goo blog サービス終了のお知らせ 

ビジネスホテルの旅

5000円以下のビジネスホテルをまわる旅です。

寒風菜

2008年12月23日 10時12分45秒 | 左衛門日記

太左エ門さんのばあちゃんは漬物名人です。
毎年漬物をいただきます。

今年もそんなシーズンになりました。
山形名物青菜漬けです。
太左エ門さんのばあちゃんが漬けるのは普通の青菜漬けではありません。
寒風菜という種類で、柔らかく辛味があまりありません。
この色、艶、塩加減!こんなおいしい青菜漬けは漬物王国山形でも
めったにありません。

太左エ門のばあちゃんの青菜漬けは販売していません。
今頃の時期太左エ門さんでお茶のみをすると出てきます。

 


親子対決! 富神山登山

2008年12月23日 00時34分48秒 | 富神山

12月21日
最近メタボ対策に散歩を続けている太左エ門さんと
富神山へ登ることにしました。可愛い太左エ門さんの娘もついてきました。


今回は一番楽な七ッ松側の新道口から登ります。

親子対決のはじまりだ
さくらんぼ農家兼またぎの太左エ門さん山登りなら娘に負ける訳がないと
意気揚々と出発しました。


頂上付近までは互角に登っていたので、最後の坂で一気に抜き去ろうと
隙を見てダッシュした太左エ門さんでしたが、あえなく失速!きづいた娘が
が呼吸も乱すことなく、一気にゴールしたのでした。げっぺいは息も絶え絶え
のKYUでした。小学生にはかなわないですな~




親子で仲良く登った先には絶景が広がっていました。
手軽に登れて眺めのいい富神山は、今日も大勢の人であふれていました。

帰り道も懲りずに競争です。
また、走りはじめた太左エ門さん。
一気に抜き去る娘!



いくら本気で走っても娘を抜くことができません。



負けても娘の成長と娘との登山に笑顔の太左エ門さんでした。
でも、そんな幸せな娘との日々は、いつまで続くのでしょう?
すっかり娘が遊んでくれなくなったKYUは、うらやましさと懐かしさでそっと
涙をぬぐうのでした。