今朝は遅起きのチビソラ。
いつもは7時前に目覚めるのに今日は9時。
アイさんの到着とともに起床だった。
昨晩はムシの居所が悪かったのか、狂い泣きで1時間。。。
さらに夜中も何度も起きては「ウッギャ~~!!!」
それにつられてクルルも一緒に起こされて。。。

ついでにクルル、若干風邪気味で鼻づまりだし。
チビソラと一緒に「ふぎゃ~~」
イヤイヤ、何ともツライ一夜だったよ・・・
でチビソラは本日の遅起きにつながった。
今朝は10時から中国語。開始まであと1時間。
朝起きてきたチビソラを着替えさせようとすると、またまた「イヤダ~!!!」と
暴れまくり
アイさんに抱かれながら何とか着替え終了。
朝食を食べさせるのも遊びまくりでなかなか食べず一苦労
もう振り回されっぱなし、、、
そうこうするうちに先生到着。アイさんに2人を連れ出してもらう。
あ~、なんかすでに疲れたよ・・・
アイさんが公園連れてってくれたおかげで授業はスムーズ
2時間後公園へお迎えへ。
チビソラは「ママがいなかったよぉ~」とちょっとご不満でした。
お昼。急いでランチの準備。チビソラは待てずにフライングで食べ始め。
と思うと、ちょっと食べただけで「チビソラちゃん何か食べた~い」と
言い出す。
もちろん彼女のお望みはお菓子
当然のことながら、ご飯を食べてないのにお菓子を渡すなんてやらない私。
するとチビソラはまたまた狂い泣き開始
「ママ来ないで~!アイさんがいいの~!」と叫びながら
私を叩きまくって暴れる
もうサイアクです
40分ほどギャーギャー泣き続け、結局アイさんにお菓子をせがみまくりGET。
すると途端に鼻歌歌いながらお菓子食べ始めたよ、、、
もうホント私はイライライライラ

今日は3時頃からはじめてのお友達と会うお約束。
午前中カテキョーとかもあったため、もうすでに2時。
「もしや、今日はキャンセルしなきゃか?」
とも思ったけど、このまま家にチビソラと籠るのもしんどすぎる
予定通り2時半にお家を出発
今日会うお友達のほーちゃんはチビソラよりも4ヶ月上のお姉ちゃん。
春からチビソラの通う予定の幼稚園に通園してる。
で本日はじめて遊んでもらうことに
はじめて会ったほーちゃんはちょっと緊張気味。
チビソラも固まるかと思いきや、ほーちゃんの名札に興味を持つのと同時に
一気に一人で話し始めた。しかも超ご機嫌で
さっきまでの狂い泣きは一体なんだったんだろう・・・
ほーちゃん家にお邪魔した後もオモチャを借りまくって遊ぶ遊ぶ。
やっぱりオママゴトが中心のようで、前回のふわりんこちゃん宅と同様
かなり押し押しモードでしゃべりながら進めてく。
ほーちゃんはされるがまま・・・みたいな。
なんて偉そうな2歳児なんだろう
しばらく遊んでるとほーちゃんも慣れてきたようでいろいろ
お話をししながら遊んでくれました
私とほーちゃんママのyuriさんは偶然にも同じ歳。
もうそれだけでまたまた勝手に親近感
お子ちゃまたちが自由に遊んでるのを見ながらたくさんお話させて
もらいました。
朝からイライラ続きだったのも忘れ、すっかり楽しんじゃった
気が付くともう5時半。お外はもう真っ暗。
でもほーちゃん家は我が家からご近所。お買い物して帰っても
6時には帰宅
ご近所にお友達ができるのってウレシイわ~
帰り道、チビソラは「ほーちゃん家でまだ遊びたかったぁ~」と言うほど
楽しかったようです
やっぱりお友達と遊ぶのは私にとってもチビソラにとっても
リフレッシュできてよいようです
ほーちゃん&yuriさん、今日はどーもありがとう
いつもは7時前に目覚めるのに今日は9時。
アイさんの到着とともに起床だった。
昨晩はムシの居所が悪かったのか、狂い泣きで1時間。。。

