京雀

SONY DSC-W50をポッケに持ち歩いて撮ってます。

賀茂祭(葵祭) 路頭の儀

2008年05月15日 | 神社(洛北)
祭の主役は勅使なんだよ!と要らんことを言いつつ、撮っているのは斎王代中心。 今年の馬は皆おとなしかったね。 去年は1人を落馬させていたのに・・・。 勅使代の馬は、あのお面を嫌がって途中で外されたりするんだけど、加茂街道でも付けたままだった。 本列 斎王列 . . . 本文を読む

大田神社 杜若 見頃

2008年05月14日 | 神社(洛北)
咲きが遅れていた南西部も見頃となり、北西部だけが出遅れ気味。 全体としては見頃となっているのですが、アクセントとなっていた躑躅が盛り過ぎで、一番咲きには終わった花が目立ってきています。 これからも二番、三番と咲いてくるんでしょうが、一面綺麗というわけにはいかなさそうです。 自然のものだからしょうがない。 上賀茂は明日の準備中。 大田神社 深泥池 上賀茂神社 . . . 本文を読む

大田神社 杜若

2008年05月07日 | 神社(洛北)
上賀茂神社の競馬で三分咲きとアナウンスしていた大田神社へ。 去年の競馬では、桐の花を観て帰ってくださいと言ってたんだけどね。 杜若は、東側で見頃開始。 東側って近くなくて、アップで撮るのが難しい。 深泥池では、白い杜若や黄菖蒲がチラホラ咲きです。 大田神社 深泥池 . . . 本文を読む

賀茂御祖神社(下鴨神社) 流鏑馬神事

2008年05月03日 | 神社(洛北)
あちこちに寄りながら下鴨へ。 訪ねた頃には舞殿で神事を行なっていました。 何せ、早めに馬場へ行って席を取っても、私のカメラと腕じゃ、森の暗さと動く標的では上手く撮れないんだよね。 というわけで、遅く来たつもりでしたが、早すぎたか・・・。 乾杯後、馬場へ移動。 馬場でも儀式があり、流鏑馬が始まったのは3時近く。 まず、平安装束の3騎が行い、続いて江戸の狩装束の17騎が行ないます。 流鏑馬 . . . 本文を読む

賀茂別雷神社(上賀茂神社) 競馬会 足汰式

2008年05月01日 | 神社(洛北)
今日は5日の競べ馬の組合せを決めるために、実際に馬を走らせて能力を見る足汰え。 いわば、競べ馬の公開リハーサルなのですが、目の前を疾走する馬の迫力は本番の競べ馬と変わりません。 競べ馬と足汰えでは、乗尻の衣装が異なるほか、足汰えでは1回目は単騎の素駆けをし、組合せを決めて、2回目では2頭で競馳します。 見る側としては、競べ馬ほど神事が長くないので、進行がスピーディー。 今日は1頭が落馬したため . . . 本文を読む

賀茂別雷神社(上賀茂神社) 馬出の桜 見頃開始

2008年04月20日 | 神社(洛北)
馬出の桜が見頃開始で、鞭打の桜が一分程度。 賀茂桜が見頃終了、短っ! 斉王桜、風流桜、みあれ桜が見頃最終というところかな? 訪ねたときは、「何だよ、これ!」。 斉王桜前では、100人を超えると思われるカメラ爺たちがコギャルっぽいモデルを囲んで撮影会。 何故か消防がパンフレットを配りながらもやってきて、消防は消防でミーティング。 参拝客たちが記念撮影をしているところでしなくても・・・。 馬場では . . . 本文を読む