鉄印(てつじるし)本舗。

気になるモノならなんでも。。。

信州カシオペア その2

2019-05-13 19:00:00 | 鉄道
坂北で約30分ほど停車するのでこの間に先回り。

超?有名撮影地の聖高原はかなりの人出。

何とか車を止めて5分ほど歩く。
定番の内カーブはもう雛壇状態で入れそうにないのでアウトカーブから狙うことに変更。
光線状態はあまりよくないが仕方なし。
面に当たるだけまだ良かったかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州カシオペア その1

2019-05-12 12:00:00 | 鉄道
休み中にアップしようと思っていたが何かと忙しく今頃になってしまった。

連休中は遠出しようと予定は組んではではいたのだが天候やら他の用事などで出られなかったが信州カシオペアだけは何とか撮影してみたかったので出掛けてみた。

前日3日午後に現地入り。
有名撮影地といわれる場所は今ごろからちらほらと人が見られた。
できれば2回は撮りたいと思っていたので坂北の前後でロケハン。

良さげな場所が見つかったので一応場所とりをしておいた。

翌朝、時間近くになっても混み合うこともなく静かに撮影できた。



こちらはサブ機。



両端が空いてしまったのでカットした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年5月1日

2019-05-01 17:00:00 | 鉄道
令和元年初日。

とうとう今日から令和が始まりました。

昨日は平成最後の日ではありましたが何も鉄をやらず終わりました。(雨模様だったこともあり出歩くのも面倒くさくて)

ので今日はなにかないかと久し振りに買ったウヤ情を眺めて見ると「風っこ」の回送が丁度あったので出掛けました。

と言ってもすぐそばですが・・・。



とりあえず初日のネタはおさえたが
残りの休みはどうしたものか未だ決められず悩み中・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする