京雀

SONY DSC-W50をポッケに持ち歩いて撮ってます。

平安女学院 アグネスイルミネーション

2007年12月20日 | 洋館(京都市)
下立売通は普通ですが、室町通はどこか乙女ちっくな雰囲気。 今年のテーマは「星夜の華」で、光の華のほか、水中花?も飾られています。 青いツリーは、ペットボトル製で、それぞれには願いが書かれてます。 聖アグネス教会 中学・高校 本部 . . . 本文を読む

西芳寺 初冬

2007年12月19日 | 寺院(西京区)
ココは往復はがきの予約が必要で、参拝冥加料が3000円と敷居が高い。 しかも、本堂での般若心経の唱和と写経があります。 写経をしない日もあるようですが、今日はありました。 般若心経は高校の倫理以来で、唱和が早くて、文字を追っかけるだけでも難しい。 結局、端から聞いていただけでした。 本堂では正座している人が多かったのですが、外人さんもいたし、拝観者は少なく、隣がいなかったので、私は胡坐。 写経 . . . 本文を読む

桂離宮 初冬

2007年12月18日 | 離宮
樹上に赤い葉を付けているのは僅か。 苔の上の散紅葉もすっかり片付けてしまっていて、冬景色です。 冬景色の楽しみは、見晴らしがいいこと。 葉っぱが茂っているときには隠れていた建物も良く観られます。 穂垣 御殿 笑意軒 賞花亭と園林堂 松琴亭 卍亭 洲浜 . . . 本文を読む

建仁寺 紅葉 散紅葉

2007年12月18日 | 寺院(東山区)
ここは、中庭や茶席のそばの紅葉が散り惜しんでいます。 12月も半ばを過ぎると、絵になる木が少なくなってしまいますので、ありがたい。 参観者は少なかったのですが、白人のガキが回廊を走り回っていて五月蝿い! お坊さんが風神雷神の屏風を出してきて、何かの撮影。 屏風の複製はいくつもあるようです。 この人形のキャラを知らない。 潮音庭 小書院 東陽坊 . . . 本文を読む

修学院離宮 初冬

2007年12月17日 | 離宮
紅葉の盛りには賑わっていましたが、今回は参観する人も僅か。 前回は楓橋の紅葉に不満でしたが、どうやら樹に勢いが無くなっているようで、樹医さんが来ていたようです。 この日は散紅葉をブロアで片付けていて、すぐに冬景色に変わるでしょう。 御馬車道 浴龍池 隣雲亭 窮邃 西浜 御舟宿と千歳橋 舟着場と千歳橋 紅葉 藪柑子 千両、万両は目立つのですが、藪柑子っ . . . 本文を読む

泉涌寺 初冬

2007年12月15日 | 寺院(東山区)
今月3日に訪問したときは紅葉でしたが、今は赤い葉は僅か。 参観者も少なく静かです。 泉涌寺 雲龍院 少ないながらも参観者がやってきています。 本堂では女性数人が写経をしてました。 善能寺 今日はここで休憩。 たまに門から覗き込む人がいますが、中に入ってきた人はいません。 私も3日に覗いてみたのですが、そのときは池の辺りの紅葉が目立っていました。 そのときの木はすっかり落葉していて、 . . . 本文を読む

嵐山花灯路

2007年12月12日 | 寺院(右京区)
今日は雨。 ライトアップだから、マッいっかと思っていたら、竹林で傘の色の目立つこと・・・。 天龍寺を除く寺院の多くで夜間拝観も行っています。 法輪寺では光のアートを行っていましたが、多宝塔を撮ったものが酷い手振れで紹介できるものがありません。 今日は嵐山から大覚寺へ回りましたが、警備員の話では竹林は点灯直後が一番混むとのこと。 逆回りの方が良かったかも。 大堰川 御髪神社 竹林 . . . 本文を読む

仁和寺 紅葉 散紅葉

2007年12月05日 | 寺院(右京区)
桜の葉のほとんどが落ち、境内がスッキリとしています。 ここの紅葉は建物の傍らにあることが多く、まだ、見るのに大丈夫でした。 むしろ、金堂の東西の紅葉は、冬枯れに際立っていて、好きな景色です。 このときは、金堂でDVDの撮影をしていて、寂聴さんが出演していました。 経蔵 鐘楼 五重塔 . . . 本文を読む