goo blog サービス終了のお知らせ 

CONSUMMATION

趣味の話題 中心です。
まんが、テレビ、本、音楽など、幅広~く浅~く 書きます。

サンデー24号

2007年05月16日 | サンデー
水曜はサンデー

☆結界
やたら嬉しそうな時音、やたら可愛いなー
細波さん、裏切り者だって?
続き気になるなー

☆ガッシュ
シェリーとティオの怒り顔がすごい
脳に刺激喰らったあとのブラゴの顔も珍しい
そして、キャンチョメに現れる特訓の成果とは!?
こちらも続きが気になるー

☆メテオド
この蛙、可ッ愛い…!!

☆イフリート
ほほう、次はいよいよ官憲が動き出しますか
避けては通れない道ですな
さて、どんな展開になるか楽しみ

☆ギャンブル
黒マサル、怖…
このまんが読んでて初めて心震えた
結末もいい

☆正直たぬきとたからもののやま
この子狸も可愛いですなぁ
天邪狐は糸目で関西弁…って、どっかの誰かとかぶるなぁ
名前も作りすぎてて嫌
ハナシは悪くないが、命を懸けるほどに改心しちゃうもんかなー、天邪狐

☆レンジ
風香がかわいそうだった
“風香の服を着た男”って、バレたら大事になるよねー
レンジの女装は…悪くない…かな?
リキさんはえろだ

☆ブリ
あ、やっぱし準優勝かー
で、終わるかに見えて、また終わらんのだなー
まぁ続いてほしいんだけどさ

以上でした  

サンデー23号

2007年05月09日 | サンデー
コスモスの杉浦太陽が、元モー娘の辻と出来婚かー
へー
コスモス事件はホント衝撃的だったなぁ
作品そのものが封印されちゃうんじゃないかと思って、かなりハラハラしたけど
妙に灰色なカンジはしたものの、丸く収まって良かったよなぁ

サンデーの水曜日
☆結界
良かった、正守がこのまま黒い方向にいっちゃうんじゃないかと心配してたんだけど
どうやら、今後もそういう展開はなさそう
良かった、良守がバカみたいに優しくて

☆ガッシュ
ミール、ホンッとうっざー

☆ハヤテ
北斗さんは、男か女かはたまた流行のオネエ系か…
うまいスシが食える喫茶っていいなぁ

☆メテオド
そうか、たぐちはなんで平仮名なんかと思ってたが、この世界じゃ苗字は平仮名なんだなー
“東中の凶犬コンビ”は、うおちゃん&はなちゃんとかぶる
酉ちゃんのほうが好みだ
しっかし、ゲドーくんの名前がこんなとこで出てくるとは…
他社だぞ、しかもライバル誌のキャラ
よく編集許したなー

☆イフリート
仕置直前に、思わぬ事態が起きて実行困難になる展開は、初期必殺でもたまに見られるパターンでよろしい
ぜんぜん苦戦しなかったけどな
もうちょっと耐火服にがんばってもらいたかったが
「笑いながら人を殺せる程」云々、いいこと言います

☆レンジ
前号までのあらすじ
「だって錬児にはドSでいられるから」だって
言い切ったなぁ
そうか、ドSだよなぁ、ヒールでゲスゲスだもんなぁ…
痛そう
やっぱし、3人デートになっちゃったよ
なんだかんだ言って、風香を喜ばせることになるのかなー

☆どんぶらこ
ロボット史をたどる方眼紙のシルエット、アトム→ドラ?→ガンダム→イングラム
絵が多少古いカンジするが、面白かった

☆ブリ
うわぁ、タイトルをこんな大ゴマ使って3回も連呼!!
こりゃ次回ラストか…?
試合に負けて勝負に勝つパターンになりそうな気配

集英社文庫の背表紙が変わることについて以前書いたはずだが、やっと入れ替えセットが入荷した
きょうは一日その作業に追われる
あくまでも集英社側が作ったセットなんで、ウチの品揃えと微妙にズレる部分もある
その辺は個別に発注しなきゃならんが、そこまで手が回らなかった
意外と時間がかかったなぁ  

県内の懐かしいCM音源に、サンデー21・22号

2007年04月25日 | サンデー
地元企業のCMソングやテーマ曲を集めたCD、『宮城なつかしCM大全集』が発売になった
詳細はコチラ→http://www.sendai-city.org/kaze.htm/
限定1000枚で、ウチの会社でも相当数仕入れたんだが
夕方6時ごろまでには完売
すげぇ
わしも買いました、まだ聴いてないけど
『黄色い手帳の歌』が入ってるのが一番ツボだったのよね
今年から仙台放送のイメージキャラ、ジュニに変わっちゃって、この歌流れなくなっちゃったからな~
なんか、ジャジィでかっこいいんですよ
あっ、『秋保メモリー』も入ってるじゃん
予定にあったっけか、この曲
これは友人のツテでシングルレコードを持ってます

