インド旅行記で『海外を旅することに緊張感を持てなくなった。目的を持たねばならない。』と文末に書き残した。
今回の旅は果たして目的などあったのだろうか。
ただ現実から離れ、誰も知らない場所できままに過ごしたい。
社会人になり塞がれていた感情を一気に放出したい。
その一心で航空券のチケットを買ったのだった。
結果極短い旅ではあったのだが、とても中身の濃い旅になった。
アンコールワットやタプローム、それにベンメリアなど名前を挙げるだけでも凄い場所に行くことができた。
しかしそれだけではない。
それにも増してアンコールワットを目指す人達の心に感動し惚れたものだ。
海外を旅していて思うのだが、海外旅行は外国の建物や人々に会うためだけに訪れるのではない。
海外にいる日本人に会うための目的もまたあると思う。
日本では絶対に出会えないような“人間臭く”そして力強い日本人達が、海外にはたくさんいる。
彼らと出会い、語り合うことが本当に楽しい。
そして自分自身、日本では臭くて言えないような言葉を吐き、そして感情あらわに怒るべき所は声を高らげ、笑う時は思いっきり口を開いた。
そうだ何のことはない。
目的などなくても海外は行くだけで充分面白いのだ。
今回の旅は果たして目的などあったのだろうか。
ただ現実から離れ、誰も知らない場所できままに過ごしたい。
社会人になり塞がれていた感情を一気に放出したい。
その一心で航空券のチケットを買ったのだった。
結果極短い旅ではあったのだが、とても中身の濃い旅になった。
アンコールワットやタプローム、それにベンメリアなど名前を挙げるだけでも凄い場所に行くことができた。
しかしそれだけではない。
それにも増してアンコールワットを目指す人達の心に感動し惚れたものだ。
海外を旅していて思うのだが、海外旅行は外国の建物や人々に会うためだけに訪れるのではない。
海外にいる日本人に会うための目的もまたあると思う。
日本では絶対に出会えないような“人間臭く”そして力強い日本人達が、海外にはたくさんいる。
彼らと出会い、語り合うことが本当に楽しい。
そして自分自身、日本では臭くて言えないような言葉を吐き、そして感情あらわに怒るべき所は声を高らげ、笑う時は思いっきり口を開いた。
そうだ何のことはない。
目的などなくても海外は行くだけで充分面白いのだ。