鉄印(てつじるし)本舗。

気になるモノならなんでも。。。

道の駅 オアシス小布施

2024-05-24 21:00:00 | 道の駅(車中泊)


今回は2泊ともオアシス小布施を利用

させてもらった

道の駅売店がある方が人気らしいが

第2駐車場でもなんら不便な事はなく

問題ナシでした。

ただし温泉は無いので近くの施設へ。

1日目は「おぶせ温泉 穴観音の湯」。

700円也、割引もあるらしい。



2日目は松代から戻る途中にあった

「まきばの湯 大室温泉」。

600円也。


どちらも露天もありいい湯でしたが

個人的にお薦めはおぶせ温泉の方です

かね。

何しろ露天からの眺めが最高‼️


北信五岳を見ながら温泉に浸かる‼️

いや~、本当に良かった。

まきばの湯の方でも見えるけど駐車場

からなんだよねえ。

また行ってみたいと思わせる施設でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅さんりく

2023-09-24 19:00:00 | 道の駅(車中泊)
岩手開発鉄道から離れ、近場の地元スー

パーで晩飯他もろもろを購入。

汗かいて気持ち悪いので風呂へ。

今回は道の駅に温泉がないので駅から

10分くらい離れたところにある「夏虫の

お湯っこ」へ。

変な名前と思い調べてみると夏虫山とい

う山にありそこから?かな。

泉質はヘルストロン温泉?で循環式の人

温泉らしい。 

道中あまり街灯もなく「この先に本当に

るの?」と疑いたくなるような山道を

上がっていくと漸く着いた。



入湯料500円也。


ジェットバス、サウナ付き。

サウナは人気で結構入ってたな、自分は

んなかったけど。

風呂を出て途中にあったコンビニで今晩

のビールを仕入れ今日の御宿の「道の駅

さんりく」に着き、まずは寝床をセッテ

ィングしメシ&飲みタイム開始。

いい気分になったら後は寝るだけ。

朝起きたら雨が降りだしてしまい駅の写

撮れんかった、残念。😥


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 やいた

2018-05-21 19:00:00 | 道の駅(車中泊)
本来なら温泉のある道の駅がベスト何だけど近くに無いのと次の日の朝、チョイとここら辺で調べたいことがあったので仕方なくこの場所にした。
風呂は近くの「城の湯温泉センター」なるところへ行ってみた。
日も暮れてから行ったのだけどイマイチわかりづらい。
普通こういうとこって結構遠くからでも目立つはずなんだけどここはなんかわかりづらい・・・😅
駐車場の入り口見つけて漸く「ここか!」と気付いたくらい(周りもなんか暗いのよ)。
まあ、温泉自体は少しヌルっとした感じの天然温泉で(ちょうど5月5日のこどもの日でショウブ湯をやってた)とても気持ちのいいもんでしたが・・・😄

サッパリしたあと道の駅「やいた」に着いてみると結構車中泊組がいた。
その一角に停めて自分も仲間入り。
この日も前日と同じく一杯🍺引っかけます。
気持ちよくなりウトウト・・・。

しか~し!夜中に安眠を妨害されることに。
車がウルサい!そう、走り屋の車が駅の前の道を行ったり来たり。そのうえ駅にも入って来て暫く休憩。そしてまた出て行く。
「うるせーぞー🙎」っと
おっかないので注意する訳にも行かず、ガマン、がまん・・・。
まったく勘弁してくれよ・・・。😖
しかもこういう時に限って耳栓持って行ってないし。😒





今度ここらに来たら此処ではない別な場所にしよっと。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城の恵

2018-05-20 19:00:00 | 道の駅(車中泊)
1日目の撮影後、今日のお宿の予定にしていた道の駅「ふじみ」へ。
着いてみるとなぜか閑散としている。
「???」とおもいながらも車を停めて温泉施設の入り口に行ってみるとまさか!の「臨時休業」の文字が!!
G.W.なのに・・・😖
今日は寝てないのでさっさと風呂入って一杯引っかけて寝ようと目論んでいたのに・・・。
仕方ないので別な場所を探すと近くにあるじゃん!😁
温泉ありの道の駅が!!
よかった~😄
早速移動。
で、今回の車中泊の場所は「道の駅 赤城の恵」に決定!

到着後さっそく車を停めて寝床をセッティング。

天然温泉で体を癒やし(ぬるめのお湯もあったのが良かったな)暫く外で涼んでから車に戻り、🍱食べながらの🍺🍺。
最高ですな~😁






夜は意外に寒かった。寝袋だけでは寒く、毛布も使用。一応持って行っといて正解だった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 なかせん

2017-05-19 23:05:00 | 道の駅(車中泊)




2日目はコチラに泊まりました。(^_^)

写真にあるようにここら辺りでドンパンブシができたらしいです、へー。(^。^)y-~

角館に近いのでかなり混むかと思いましたが着いたときは其ほど混んではいませんでしたが朝に起きてみると結構な混み具合に。

温泉がないので先に入ってこなければならないのでちょっと不便です。
自分はチョイと離れた所にあるあきた芸術村の「ゆらら」で入りました。そこはお風呂が大きくてグーでした。(^_^)

食料等は近くにイオンタウンなどがあるから便利っす。(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする