京雀

SONY DSC-W50をポッケに持ち歩いて撮ってます。

城南宮 藤 五分咲き

2008年04月29日 | 寺院(伏見区)
今日は午後から曲水の宴でごった返しますが、午前中は会場設営やらマイクのテストやらがあるぐらい。 平安の庭から道路を渡った室町の庭は、マイクの音声も届かず静かなものです。 無料開放の神苑でのんびり。 あちらこちらで、緋袴さんたちが曲水の宴目当てなのに早く来てしまった参観者に宴の参観席の説明をしていました。 室町の庭 桃山の庭 . . . 本文を読む

醍醐寺 冬

2008年02月27日 | 寺院(伏見区)
山科から東へ行くか、南へ行くか迷いましたが、南へ。 途中、随心院前を通りましたが、梅はまだ先のようです。 醍醐寺の境内には積雪があった跡すらありません。 目立つのは先日の五大力尊仁王会の幟。 消火設備の点検なのでしょう、 五重塔へ向けて四方から放水していました。 西大門 金堂 五重塔 大講堂 弁天堂 . . . 本文を読む