さて、昼はサンデー
あっ、合併号かぁ、来週はナシかぁ
☆結界
無道、あっけなく消滅なの?
初登場時の黒っぽいイメージが最近無くなってきてた正守だったが、やっぱし丸くなったわけじゃなかったのね

☆ガッシュ
こないだ出てきたばっかりのアシュロンにこんなに命張られても、なんか感慨わかないんだよねー
ゼオンがラスボスで十分にハナシまとまったと思うんだけど
でなきゃ、クリアやアシュロンをもうちょっと早目に顔出させとくとかさー
なんか、オマケ感が拭えない

☆お茶
おー、顧問登場
なんか厭らしい男だなー

☆ハヤテ
サンデーまんがって季節感にこだわらない傾向がある気がする
ホワイトデーってねぇ
レンジは真夏だしねぇ

☆兼ちゃん
ジーク、人間離れしてきたよー

☆イフリート
ここで記憶喪失のフリができるって、ホント頭のいい娘さんだなー
でも病院のひとにゃ気づかれてないのか
まぁ、記憶あるかないかなんて、自己申告だからなぁ

☆レンジ
あ、例の「キュッ」問題、ちゃんと解決させるんだ
うまいこと?解決したし
風香、可愛くなったなぁー

☆ブリ
あー、いよいよクライマックスなカンジ
さて、着氷どうなった!?…ってとこで来週休みなんかよー

サンデーの目次には、『今週のクエスチョン』ってのがあって、連載陣に毎週色んな質問をし、いわゆる“作者コメント”にその答えを書いてもらってる
今回のお題は昔コレクションしてたもの
あー、大体の年齢がわかるよなー、これって
椎名だけ『レインボーマン』って…
もうベテラン世代なんだよなー
鈴木央、ネクロス集めてたかー!!
わしもだよー
各キャラの縦横の繋がりが非常に面白かったのだ
あれこそ復刻して欲しいシリーズだなー
今の目で見ると、フィギュアの出来にかなりムラがあるけどなー
スケルトンとバンパイヤのあの差ったらないぜ  

サンデー20号

2007年04月19日 | サンデー
サンデーです

☆結界
兄貴がヤバいか
無道には何があったんでしょうね

☆メテオド
ああ、やっと名前出た、楓ちゃんか
回想の十威は何連れてるんでしょ
なんか可愛いな
「女房に逃げられた父子」ってウケた

☆お茶
アニメ研の連中が地味顔なのがなんかイイ
よかったね、かばってもらえて

☆ハヤテ
「何からもインスパイアされてない、オリジナリティーあふれる設定」ってウケた
実際、始まりはどこにあるんだろうね、この“木の下で告白”ってネタ
実際に学校とかに伝わってるのか、創作物に出てきたのか…

☆兼ちゃん
『S・F・I作戦』ダブルミーニングだったか
さすが新島、悪知恵の塊だ

☆イフリート
こんどの相手はは独善的殺人者か?
それともまた別に悪がいるのか?
前者だろうな、後者はこないだやったパターンだから
この消防士がなんで歪んだかはまた次回以降

☆あお
おおっ、コーちんがこんな表情を!!
怪物と見えてやはり人間なんだよ

☆あいこら
桜子の母ちゃん、若いなー
ハーフだったのか、桜子

☆レンジ
風香よ、2コールじゃ出ないぞフツー
10回は鳴らさないとね
千代ちゃんの相談事って…、奥田くんがらみか
「ケンシ○ウ……?」ってウケたー
優しいなぁ、レンジは
あーっ、「きゅっ…」だって、「きゅっ…」

☆ブリ
いよいよクライマックスかー
ガブリエルにゃもう一歩及ばず、ってとこで止めて欲しいなぁ
頂点極めちゃうとねぇ、どうもねぇ

セクシーボイスアンドロボ、原作売り切れてた
くそぅ、残念だなぁ  

サンデー19号

2007年04月11日 | サンデー
やはり二日休むと厳しいです
しごとが溜まりまくり
これじゃ帰れんな

サンデーです
☆メテオド
ヒロイン?の娘が正統派で可愛い
黒髪のロングで前髪まっすぐに割烹着姿の純和風ヒロイン?だぜ
名前出てないけど
そーいや“たぐち”もフルネーム出てないな
今後いろんな“能力者”が出てきてバトルする展開になってくんだろうか
「ファンタジー」と銘打ってあるしなぁ
SFよりで行ってもらったほうが面白そうなんだが
絵柄は岸本斉史っぽい

☆お茶
まークンの由来がなんか笑えた

☆兼ちゃん
いいなぁ、ジークは
新島も本領発揮で凄い
うろたえてるアイシャが可愛い

☆イフリート
案外早く決着ついたなぁ
もう1話分引っ張っても良かったんじゃないかなぁ
ハチさんはもうちょっと追い詰められたほうが盛り上がったと思う
あんまり追い詰められた感がしないのよね
ラストが哀切
“咎人の末路”にきちんと向き合った、ヌルくない展開だった
泣きはらした様子の鈴蘭、芸コマ

☆あお
おおっ、キタロー、なんかやってくれそうだが…

☆ギャンブル
この悪役、藤子Aが描きそうな顔
特に12頁3コマ目の目とか口とか

☆あいこら
あっ、ハチベエがデビルマンに

☆レンジ
やったぁ、千代ちゃん主役だぁ
アイス食べすぎでしょ
だからぷくぷくしてんのか
奥田くんは優しいですな

☆ブリ
ガブリエル、心を取り戻したか
よかたなー

ホントにしごとが終わらん
新刊も多かったからな
たいへんたいへん  

サンデー18号

2007年04月04日 | サンデー
文庫版バッテリーの6巻がいよいよ発売
しかし初日は1冊しか出なかった
宣伝が足りないか

水曜はサンデー
☆お茶にごす。
とりあえず様子見
悪役連中のなんか勘違いしてそうな面構えが良い
かけらほどの同情も感じる隙の無い雑魚顔だ
部長、姉崎さんですか!?
まぁ、特殊な苗字じゃないけど

☆ハヤテ
うわぁ、ハヤテったら、そんなとこ触って

☆イフリート
表紙の源さん、若い!!
ハチはそんなに変わらんけど、源さんかなり若い!!
失礼だろ、ニナミ~
このおヒゲのひとは百舌丸ってのか 降りちゃったよ
鈴蘭はユウたちにやきもちを妬いてたんだねぇ
そうか、娘みたいなもんか

☆兼ちゃん
新島、かっこいい…
活躍したらどうしよう
そしてジークはいつも笑える
あぁ、コミック10巻くらいで止まってるからな、読みたくなってきた
アニメも観たい

☆あいこら
仮装ネタって変なかっこうしてるやつを探してしまうんだが
みんなフツーの仮装をしてた
つまらんなぁ

☆ワイルドライフ
おおっ? いきなり八木山がでてきたぞ

☆レンジ
窓から風呂に入ってくるレンジが無駄にかっこいい
泣き風香、かわいいですなぁ
しかしアドレス帳って…電話持ってないんだっけか

☆ブリ
うひゃ、ガブリエルが死んじゃう
セルゲイもこういう顔するんだね

きのうのゴールドライタンの続き
その後ウィキペディアで調べたら、オリジナルライタンはメートル、カッター、プリント、コイン、ライトの5種類だった
放送終了後だったのか
アイシーはギミックの不具合で発売中止になり、こいつらと同時発売だったんだって
なるへそ~  

またやられました

2007年03月29日 | サンデー
またラノベが盗まれた
例の手口です、抜けた穴に平積みの本を差してくやつ
今回はハルヒとシャナを持ってかれた
負けるか糞め
見つけたらぶちのめす

きょうはサンデー17号をやっと読む
☆ガッシュ
よかった、ブラゴたち生きてた
うわぁ、なんかこれも“強さのインフレ”だなー

☆イフリート
おっちゃんと旧知の針使いが登場
そうなのか? 鈴蘭ってニナミたちが来るとすぐいなくなってたのか?
これも何かウラがありそうだな
こういう流れだと、もうひとりのヒゲのおっちゃんが競り落として失敗するのが定番だが、どうなるか

☆あいこら
クリスマスにすごくしたい!!
いわれてみてえもんだ
笑った

☆あお
うわ、腐女子大喜びだな

☆ネイキッドモンキー柚希
お色気コメディの王道ですな
でも、サンデーってお色気のイメージ無いなぁ

☆レンジ
想いニキビ想われニキビってなんか懐かしいなー
今でも生き残ってんのか? この言い伝え
千代ちゃんはまた ぱんつ晒したりして…
え、まさかお色気担当?
新コスチュームはどうなるやら

☆ブリ
ガブリエル、「すまない…」だと!?
よかった、ちったぁひとの心が残ってるらしい
しかし、その血は…?

