久しぶりに児童書を買う てんぐのそばや 本日開店 偕成社おはなしポケット 著者 伊藤充子 絵 よこやまみなこ おそばの大好きなてんぐが、おそばやさんを始めました。名前も「天狗庵」。ヤマンバ、アズキアライ、こてんぐ、おに平など、ちょっとかわったそのお店は、ふしぎなお手伝いがたくさんいます。どんなお店なのか、のぞいてみませんか? 思った以上に蕎麦作りが書かれていたのと“じまんバチ”(自慢す . . . 本文を読む

暖かさの後の冷え込み

2005年05月23日 | Weblog
今日は雨でした 北海道では近年この季節に急に冷え込むのを「リラ冷え」というらしい リラとはフランス語表記では「lilas」ライラックの事でライラックの咲く時期、5月末から6月初め冷え込む日があるのだそうで。 本州の「花冷え」と同じ意味なのでしょう 言葉自体は風流なのですがこの言葉、私の嫌いな渡辺淳一の著書「リラ冷えの街」から広まったらしいです。 言葉自体を作ったのは俳人榛谷美枝子さんという . . . 本文を読む

マングラー

2005年05月22日 | 映画
人間圧搾機って響きはよかったが… マングラー(THE MANGLER) 1995年 監督 脚本 トビー・フーパー 原作 スティーヴン・キング ブルーランドリボン工場(キング原作ではお馴染みの場所)で人身事故がおこる。 働いていたオバさんがプレス機マングラー(正式名称:ハドレー・ワトソン式高速仕上げ・折りたたみ機六型)に巻き込まれ死亡する。 捜査を開始したハントン刑事は、事故の裏に町に巣食う悪 . . . 本文を読む

マカロニ

2005年05月21日 | 
ハヤシライスを作ってルーが余ったのでマカロニにかけて食す ウチにあったのがPezzllo orodinapoli とかいうねじねじしたマカロニ これを茹でて少量のバターと粉チーズを絡めてルーをかけて食べる マカロニは茹ですぎと思うくらいが好み マカロニのアルデンテは頂けない。 歯ざわりが悪いし乾物臭さが残ってしまう お湯に油と塩をいれてしっかり煮たほうが好みだ マカロニの種類でかけて食べるも . . . 本文を読む

サンタが殺しにやってくる

2005年05月20日 | 映画
自分をサンタと思い込んでしまった男 サンタが殺しにやってくる (CHRISTMAS EVIL/YOU BETTER WATCH OUT/TERROR IN TOYLAND) 1981年(米) 監督 脚本 ルイス・ジャクソン 子供の頃、サンタの存在を本気で信じていたハリーはクリスマスにサンタの格好をした父親と母親の如何わしい行為を見て心に傷を負う 「本当のサンタがあんなことするはずがない。 . . . 本文を読む

スペイン風オムレツ

2005年05月19日 | 
晩御飯に作りました スペイン風オムレツというが何が“スペイン”風なのか自分は知らない。 ただ作り方を聞いたときにそうゆう名前だと教わったのでそうゆうモノだと思っている もしかしたら厳密には違うかもしれないが今のところ美味しいから気にしないことにしているし、他で食べた奴もあまり変わらなかったので問題無いと思う。 自分が作るときは ジャガイモ3個の皮をむいて2~4ミリくらいの厚さ(目検討)にス . . . 本文を読む

バタフライ エフェクト

2005年05月18日 | 映画
良く出来ているが苦い バタフライ エフェクト(The Butterfly Effect) http://www.butterflyeffect.jp/ 『バタフライ・エフェクト』とは、「ある場所で蝶が羽ばたくと、地球の反対側で竜巻が起こる」 初期条件のわずかな違いが、将来の結果に大きな差を生み出す、という意味のカオス理論のひとつ という事で上記の説明が十分ネタバレなので感想もそれなりネタばれ . . . 本文を読む