鉄印(てつじるし)本舗。

気になるモノならなんでも。。。

ブレブレですが・・・

2015-05-30 06:00:00 | 鉄道
なんとなく気に入ったので載せてみた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日のキハ40 

2015-05-29 06:00:00 | 鉄道
タラコは来なかった。

でも急行色がきた。

お初です。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C61ばん物 松野踏切編

2015-05-28 06:00:00 | 鉄道
上りは終わり速攻で次の場所へ移動。

が、やはり人気があるのだろう到着時にはすでに脚が並んでいて結構やばい感じ・・・。

周りの方に許可をいただき前の方に何とか場所を確保。

車に戻りしばし昼飯タイム。

時間となり撮影。



こちらはサブで



爆煙とまではいきませんでしたがまあまあの煙でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C61ばん物 荻野と山都編

2015-05-27 06:00:00 | 鉄道
五十島で撮影後は当然の追っかけ開始。

R49に入るとやはりご同業の車がわんさか・・・。

津川へ曲がる車、徳沢へ曲がる車・・・。

自分は野沢で曲がり荻野へ向かいます。

荻野の例の踏切は脚の林?

いや、森と化していました?

最初から踏切は無理だと考えていたのでその踏切手前で撮影。



その後いつもの場所で。

前回とは構図をかえて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 C61ばんえつ物語 五十島編

2015-05-26 06:00:00 | 鉄道
朝4時30分出発。

天気は予想外の曇り空。

でも山が見えているのでなんとか大丈夫だろう・・・。

しかし峠を越えてもやはり雲が・・・。

会津あたりからようやく青空になってきたので一安心。


今日の1発目は五十島から。

前回は鉄橋だったので今回はその手前の直線で撮影。



周りの方の話によると前日はかなりの人ですごかったようですが

今日はそれほどでもなくゆったりと撮影することができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする