今日はお昼過ぎから大学の時のお友達である
Sちゃん親子が遊びに来てくれた
8月に会った時にはまだ生後3ヶ月弱
だったSちゃんの娘ちゃん。
今のカータンとあんまり変わんないような状態だった。
ところが今はもう8ヶ月。
お座りはもちろん、ハイハイ&掴まり立ちまでしてた
ホント赤ちゃんの一年の成長振りはスゴぉ~イ
カータンの成長もあっという間なんだろうな・・・
と今の時期が愛おしく
もあり、数ヵ月後は楽しみ
でもあり。。。
そしてSちゃんが出産祝にとプレゼント
してくれたのが
「きんぎょがにげた」という絵本+マスコット付で。
この五味太郎さんの絵本
とってもカワイイのよね
水槽から逃げた金魚がいろんな所にかくれんぼしてる絵本なんだけど。
チビソラも小さい頃読んだことあって大好きだった絵本。
クルルも何度も何度も「ママ読んで!」と言って金魚の居所を指差します
私がチビソラに「カータンにもらった絵本だから読んであげてよ!」
と言ってみると、ちゃんとベッドの横で読んであげてました
これから先、こうやって面倒みてくれるのかしら??
とってもかわいらしい姉弟の図です
チビソラお姉ちゃん頑張ってね~
Sちゃん親子が遊びに来てくれた

8月に会った時にはまだ生後3ヶ月弱

今のカータンとあんまり変わんないような状態だった。
ところが今はもう8ヶ月。
お座りはもちろん、ハイハイ&掴まり立ちまでしてた

ホント赤ちゃんの一年の成長振りはスゴぉ~イ

カータンの成長もあっという間なんだろうな・・・
と今の時期が愛おしく


そしてSちゃんが出産祝にとプレゼント

「きんぎょがにげた」という絵本+マスコット付で。
この五味太郎さんの絵本


水槽から逃げた金魚がいろんな所にかくれんぼしてる絵本なんだけど。
チビソラも小さい頃読んだことあって大好きだった絵本。
クルルも何度も何度も「ママ読んで!」と言って金魚の居所を指差します

私がチビソラに「カータンにもらった絵本だから読んであげてよ!」
と言ってみると、ちゃんとベッドの横で読んであげてました

これから先、こうやって面倒みてくれるのかしら??
とってもかわいらしい姉弟の図です

チビソラお姉ちゃん頑張ってね~
