鉄印(てつじるし)本舗。

気になるモノならなんでも。。。

連休初日のメインはこれ

2018-04-30 21:00:00 | 鉄道
世の中、G.W.真っ只中!
中には9連休となる方がいるらしい。(私の兄弟にも若干1名ほどおるようですが・・・😅)
自分はカレンダー通りです😖

さて、連休初日の29日はカシの回送や四季島が走りましたのでモチノロンで出撃しました。

カシオペアの回送の撮影はどこにしようか?
オモシー君やSさんがいた日和田も良かったのですが今回はパスする事に。

本宮で迎え撃つことにしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐梯山と四季島

2018-04-29 17:00:00 | 鉄道
先週、観音寺川の桜をみた後山都にシゴナナを撮りに向かう途中更科信号所によって撮影。
編成入らんのは承知の上でここでやってみた。



まあまあ良いのではなかろうかな?☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川桁の桜

2018-04-24 22:00:00 | 鉄道
川桁駅のすぐ脇には観音寺川の桜並木があります。

この場所へは今年、何年連続で見に来たのかな?

散歩しながらの花見にはちょうどよろしいくらいの並木道。☺

でも近年混み具合がひどくなってきているような気がする・・・。
気のせい?かな??😓

写真は載せませんがオススメです~。☺

帰り際、普電が来たのでパチリ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のけむりは?

2018-04-22 21:00:00 | 鉄道
暑い、暑い。

地元では2日連続で30℃超えの真夏日。
まだ4月なのに・・・😓


今日はまだ花見のできる猪苗代まで来たのでついでにシゴナナを撮影しに山都までやってきました。

オモシー君のブログでは昨日はあまり煙りがなかったようでしたが今日は?と同じ場所でスタンバイ。

今日もとっくに25℃超えているのでダメもとですよ。

鉄橋手前まではやはりスカスカ。😖

が、鉄橋渡りだしたら・・・





これは結構サービスしてくれたのか?
いや、やっぱ昨日と変わりなしだろう・・・😖




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ花めぐり号

2018-04-15 21:00:00 | 鉄道
チョー久しぶりに更新。

今年初!

この間、「どうしたの?」とか「やめたの?」とかいろいろ聞かれましたが

「やめてへんで~、冬眠中や~」

と返してました。

撮りたいと思うネタが全くなかったのですがここに漸くネタができて出動したしだいです。

上りはこちらで。



着いて車から降りたときにすでに遠くの伊達駅辺りに75のライトが見えて焦る、焦る。

午後の下りはこちらで



下りは強風のため1時間ほど遅れての通過でした。


撮りたいと思いつつも近場で済ますというなんとも気合いの入ってないこと・・・😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする