観光情報センターにもあるお花 2009-07-18 10:14:25 | 日記 これは、球根ベコニアイルミネーション。 去年もお世話になったので覚えてますよ。 インパチェンス。 これ、サマーウェーブ。 協会にある白いのと同じかと思ったら、あれは「トレニア」って言うんですって。 花って色が違うともう名前が変わるからなかなか覚えられません
洞爺湖「すみれの会」 2009-07-18 09:44:21 | 日記 先日、洞爺湖「すみれの会」のお花勉強ツアーに同行してきました。 情報センター前にあるお花の名前くらい覚えて帰ろうと、かなり意気込んでおりましたが、 とてつもなく寒かった~ 7月なのに、15℃くらいでしたよ。。。
中国視察団in黄山 2009-07-16 16:00:25 | 日記 中国特派員Fより、黄山市の様子が届きました 前に車が走っているのが分かりますでしょうか・・・ ホテルまで、パトカーが先導してくれたんですって しかも、途中に警官がいて、交通規制していたんですって サミット参加国気分を味わったようです ホテルに着くと、花束贈呈が行われたようです さすが中国 女の子はチャイナドレスを着ていますね ホテル前で記念撮影 この横断幕は紙ではなく布に印刷されてるんですって 熱烈歓迎されてますね こちらは夕食会の様子 やはり、円卓なんですね あたたかい歓迎が伝わってくる写真でした
速報!中国視察団 2009-07-16 15:05:55 | 日記 中国特派員Fより、写真が届きました 杭州市旅遊委員会訪問の様子です みんな元気そう 和やかな雰囲気ですね お土産も喜んでいただけてるようです 町長、日に焼けたのかしら 日本も暑いですが、中国も暑いようなので 視察団のみなさん、焼けて帰ってきそうですね
新上海国際旅行社へ 2009-07-15 12:34:44 | 日記 新上海国際旅行社 副社長の王さん。 若い女性で副社長なんて、カッコイイですね ちゃんと洞爺湖に送客してくれるよう、話してきてくださいね、町長! 王副社長も、洞爺湖のことで分からないことなどあれば、いつでもお問い合わせくださいね!
杭州西湖人民政府でのもう1幕 2009-07-15 12:10:57 | 日記 ここも会議室??? 応接室??? そして、こちらからもお土産です。 これは、先日もご紹介しました「きつつき」さんで作ってもらった作品です。 洞爺湖の画ですね、すてきですね。
杭州西湖人民政府訪問 2009-07-15 12:06:33 | 日記 こんな感じで、テーブルがないんですね。 中国っぽい。 なんか、すごいVIPな感じですね。 観光についてどんなお話をしたのでしょうね、気になりますね。