染色の楽しみ 2009年04月24日 01時04分44秒 | 左衛門日記 千葉のKちゃんは夏場でもクーラーをガンガンかけて編み物をするというつわものです。色使いが上手でセンスのいいシュシュを作ります。うちにもいくつか送ってもらい、娘達が大ファンになりました。 研究熱心なKちゃん、今年はテープヤーンにも挑戦です。そして、ついには染色をはじめました。 なんでもない糸が大変身です。 ↓ 扱いが難しいテープヤーンですが、出来上がりは高級感がありとても素敵な編み上がりになります。 天気のいい日には、ほほまで染め上げたKちゃんがあられもない姿で頑張っています。そんなKちゃんの情熱に脱帽です 淡い色に染めた様々な糸↓ 古舘ニット « 編み物は地球にもやさしいです | トップ | 常明寺からの景色 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Mちゃん) 2009-04-28 18:29:13 はじめまして。Kちゃんのお友達のMと申します。Kちゃん共々宜しくです。そうなんです。度々実物を見せてくれるんですが、色の綺麗さといい、とても素敵なお品でした。しかもあの(?)あのKちゃんが染めまでやってしまうとは・・・!しかもこりだすと止まらないKちゃんは私を相手にしてくれないんだもん!!そんなKちゃんを私は温かく(?)見守り続けます~(^◇^)/ぎゃはは では、長々とすみませんでした。PS・私、Mも山形出身です。 返信する コメントありがどさま (kyu) 2009-04-28 19:28:08 M様のことはうわさではお聞きしていまいした。コメントまでしていただいてありがどさまです。Kちゃんにはいろいろとお世話になっていますが時々年寄りをもてあそびます。 返信する 規約違反等の連絡
そうなんです。度々実物を見せてくれるんですが、色の綺麗さといい、とても素敵なお品でした。しかもあの(?)あのKちゃんが染めまでやってしまうとは・・・
PS・私、Mも山形出身です。
コメントまでしていただいて
ありがどさまです。
Kちゃんにはいろいろとお世話になっていますが
時々年寄りをもてあそびます。