さらに夜中も何度も起きては「ウッギャ~~!!!」

それにつられてクルルも一緒に起こされて。。。


ついでにクルル、若干風邪気味で鼻づまりだし。
チビソラと一緒に「ふぎゃ~~」

イヤイヤ、何ともツライ一夜だったよ・・・

でチビソラは本日の遅起きにつながった。
今朝は10時から中国語。開始まであと1時間。
朝起きてきたチビソラを着替えさせようとすると、またまた「イヤダ~!!!」と
暴れまくり

アイさんに抱かれながら何とか着替え終了。
朝食を食べさせるのも遊びまくりでなかなか食べず一苦労

もう振り回されっぱなし、、、

そうこうするうちに先生到着。アイさんに2人を連れ出してもらう。
あ~、なんかすでに疲れたよ・・・

アイさんが公園連れてってくれたおかげで授業はスムーズ

2時間後公園へお迎えへ。
チビソラは「ママがいなかったよぉ~」とちょっとご不満でした。
お昼。急いでランチの準備。チビソラは待てずにフライングで食べ始め。
と思うと、ちょっと食べただけで「チビソラちゃん何か食べた~い」と
言い出す。
もちろん彼女のお望みはお菓子

当然のことながら、ご飯を食べてないのにお菓子を渡すなんてやらない私。
するとチビソラはまたまた狂い泣き開始

「ママ来ないで~!アイさんがいいの~!」と叫びながら
私を叩きまくって暴れる


40分ほどギャーギャー泣き続け、結局アイさんにお菓子をせがみまくりGET。
すると途端に鼻歌歌いながらお菓子食べ始めたよ、、、
もうホント私はイライライライラ


今日は3時頃からはじめてのお友達と会うお約束。
午前中カテキョーとかもあったため、もうすでに2時。
「もしや、今日はキャンセルしなきゃか?」
とも思ったけど、このまま家にチビソラと籠るのもしんどすぎる

予定通り2時半にお家を出発

今日会うお友達のほーちゃんはチビソラよりも4ヶ月上のお姉ちゃん。
春からチビソラの通う予定の幼稚園に通園してる。
で本日はじめて遊んでもらうことに

はじめて会ったほーちゃんはちょっと緊張気味。
チビソラも固まるかと思いきや、ほーちゃんの名札に興味を持つのと同時に
一気に一人で話し始めた。しかも超ご機嫌で

さっきまでの狂い泣きは一体なんだったんだろう・・・

ほーちゃん家にお邪魔した後もオモチャを借りまくって遊ぶ遊ぶ。
やっぱりオママゴトが中心のようで、前回のふわりんこちゃん宅と同様
かなり押し押しモードでしゃべりながら進めてく。
ほーちゃんはされるがまま・・・みたいな。
なんて偉そうな2歳児なんだろう

しばらく遊んでるとほーちゃんも慣れてきたようでいろいろ
お話をししながら遊んでくれました

私とほーちゃんママのyuriさんは偶然にも同じ歳。
もうそれだけでまたまた勝手に親近感

お子ちゃまたちが自由に遊んでるのを見ながらたくさんお話させて
もらいました。
朝からイライラ続きだったのも忘れ、すっかり楽しんじゃった

気が付くともう5時半。お外はもう真っ暗。
でもほーちゃん家は我が家からご近所。お買い物して帰っても
6時には帰宅

ご近所にお友達ができるのってウレシイわ~

帰り道、チビソラは「ほーちゃん家でまだ遊びたかったぁ~」と言うほど
楽しかったようです

やっぱりお友達と遊ぶのは私にとってもチビソラにとっても
リフレッシュできてよいようです

ほーちゃん&yuriさん、今日はどーもありがとう
