京雀

SONY DSC-W50をポッケに持ち歩いて撮ってます。

御靈神社 火焚祭

2007年11月18日 | 神社(洛中)
氏子町内のお火焚祭。 神事は、拝殿での御祓い、神楽舞に続いて、延べ段で湯立神楽が行われました。 今日は市日でもあったので、見学者は多め。 熱いお湯をたっぷり掛けてもらった後、護摩壇のそばでお火焚きの場所取りをしていたら、「強風のため明日に順延」とのアナウンス。 湯掛け神事の笹の葉や火焚祭の撒饌を貰いに急いで西門へ向かいましたが、貰い損なってしまった。 お天道様には敵わないや。 湯掛け神事 . . . 本文を読む

高山寺 紅葉 三分

2007年11月16日 | 寺院(右京区)
神護寺から車道沿いに高山寺へ。 京都市の紅葉情報では「七分」となっていますが、そんなに進んでません。 境内よりも沿道のほうがよっぽど綺麗。 境内でもっとも紅葉が進んでいる開山堂の濡れ縁では、バックパックの集団が和歌だか俳句だかかの講義をやってて、オバさんの嬌声が喧しい・・・。 こんな所で青空大学もないだろ! が、今日のラストはココなので、時間を気にせずのんびりすることにしました。 でも、紅葉 . . . 本文を読む

神護寺 紅葉 七分(見頃)

2007年11月16日 | 寺院(右京区)
西明寺から渓流沿いに神護寺へ。 8時半だと参観者もまばら。 作務衣、袢纏姿が目立ちます。 人を外して撮れるのは今日までかなと思っていましたが、門前の石段で人が捌けない! 運動不足の人が多すぎだぞ。 9時を過ぎたら、高校生や老人の団体さんが大勢やってきました。 雲間にお日様の出現を期待できそうもないので、さっさと次へ。 石段(楼門前) 和気公霊廟 明王堂 石段(金堂前) 金堂 . . . 本文を読む

お火焚き

2007年11月15日 | 神社(洛中)
いつものように御苑を通り抜け。 紅葉の様子はどうかな? 近衛池 何やら高倉橋に人が屯ってる! 厳島神社で祭事を行っていましたが、お火焚祭のようです。 厳島神社 お火焚きで上がる煙は11月の風物詩です。 が、結界の中には釜1つだけで、護摩壇が見当たらない。 湯立て神楽だけかな? しかも、参列者へお湯を振りかけてない。 ということで、早々に後にしました。 すると、塀越しに煙が上がっ . . . 本文を読む

大徳寺 高桐院と芳春院

2007年11月13日 | 寺院(北区)
芳春院の一般公開を参観しに大徳寺へ。 芳春院へ行く前に高桐院の前を覗いてきました。 前回訪問時よりも紅葉が進んでいますが、見頃はまだ先のようです。 と言っても、ここは若紅葉でも美しい。 高桐院 唐門 中門 玄関 芳春院 花岸庭 . . . 本文を読む

鷹峯界隈 紅葉

2007年11月09日 | 寺院(北区)
光悦寺が光悦翁追善茶会のために明日から拝観を停止するので、その前に紅葉の様子を見に。 境内では茶会用の待合?を組み立て中。 ついでに他の寺院をチラ見してきました。 紅葉は、光悦寺、圓成寺>常照寺>源光庵という感じ。 参拝客がひっきりなしに出入りしていて、源光庵の駐車場では警備員を配置しています。 残念なのは圓成寺。 先月には無かった「山内写真撮影を禁ず」の立て札。 何かトラブルでもあったの . . . 本文を読む

大覚寺 嵯峨菊展、紅葉 五分?

2007年11月08日 | 寺院(右京区)
紅葉情報では「五分」となっていますが、紅葉している樹は入口にある樹。あとは心経殿のあたりが色付き始め。 大沢池にいたっては、黄色い1本を除いて青葉。 どこが五分よ? 嵯峨菊が境内のいたるところにあり、こちらは十分楽しめました。 大沢池では時代劇のロケ中。 入口 霊明殿 嵯峨菊 大沢池 . . . 本文を読む