チロルちょこの『花よりだんご』が美味い
みるくに いちごに 抹茶の三色、中にはもちグミが入ってるのだ
3-3-4の10個入りで100円です
こりゃハマる  

サンデー16号

2007年03月20日 | サンデー
早番で帰れるはずだったのに、また閉店後まで居る
遅番より遅く帰るってどうなのよ
で、だらだらしごとやら何やらしてたら 例によって日付変わってた
明日は墓参りに出かけるのに起きれぬ予感

そんなわけでだらだら中に読んだサンデーは明日休日で発売日前倒し
☆ガッシュ
うひゃあ、どう見てもシェリーごと吹き飛んでるけど…
逆転はあるのか!?
しかし、ブラゴってこんなに細いんだなー

☆イフリート
よかったー、星野も吉川も ちゃんといいひとだった
で、咎人会のひとは何で切り刻んでるんでしょ
謎は残ります

☆ゴールデン
胡桃沢武、かなり節穴じゃねぇかー

☆鬼神阿文
なんちゅうか、フツーだったな
誌側もストレートな少年まんがをアッピールしてたし
姉・阿若がかっこいー
ところで、“具現化”って言葉、最近すっかり一般化した気がするが、これって『ハンター×ハンター』から出た言葉だとにらんでるんだけども
まだgoo 辞書しか当たってないけど、“具現”が「実際の形やものとして現すこと。具体的に現すこと。」って意味の名詞なのよね
“具現”だけで“具体化”に近い意味を持ってることを考えると、これにさらに“化”をつけるのって、重複してんじゃないかなーって思うんだけど、どうなんじゃろか
ハンター以前に用例あるのかなぁ

☆レンジ
表紙のリキさんがかっこいー
そんなボーイッシュなリキさんだが、まさか、バイのひと!?
で、風香は災難つづきで
「ぎゃあ」言われたり、看板がただの「パーティー」だったり
この子、ホントにレンジが好きみたいね
パーティーでは、“Qee”なるジュースを飲んでた模様
新コスチュームもちゃんと作ってたんだねぇ

☆ブリ
「芸術を表現する技術」かぁ
凄いことになってきた
そっか、まだフリーがあるんだな

カルビーの『ビール、チューハイによく合う海の味わいシリーズ』が旨い
ほたて貝柱も海老もかなり旨い
こりゃ酒がはかどるわい  

サンデー15号

2007年03月15日 | サンデー
バイト(遠距離、ヤメマン)が持ってきたらしいホワイトデーの ちょこ、驚くほどビターだった
しばらくは恐ろしくてビターちょこ食えねぇ

サンデー読んでー
☆ガッシュ
うわぁ、ブラゴもヤバいのか
でも、こういう発言ってたいてい当たらないよな
大丈夫だよな

☆イフリート
おお、そうか、人口皮膚の研究ね
なるほどね
この咎人会のひと(名前出てたっけ)、どんな制裁を加えるんでしょか

☆ハヤテ
この宇宙人、可愛いなぁ

☆あいこら
たまに“いいハナシ”があるんだなー
ナカちゃんは出てこないんでしょか

☆佐助くんちの秘密
意外と面白かった
絵柄がこの雑誌に合うのかは疑問
なんかジャンプっぽい

☆レンジ
風香と共演してる俳優が藤岡弘、っぽい
しかし風香、レンジのヨワヨワ顔が好きってのは かなり女王様だよなー

☆ブリ
いよいよ王手ってカンジですな
花音と雷造は活躍の場がなかったなぁ…

394頁に載ってる『熱血!! コロコロ伝説』が気になる
コロコロも30年経つのかー
そりゃもう初期の読者はいい年したオヤジだよなぁ
好企画だなー、読みたいなぁ
でもさ、わしコロコロ読者じゃなかったのよねー
友達の家で読んだりはしたけどさー
別に感慨は沸かないのよねー  

サンデー14号

2007年03月08日 | サンデー
たいした新刊は無かったとはいえ、連休明けはしごとの山だ
たいへんだ

サンデーよむ
☆ガッシュ
ブラゴ敗れたりしねぇだろなぁ
おっかねぇなぁ
うわぁ、クリア・ノート真っ白だよ
ラスト近くに出てくる白い奴ってたいていヤバい

☆ジャングルジュース
あぁ、暗行御史のコンビなんだ
このまんがも1巻読んでから続き全然だったなー
面白かった
続きが気になる
蚊の女性が速攻で死んだのにゃびっくりしたが
ケビン兄さんはヨン様だね

☆イフリート
ううむ、出ましたか、不正依頼
咎人会の調査能力が疑われますね
まぁギリギリまで善人ヅラや被害者ヅラしてて、土壇場でひっくり返る展開も好きだけどな
『商売』のアレとか『橋掛』のソレとか

☆ハヤテ
「フロ力(りょく)」にウケた

☆レンジ
おおっ、レンジ、レミちゃんを鼻であしらいました
さらっと正論吐いたが、あんたけっこうフィーリングだけで惚れてたじゃん
こないだ奥田くんに諭されて目覚めたか
レミちゃんもかつてない反応にあって、風香みたいにどうにかなっちゃったりして

☆ブリ
吹雪、まるで色男みたいじゃーん

次↓