鉄印(てつじるし)本舗。

気になるモノならなんでも。。。

石巻貨物 昼の部

2019-01-20 19:00:00 | 鉄道
陸東で四季島、リゾートみのりを撮影後、また石巻線へ戻った。
朝の場所へ戻る途中小牛田行きが1本あるので場所を探してみたがあまり良い場所が見つからず取りあえず撮影。



その後朝の場所へ。
今度は縦で。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石巻貨物 朝の部

2019-01-19 19:00:00 | 鉄道
陸東の四季島の前に石巻線の貨物を狙った。
一度は来てみたいと思っていたのが漸く実現。
でも枯れススキがボーボー。
先へ行くと刈られているけど今度は杭がジャマ...。
今回は取りあえず目立たないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸東でもういっちょ

2019-01-18 19:00:00 | 鉄道
四季島を撮影後、今度は「リゾートみのり」が来るのでそれを撮影するため移動。
あまり時間がないのでさっさと場所を決めて待つ。
流すか迷ったが撮影するのが初めてなので無難に編成撮りにした。



次回は流してみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸東の四季島

2019-01-17 19:00:00 | 鉄道
今回の四季島は2泊3日のツアーで鳴子に入るということでオモシー君から誘われ久々に連んで出撃となりました。
場所選びは彼にお任せで今回はこの場所へ連れて行ってもらいました。

仙台銘菓の看板が目立つので避けたかったが手前は影に入り顔がマダラになってしまうのでこの構図でやることにした。



ま、こういった看板だと地域が特定できて逆に良いかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台空港

2019-01-16 19:00:00 | 飛行機
陸東遠征からの帰り道ちょっとだけ寄ってみた。
ここに来るのも何年ぶりか?
震災後初めて787が入った時以来?かと思う。
昔はちょこちょこ来ていたけど近年は全く足が向かなくなっていた。
運河の護岸工事などで昔のように撮れなくなってたが津波からの避難もかねた丘が出来ていて新しい撮影スポットになっていた。





初ぴーち!(今頃・・・😅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする