goo blog サービス終了のお知らせ 

CONSUMMATION

趣味の話題 中心です。
まんが、テレビ、本、音楽など、幅広~く浅~く 書きます。

サンデー34号

2007年07月25日 | サンデー
サンデーも買う
☆結界
サキ、可愛いですね
常に、この独特な瞳なんですね
この偉いひとは何者なんだろう

☆ハヤテ
おお、マジレスしたひと、ナギだった
で、ケータイはちゃんと返したんか?

☆ガッシュ
うむ、ミールちゃんにもそれなりの過去があったということか
ゴームがアッサリ消されたのがびっくり
なんかペース速くなってねぇか?

☆魔王
「ち」「わ」「わ」って、何してんのかと思ったよ…
喫茶店のマスター、やっぱし殺し屋のひと?

☆ダレン
わぁ、ダレンの頭が…!
やったぁ、狼再登場

☆ギャンブル
すっかり次回が楽しみなまんがになってしまった
初期は悪口ばっかり書いてたのになぁ
マサルが邪悪になればなるほど盛り上がる

☆ダイブ
すっげぇラストシーン
むかしのまんがみたいな過剰な表現!

☆お茶
田丸くんって誰か芸能人に似てると思うんだけど、誰だか思い出せないのよ

☆妄想野球マン
こういうハナシは好きなんだが、ちょっと無理があった
こういうバカな状況なら、すべてが上手くいっちゃう展開のほうが好きだ

☆サバイバー モリモリオ
辛いかな

☆学園戦記 月影流次郎
タイトルはエヴァ?
今週はこれが一番かな
絵もいいし、ギャグも切れてた

☆ゴールデンエイジ
甲斐、一気に封じられたか
唯の活躍もあったんで嬉しいなー
敵の監督、「まともにやり合っては本当に危険なチーム」って…
もうひと波乱あるか!?

☆メテオド
えー、この状況じゃぁどう考えても幻覚でしょう
ぐっさんとイトがどんな風に待ってるのかが、なんだか気になる~

☆イフリート
うわ、真嶋強えぇ
咎人が返り討ちにあった相手を一蹴!?
手負いとはいえ…
こりゃどうやって逃げる? ユウ
…そーいや、もうひとりの若手咎人はどうなったんだ?

☆あお高
あ、この表紙、キタローの母ちゃんに気づかれたかも

☆あいこら
ハチベエの母ちゃん!
ハチベエはこの母ちゃんに対してどうなんだろう
カラミが見たかったなぁ

☆レンジ
おおぅ、レンジ、男だ…
奥田くんにどうハナシをつける…?
レンジの母ちゃんは、相当長いこと妄想に浸ってた模様 ウケる~

☆ネコなび
ホントに前回と一緒かと思ったよ


きのう話題に出した『雅楽』に、ハイボールを呑むシーンがちょくちょく出るもんだから、なんか呑みたくなって買っちゃった
ふーん、こういう味なんだな  

サンデー33号

2007年07月19日 | サンデー
元パート(ヤンママ)が、早くも復職
おめでとう!
わしも頑張らねば~


でも、きのう買ったサンデー読んでー過ごす
☆片岡安祐美
カメラマンの腕がいいのか?
さんま御殿に出たときは、こんなに可愛くなかったなー

☆ガッシュ
こりゃぁもう、ゴームに期待しちゃうね

☆結界
時音が「短パン女」って…どういういきさつがあったんだっけ?
意外とじじいが調整役なのね
まぁ、時子のほうが力あるっぽいから、良守vs時子の構図になるのは仕方ないか

で、この蝶使いの子は何者なの
可愛いから、早く正体知りたいんですけどー

☆魔王
いよいよタイトルが本編に出てきた
こういう瞬間って好き

喫茶店のマスター、もしかして鯨だったり?
こんなシルエットじゃなかったっけ?
こういうとき、ちゃんと買って読んでなかったから、以前のハナシを確認できないんだよね

☆ダイブ
よかった、3人組の仲は元通りに
今後、未羽と弟くんがどうなるか…
ちょっとトモと未羽の間はギクシャクし過ぎなんで不安~

☆ゴールデンエイジ
おっと、甲斐、あっさり攻略されちゃうのか?
ぶるぶるしてる唯がカーワイイ~

☆マリン
ちょっと厳しい

☆ミスマッチ!
これは笑えた
オーソドックス過ぎるくらいのツンデレ話なんだけどね
舎弟たちがやたら古風なのがウケる
なんか、木刀政とかドス六とか、チェーン万次郎とか思い出しちゃったよ
あ、こいつら名前出てねぇな
サヤの正へのつっこみが、おぎやはぎ みたい

☆ヌーボー
あまりに下ネタが過ぎて、引く

☆イフリート
あー、やっぱしパソ使いのひとは返り討ちに
今さら気がついたが、この組織での殺し屋の総称が『咎人』だったんだな

☆メテオド
十威、強!
今波への対応が あまりにのんきでウケる

☆あいこら
やっぱしパーツフェチだったのね、鎖島先生
なんかクライマックス? もしかしてもう終わり近い?

☆ネコなび
慎重派な姫ちゃんが可愛過ぎ
もう駄目だ~

次↓

サンデー32号

2007年07月11日 | サンデー
きょうは、元しごと仲間のうち パート(ヤンママ、パンダ)・バイト(オヤジ好き)の3人と連れ立って、昨年末に辞めた元パート(新米ママ)の家へ遊びに行く
雨の中 車転がしてもらい、一路大河原へ
途中、カメラも購入
使い捨てだが

ううむ、オサレ家具がたくさんの小洒落た部屋で素敵
こんなに物の無い部屋に入るのも久しぶりだ
綺麗にしてるんだなぁ

赤ちゃんはカメラ向けるとちゃんと目線寄越して、可愛いなぁ~
デザイン椅子のポスター見ると大喜びするのが楽しい
先月店に連れて来たときよりも、ずいぶん首とかしっかりしてきたカンジ

彼女が過去に習ったという笙を吹かせてもらう
おおぉ、これが笙かぁ
ハーモニカみたいに、吹いても吸っても音が出るんだ
吹くと吸うの境目がわからんようにずっと音を伸ばし続けなきゃならないらしい
こりゃぁむつかしいぞ
そして、どの穴ふさいだらいいのか わからん

で、まぁ楽しいひとときもあっという間に過ぎ、夕方前に帰路に付く
一度来た道を引き返すだけって、なんかあっと言う間なんだよね
寂しいねぇ


きょうは水曜、サンデーの日
☆ゴールデンエイジ
今回の見開きカラー、どうかと思う…
この作者、トビラとかイマイチな気がするのよねー

よし、トラ、やっと存在感出してくれました
今、“オーバーヘッド”って言わないのね
へぇ
あー、東神ってもうひとり隠し玉がいたんだっけ…
そう簡単にはいかないな
監督も不気味だよね

☆結界
「あなた平行作業苦手じゃないの」って、ウケたー
このふたりも、時音と良守みたいなカンジだったんじゃろなぁ…

☆魔王
潤也と詩織は楽しいなぁ
兄貴は…大丈夫なの? ヤバい方向に行っちゃうの?

☆ガッシュ
まさか、よもや、ふたりともここで退場とは…
予想もつかなかったよ
あまりに唐突な別れに、涙も出なかったよ
まさか、よもや、キャンチョメがこんなに早くいなくなるなんて
切ねぇ、切ねぇよぉお…
救いは、ゴームに何らかの変化が現れた?ことか

☆ダイブ
待て待て、いつ足を痛めたんだっけ!?
どっか見落としてたか!?
なんか、リョウがあまりに熱過ぎて、ウザくなってきちゃった…

☆ダレン
えぇー、カーダ、裏切り者なの!?

☆メテオド
うわぁー、今波って004みたいなひとなのか!!
全身改造されてるから変な喋り方なんか!?

☆お茶
今回は夏帆の見せ場満載
「ごめんなさい」も「ケド」もラストの言い訳も、どれも良かったー

☆ギャンブル
わー、なんてステレオタイプな金持ち
嫌~

☆イフリート
やっぱ百舌丸はイイわー
若手ふたりはいかにも雑魚だなぁ…
返り討ち、だろ
真嶋はニナミに気があるんか、やっぱ

☆恋して!?神様!!
このひとの絵はちょっと古風だけど可愛いから好き
エルシィは、日本風の地獄から来たのに“悪魔”名乗っちゃうのはどうかな~
ビジュアルは死神っぽいし
スケカクの変わりっぷりがウケる
で、さいごのシナリオみたいなメモは何?
あらかじめ決まってたってこと? エルシィがやりとりをつづったってこと?
ここがよくわからんかったのよ
これ、連載しちゃったりしたら、どんどん女性キャラ増えて大変なことになるよねぇ

☆あお高
おお、右京が敗れるなんて
いつもの涼しい顔じゃねぇ、新鮮だ

☆あいこら
この代理教師も…パーツフェチってことか?

☆レンジ
わぁ、親バレ!!

リキさんにフラれた、と聞いて風香微妙に嬉しそう(笑)
レンジの鈍さはホント笑える
ここまで言わせて「謎かけ」ってかなりウケたー
そして、大ゴマ使っての告白!!
いよいよクライマックスだな~

あ、レンジ髪型はシオシオしてたからあんなにペッタリだったのか
気づかなかった
母親は妄想世界に入ってます
この母の血、だよなーレンジは絶対


次、きのうのロボの続き↓

サンデー30号

2007年07月04日 | サンデー
きょうはひとつ残してた荷物を取りに行く
バイト(オヤジ好き、呪い)とパート(パンダ)と示し合わせて
昼の1時半に行き、みんなでダラダラお喋り
明日はゴミの日なんでゴミ出しを手伝い、その後はまた宴会モードに
片付け作業の昼飯のために準備してた金が相当余ってたみたいで、資金もそこからまた出る
まぁさすがにわしゃぁ酒は呑まなかったが
店長はビール呑んでたが
イカとかチータラとか食う
で、店長が上がる6時まで居て、解散

サンデーも買う
☆ネコなびポスター
うひゃ、いくら100回記念とはいえ、まさかこんな企画があるとは…
姫ちゃんはぷくぷくしてカーワイィー
ジャイロもやんちゃそうでイイぞ

☆結界
時子と重守の過去話ってもっと見たい
時子に暴走癖があったなんてなぁ
昔の時子、三つ編おさげじゃんかぁ
正統継承者4人集合、こりゃ次回見ものです
あれ、烏森に4人揃ったのって初めてなんだっけ!?

☆魔王
うわぁ、満智子さん ちちがでかい
新たに要を標的とするでかい双子、背中に“DE”“BU”って書いてる…

☆ガッシュ
ふぉ、フォルゴレにこんな過去があったとは!!
そうか、もともとパワーファイターだからあんなにタフだったんだな
カバってそういうことだったのかぁ
泣かせる
でも、大丈夫か!? ゴームの反撃は!?

☆ダイブ
展開、早!!
特訓とか何も無しに、いきなり決勝とは…

☆ゴールデンエイジ
トラによる唯の思い出…
唯、可愛いなぁ
さて、次回はいよいよトラの活躍が見られるか

☆イフリート
今回のニナミの殺しは、『新仕事』初期のダーティーな勇次を想起させる
…って、その勇次のシーンは未見なんだがな

☆お茶
恐ろしいな、一期一会は…笑ったぜ
サーワがどう動くかが気になる
ラストの夏帆の凶犬っぷりがウケる

☆あいこら
モテない男軍団、新選組化か…
ハチベエがすっかり“局長”あつかいなのがウケる
愛の男・ハイジの落とされっぷりにもウケる

☆アンデッド
冒頭の語り、“悪霊”と“死体がよみがえる”が直結するのがどうも腑に落ちん
ミト、失血死とかショック死とかしないの…?
両親もいくらなんでも信じなさすぎねぇ?
説明のつかないおかしなことが起きてるらしいことくらい、察してやれよ
悪霊の名前がいちいち登場するのは、かっこいい演出ではあるが…妙にうざったい
なんだろ、紹介文とか死因がなんか鼻につくのかしらん
スプラッタにすぎるのも好みに合わない
女の子は可愛いけど、イマイチだったかなぁ

☆レンジ
「何されても怒らないよ」「なんでも言うこと聞くよ」にウケる
素と演技が混乱状態の風香、お久しぶりの奥田くんに出会っちゃったよ
ラストの抱きつきシーン、それレンジに頭突き入ってるってば
ぜったいまた勘違いするってば

☆ネコなび
姫ちゃん、可愛いですよー
わしの中では大ブレイクだって


読むのに1時間くらいかかった
やっぱ立ち読みじゃ済まないかなぁ  

サンデー30号

2007年06月27日 | サンデー
サンデーです
来週からどうしようかな
買うべきか立ち読みすべきか

☆結界師
え、この蝶、術者も制御しきれてないのか
ヤバいじゃん

☆ガッシュ
なるへそ、脳に働くのか、キャンチョメの術
こりゃ圧倒的じゃん!
力に溺れる彼を、フォルゴレに止められるか!?

☆ダイブ
仲間同士のいがみあいは見てて辛い…

☆メテオド
十威とリン、妙に仲良くなっててイイ
今波は名字が漢字なんだな
みんな平仮名ってわけじゃないんだな

☆メジャー
ギブソン、目がヤバい…

☆イフリート
ニナミ、“日奈美”なんだ!
なんか、むかしのひと らしくない名前だと思ってたが、“日”の字が入るとイメージ変わるな
鈴蘭はプロのくせに、そりゃないじゃろ~(苦笑)

☆お茶
チカの日和見っぷりがいつも笑かす
「この後もう話しかけんなよ」って山田のセリフ、しびれますな
で、夏帆は何の用事か気になる

☆ダレン
まさかハーキャット乱入とは…
そりゃイカサマ呼ばわりされても仕方ねぇ

☆ゴールデンエイジ
トラってポジション的に地味だと思ってたが、ようやくスポットが当たった感アリ
よかったー

☆カゲシバイ!
面白かった
文楽(あやら)さまの素顔、見たいですな
あー、ルビ振らないとどうしても“ぶんらく”って読んじゃう
食事はどうすんのか気になったが、ちゃんとフォローしてた
こりゃ毎日タイヘンだな

☆ギャンブル
おおぉ、まさかこんな返し技でくるとは
痛快だった
決着早いのはこれから何人も相手しなきゃならんからか

☆あいこら
“ミュージカル エロVシネ”って斬新なジャンルだな

☆レンジ
レンジ、ついにリキさんに告白!
しかしリキさんは風香の恋心を思い拒否
フラれたレンジは風香の誘いを断る
グラさまもついに立つ!
ってことで、まさかクライマックス突入か!?
奥田くんや千代ちゃん、さいきん見ないなぁ


職場の荷物をいろいろ持ち帰ってるが、置く場所無いなぁ
なんか足の踏み場がなくなってきた  

サンデー29号

2007年06月20日 | サンデー
水曜、サンデー

☆結界
良守と閃、なんか仲良くていいな
ジャンケンでごまかすのがウケた
どうしよう、秀くんがかっこいい…

☆メテオド
楓の割烹着姿は萌えますなー
“大食い美少女”ってのは見たことあるようなキャラだが、ビジュアルが好みだから許す

☆ガッシュ
ルーパー、良かった生きてた
キャンチョメの強さの秘密、次回あたり明らかになるかな?

☆魔王
『注文の多い料理店』といじめっこへの復讐がどうつながるのか、次回も楽しみです

☆ダイブ
メリケンサック云々はあまりに荒唐無稽だが、こりゃオリジナルかなぁ
ハリセンに「愛ゆへに」って書いててウケた
大島コーチがデレデレしてて意外とオヤジ

☆ダレン
クレプスリーとエラ、ヨリ戻すか?
元帥たちの言い訳がナイス
けっこう優しい
ハーキャット、最近セリフ増えてきた気がするな
表情も豊かになった
記憶のせいか

☆メジャー
折れたバット、ギブソン直撃!?
こりゃヤバいよねぇ

☆お坊サンバ!
えー…これ面白いのかなぁ…

☆お茶
部長メインです
ずっと敬語使ってたから、いきなりタメ口は違和感あるな
でも普通の女子高生っぽくなった
“茶道部部長”としての仮面を脱いで、素が垣間見えたカンジ

☆ネコなび
姫ちゃんとジャイロ、こんなに身長差あるのか
可愛いなぁ

☆イフリート
ニナミ、旧陸軍の秘密兵器とか、そんなカンジ?
娘を実験台に?

☆ギャンブル
オカルト作戦、けっこう効いてたらしい
休憩中に出かけた場所で、どんな打開策を得るのか、見ものだな

☆レンジ
髪留め風香、カワイー
レンジもなんか髪ペッタリしてるな
風呂上りかと思ったけどもそうでもないらしい
唄い過ぎて「ボエ~」ってなってんのが笑える
風香の恋心、リキさんにバレバレ?


森永がハイチュウのドリンクを出した
「あと味スッキリ」というパッケージの文句にゃ疑問が残るが、けっこう美味かった  

サンデー28号

2007年06月13日 | サンデー
水曜日、お昼はサンデーです


☆DIVE
そうそう、今週はこれがスタートだっけ
これも講談社(文庫は角川)なんだよね
むかし『青春アドベンチャー』で聴いたけども中身はほとんど覚えてない
飛び込み台を怪物にイメージしてたとかしか覚えてない
人気が出て原作も売れればいいが…その頃にはもう本屋じゃないなぁ…
サンデーの新人は絵が上手い

☆結界
まだまだ非情なプロフェッショナルになりきれない閃が可愛らしくてちょっと安心
あ、弱い妖なら式神でも狩れるんだね

☆魔王
詩織は無防備すぎだろー…ヤバいだろ
伊坂には『グラスホッパー』という作品もあるが、そこに出てくるのが『鯨』という殺し屋らしい
やっぱし縁があったのかー
おっと、その『グラスホッパー』は今月角川より文庫が発売
チェック!

☆ガッシュ
ルーパー、パピーへのそんな想いがあったとは
初期って もっとぞんざいに扱ってなかったっけ?
思い違いか?

☆ハヤテ
面白い人…って、マリアさんなんだー
『とらぶる』並みのベッタベタなクライマックスは、この作者ならむしろわざと と見るべきか?

☆お茶
部長がイイ
“茶道部部長”という立場からまーくんらの暴挙に一瞬動揺しつつもたてなおしうまくまとめようとする姿勢がイイ
毎度毎度、一瞬動揺して立て直すとこがイイ
これが 涼しい顔でサラッといなしちゃうような、ありがちなキャラに堕してないとこがイイ
「いさかい」について考える山田のバック、そりゃトナカイだろ

☆ギャンブル
マサル、素直そうだからなぁ
こういうジンクスとかに弱そうで不安ではある
まぁ杞憂だろうけど

☆イフリート
ニナミの過去、明らかになるか
やっぱ、フリ通りに昔のひとなんかなー

☆ネコなび
おお、こんな位置にいるぞ
ジャガーさんみたいに、さいごが定位置なんかと思った
姫ちゃんもジャイロも可愛いよね

☆あいこら
ゆきえ23才、誰だよ!!
顔出てないっぽいな
あらたまグループ、濃いなぁ

☆あお
キャプテンかっこいい!
5人組より2年も多く生きてるもんね!
弱点を攻める右京、やっぱ鬼だ~
今回は表情もいつになくヤバい

☆レンジ
ユキさんも無防備すぎるだろ~
風香の恋情、リキさんキャッチか!?
妙なことになってきたなー
博士、お久しぶり
いつになったら新コスチュームできるんだ?


連城三紀彦の『夕萩心中』、ついに光文社文庫よりの復刊
『戻り川心中』から1年半、光文社にはこっちもちゃんと出す責任がある、と思ってたんだが
ようやく出してくれました
ありがたやありがたや
早速買い
そーいや、『暗色コメディ』も『戻り川~』も読了済みだが、感想書いてなかったっけ
ハマってしまい、他の作品も買い漁りました
バイト(カメラマン)に貸したら、「上村一夫みたい」って言ってました
あーなるほど、上村の絵で連城って読んでみたいな!!
叶わぬ夢か…  

サンデー27号

2007年06月09日 | サンデー
けっこう酒が残った
きょうは荷物の入らない“休配日”なので余裕がある
よかったー


サンデーやっと読む
☆魔王
今春までウチでバイトしてた子がこのまんがでアシデビュウ
プレッシャーでタイヘンみたいだが、がんばってください
しかし、千葉から仙台に来た伊坂の原作に、仙台から千葉に行った子がかかわるのもなんか面白い

で、内容
原作をけっこういじってるっぽい惹句が書いてある
だよな、原作は確か憲法改正とか政治云々のハナシが出てくるハズ
少年誌向きにしてるんだろな
まんが読んでから原作、かな
しかし、意外と他社の原作も使うんだな、小学館

この新人は絵が上手いな
女の子も可愛い
とりあえず期待してます

☆結界
閃が意外と社交的なんでびっくりしたが
あー、やっぱ世渡りの手段なのね
せっかく良守と友達っぽくなってたが、今後どういう方向に行ってしまうんじゃろ
なんか不安

☆ガッシュ
パピプリオ、ピンチ!!
まさかここで退場か…
しかし、こんなに終盤まで出て、しかも泣かせる展開を担うとは思わんかったなぁ
背中で泣くルーパーにも泣ける
フォルゴレのカバ好きの理由、早く知りたい
それがキャンチョメの精神的パワーアップになんか繋がるんだろなー

☆イフリート
ここでようやくタイトルが本編に出た
警察とのからみが生まれ、いよいよ本番ってとこでしょうか
ハードな展開が期待できる
プロフェッショナルな百舌丸がイイ

☆ハヤテ
う~む、最近ナギが可愛く思えてならない
不良児三人はのび・スネ・ジャイがモデルか
この3人だけ筆が違うな、アシかな

☆ゴールデンエイジ
近江の規格外な成長を見るのが楽しい
初回を読むと、明らかに彼がキーマンとなるまんがなんだよねぇ
店閉める前に、これも始めっから読んどくか

☆ギャンブル
一葉がマサルの調子を狂わせないかが心配
下っ端ヤクザに囲まれる子供3人のシーン、バランスおかしいだろ
子らちっちゃすぎだろ、いくらなんでも
騙し絵みたい

☆あいこら
クリムト、クロデール、セザンヌと芸術家が続いて、『黒鴉』!?
なんだ、これはなんかのもじりか?
いくら考えてもわからん
カミーユ・クロデールはロダンの弟子の彫刻家
クローデルとかクローデールとかクロディールとか、いろんな訳し方があるらしいな
西部署の大悶にウケた

☆レンジ
“錬子”、外国人にモテモテ…
「オレハディラン」って言ってるときのディランが、まんま『ビバリーヒルズ』のディランで笑えた
風香ファンのひとは結局 名前出なかったな

この3人デート話、いいハナシになるかと思わせて、ドタバタ終わったなー
なんか早目に切り上げた印象もある
帰り際の、ちっこいリキさんカワイー

☆ブリ
花音がしっかり男になってる!! びっくり
彼のハナシ、もっとちゃんと読みたかったなー
ハシラの人物紹介に「宿命のライバル」とか書かれてもなー
しかし、初回のトビラの花音、ぜったい女子の衣装だよなーこれ…
おぉ、五反田にもまさかの見せ場 こりゃ泣かす!

ラストシーンは予想通りの“タイトル絶叫”だったか…
次回作も期待


店で書いた感想メモを1枚紛失した
どっかに置きっ放しか…?
誰かに見られてたら嫌だなー
こうして公開してるとはいえ、知り合いに読まれるのはなんか恥ずかしー  

サンデー26号

2007年06月01日 | サンデー
さぁ、さいごの1ヶ月が始まりました
店のネット環境が、昨夜で打ち切られてました
そんなハナシは聞いてなかった…
検索とかできなくなっちまいました
お客さんに訊かれても、対応しにくいなぁ
まぁ、取り寄せも今月からはもうお断り、なんだけどな
このブログも、店の本がネタのときは そのまま店で更新してたんだがなぁ
面倒になった

きょうはサンデー
☆イフリート
え、このハナシ、次号でちゃんとカタつくの?
真島は、シリーズを通してライバル化か?

☆結界
久々に限の話題は、テレビに合わせたか

☆ガッシュ
パピプリオ、意表つかれた
かなりウケた

☆メテオド
タロウ、カワイ過ぎ…
なんかこのふたり、良守と限みたいだなぁ

☆ハヤテ
またジャンプネタが…
獣の槍に追われる とらはいいとして、海に落ちるルフィとか 尻尾つかまれる悟空とか、よく描けたもんだ
うわぁ、軍曹さんまで!!
ガクブルいってるナギがかわいかった
伊澄さんの怖がる“カエル”って元ネタあんのかなー…?
あー、「ギルの笛の音」もありゃ弱点かぁ

☆あお高
わぁ、コーちんついにやりやがった
この試合、いいところなかったもんなぁ

☆レンジ
リキさんって、意外と背ェ高くないんだな
ヒールの分あるとはいえ、レンジがいちばん高いっぽいのが意外
しかし、ちちに肉まんって、どんな状態で入ってんだ…?
冷凍モノを解凍したのか? 悪くならないか? おいしそうな香りがしちゃわないか?
せっかく手ェつないでいいカンジ、なのに、こけてしまうレンジが哀れ…
そして、予想外のナンパ! どうなる次回

☆アーティスト・アクロ
絵が上手い
連載向きなストーリーだな
“それぞれ異なった不思議な能力”モノは、ジョジョ3部以来いつまでもフォロワーが出続けており、食傷気味なんだが…

☆あいこら
「なんとか天然水」
偶然にも、微妙なタイミングでネタになったなー
弱気な版元なら回収騒ぎだよな

☆ブリ
「宿敵・花音」だって…? そうか?
なんか、彼のエピソードをムリクリ片付けた感があるなぁ…
おい吹雪、4年でずいぶん顔変わったなぁ…
まぁ、中~高ってかなり成長する時期だから

俳優の石立鉄男氏が亡くなった
1日、急性動脈瘤で
享年64、これまた若いな…
彼の出演するドラマは特に観てなかったので、わかめラーメンのCMの印象が強い
御冥福をお祈りします  

サンデー25号

2007年05月23日 | サンデー
きょうは朝からしごと
あと50日もないのかと思うと寂しくなる

水曜はいつものサンデー
☆ハヤテ
ムダにウケた

☆ガッシュ
なんだよー、キャンチョメはどんなふうに強くなったんだよー
うーむ、「変わってしまう」キャンチョメ、見たくないなぁ…

☆結界
閃、人の心が読める、だと?
ちょっと唐突だったな
うわぁ、黒正守になっちゃったよ

☆メテオド
十威、可愛いと思う

☆イフリート
真島、こりゃ凄い奴だ
敵に回せば危険だ
目が離せんなぁ

☆レンジ
うわ、すっげ、女装レンジ
可愛いじゃん
「アホみたいに口をあけるのがポイントなんだ」って、本人目の前にしてそりゃない

☆ブリ
良かった、このまま忘れ去られるかと思った花音がちゃんと出てきた
しかし、この少年は初回のトビラで女子の衣装を着てたような気が…するんだが…

しまった、水曜なのに銭金を予約すんの忘れた