鉄印(てつじるし)本舗。

気になるモノならなんでも。。。

今年の〆は四季島? 

2016-12-30 20:30:00 | 鉄道
今日走るのは知っていたけどスジがよくわからない。

Twitterをのぞいて仙台発車を確認後出撃。

家でやることがあるので近場で済ますことに。

今回はテレコンつけて約1000ミリで狙ってみた。



トリミングしてます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のカシオペア紀行 下り

2016-12-29 22:00:00 | 鉄道
今日は仕事納め。

「お疲れさまでした~。」

と、一杯ひっかけたいところですがその前に。

95が入るということなので福島駅のいつもの場所へ。



うまい具合に東電のライトアップが入ってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシオペア訓練 12/24編 その3

2016-12-26 19:00:00 | 鉄道
一旦帰宅。

夕方になり再び出かける。

今日こそリベンジしなくては。

前回は雪降る中、最悪の結果で終わったため今回こそは何んとかものにできればと思っていた。

日が落ちて露出がきついのは仕方がない。

でも前回に比べれば明るさが残りまだまだ余裕?があった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシオペア訓練 12/24編 その2

2016-12-25 19:00:00 | 鉄道
さて今回は前々回と違い大幅に遅れることもなく定刻通り。

なので松川でバカ停。

さて次はどうするか?

と考えながら美里団地の俯瞰場所を眺めつつ移動。

いつもなら絶対に避けてるチョーパニくる場所へ行ってみると。

あれっ?

Oさんがいる。

以外お一方だけ・・・。

ならここで。



ケツまで入るか不安でしたがなんとか入ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシオペア訓練 12/24編 その1

2016-12-24 22:00:00 | 鉄道
本日は通常通りなら仕事。

なのだが前日に休日出勤して無理矢理代休にしてしまった。

朝になり情報をチェックしてみると

133だとばかり思っていたが80だと・・・。

(残念ながら133は休車扱いになってしまったらしい)

やる気モードが下がったが晴れなので真面目に撮らねば勿体無い。

だが撮影地に悩む・・・。

福島近辺で面に日が当たるところはほぼ無いのでサイドだけでも当たるところと考える。

ない頭をフル回転させて考えついたのがここでした。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする