goo blog サービス終了のお知らせ 

ビジネスホテルの旅

5000円以下のビジネスホテルをまわる旅です。

今年もよろしくお願いいたします

2009年01月11日 07時42分55秒 | 左衛門日記

 

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

元日はK氏様よばてけでありがとさまでした。
懲りずにまたよばてください!
不定期な日記ですが、今年も常明寺取材いたします

 

 

 

古舘ニット


北海道のMちゃん

2008年12月30日 00時38分34秒 | 左衛門日記

最近、ネットで知り合った方とメールする機会が増えました。
北海道にお住まいのMちゃんもその一人で、どういう訳か
気が合ってしまったのです。
うちのかあちゃんと名前が一字違いからかな~

編み物が好きだということで、古舘ニットの糸を送りました。
すると、たちまち編み上げてブログにアップしてくれました。

↑うちで送った糸

送って1日ほどでシュシュ3点作成!Mちゃんすごいぞ!!!

こんないい糸送ったつもりなかったのに、何だか素晴らしいものをあげたようにもったいなくなりました(笑)


他にもブログには、フェルトで作った猫や、レースのストールなど素晴らしい作品が並んでいました。次々と生まれる作品にMちゃんの指先に編み物が出てくる四次元ポケットがついているような感じがしました。
また、作品出来たらみせてな!!!!

写真提供 Mちゃん


寒風菜

2008年12月23日 10時12分45秒 | 左衛門日記

太左エ門さんのばあちゃんは漬物名人です。
毎年漬物をいただきます。

今年もそんなシーズンになりました。
山形名物青菜漬けです。
太左エ門さんのばあちゃんが漬けるのは普通の青菜漬けではありません。
寒風菜という種類で、柔らかく辛味があまりありません。
この色、艶、塩加減!こんなおいしい青菜漬けは漬物王国山形でも
めったにありません。

太左エ門のばあちゃんの青菜漬けは販売していません。
今頃の時期太左エ門さんでお茶のみをすると出てきます。

 


花畑牧場 生キャラメル体験記

2008年12月17日 23時47分54秒 | 左衛門日記

生キャラメルをいただいたので食べてみました。

口に入れるととろけてしまいました。

でもそれが何なんだ~
新しくなったシベールのケーキの方がうまいぞ!(それぐらいしかお菓子屋は知らないのだ)
たぶんTVの占い師みたいにマスコミに作られたものなのですな~
たいしたことのないものでも素晴らしいものにしてしまう
マスコミの偉大さをまたまた実感いたしました。
(でも食べたのが少しうれしいのでした・・・)