京雀

SONY DSC-W50をポッケに持ち歩いて撮ってます。

妙覚寺 紅葉 五分

2007年11月25日 | 寺院(上京区)
立派な門を潜ると駐車場と化している境内。 ここもよく通り抜けしているところですが、今日は堂内を拝観。 方丈(庫裏)で記名し、本堂(客殿)で焼香をすると、茶菓が接待され、自由。 観光寺院ばかりに慣れてしまっていますが、お寺へ来たら仏様を拝むのは当然だったんだね。 表からはもう少し紅葉が進んでいるかと思いましたが、意外と青が多かった。 さらに、枝が鬱蒼としてるので、祖師堂、唐門と紅葉を一緒に撮りた . . . 本文を読む

源光庵 紅葉 七分(見頃)

2007年11月25日 | 寺院(北区)
表門から山門までの紅葉は黄色。 庭園の方はだいぶ赤くなっています。 ポイントの円窓から見える紅葉ですが、手前の低い木が黒抜けするといいんだけど・・・、しかも、このときは日陰。 冷え込みを待つか、時間を選ぶかです。 ここの円窓は離れて望遠で撮らないと、隣の庇や白壁が入り込んできます。 私のカメラでは辛いんだよね。 山門 悟りの窓と迷いの窓 書院 庭園 . . . 本文を読む

金戒光明寺 紅葉

2007年11月22日 | 寺院(左京区)
紅葉ではマイナーなスポット。 境内の拝観自由エリアには、自動車が駐車していることが多く、あまり撮る気になれないところです。 今は秋の公開中なので、紫雲の庭目当てに参観しました。 山門 紫雲の庭 紫雲亭 花峯庵 文殊塔 . . . 本文を読む

毘沙門堂 紅葉 七分(見頃)

2007年11月22日 | 寺院(山科区)
全体としては見頃なのですが、好きな仁王門下の石段がまだ青葉。 参道では、ジャージ姿の生徒さん、男女十人ほどが掃除をしてました。 たまにこういう光景に出会い、大覚寺では御影堂で仏具を磨いていた女生徒さんたちが挨拶をしてきたことがあります。 お寺の傍では生徒さんに好感を持つことがままあります。 一番印象に残っているのは、延暦寺。 横川から林道を下って里坊へ歩いていたとき、ランニング中の運動部の子は . . . 本文を読む

善峯寺 紅葉 七分(見頃)

2007年11月21日 | 寺院(西京区)
お堂のそばの紅葉が見頃です。 ここでは参道の石垣の紅葉が好きなのですが、見頃はまだ先。 小塩から上では大型バスがすれ違えないなどアクセスが悪いところです。 そのせいか、有名な割には参観者が少ない。 山門 経堂 多宝塔 遊龍松 釈迦堂 あみだ堂 参道(奥の院下) . . . 本文を読む

勝林院 実光院

2007年11月20日 | 寺院(左京区)
勝林院の子院のうちどっちへ行こうか迷いましたが、宝泉院は春に行ったので、こちらへ。 こちらも、客殿で抹茶と焼き菓子が接待されます。 紅葉を目的にしていなかったのですが、西側に不断桜がありました。 この時期に咲く桜にしては、結構、勢いがあります。 契心園 桜 . . . 本文を読む

三千院 紅葉 三分

2007年11月20日 | 寺院(左京区)
往生極楽院の周りで、真っ赤な紅葉は一本だけで、それも先っぽ。 朝に客殿と往生極楽院で作業をしていて、客殿を一時閉鎖していました。 どうやら、JRの来年のCM撮りをしていたようです。 紅葉はさほどでないので、後で合成するのかな? 参道 聚碧園 往生極楽院 朱雀門 山茶花 . . . 本文を読む

桂離宮 紅葉 三分

2007年11月19日 | 離宮
今日の最後は桂。 観月のための庭で、花も紅葉も多くはないのですが、水が複雑に走っているので紅葉も映えます。 ただ、夕方にかかっていたので、太陽が隠れると暗い。 穂垣 御幸門 紅葉の馬場 月波楼 笑意軒 園林堂 天の橋立 外腰掛 . . . 本文を読む