goo blog サービス終了のお知らせ 

CONSUMMATION

趣味の話題 中心です。
まんが、テレビ、本、音楽など、幅広~く浅~く 書きます。

サンデー20号

2008年04月25日 | サンデー
多い! 多いよォォォ
コミックが尋常でなかったです
マーガレットにフラワー、ヤンガンにビームに…
あとなんか細かいのがいろいろ多くって…
例によって新刊出すのに2時までかかります
ごはんは4時です
帰りは10時
やれやれ…


サンデー読む
きょうは先週のかな
☆結界
この舟、可愛いなぁ
提灯も
あ、夕上さん生きてたー
良かった
ヤバそうな女が出てきたが…、なんだか緊張感に欠くな

☆命医
瀬名さん、がんばったー
しかし、カラーのBefore→After、イマイチ差が出てないな

☆神のみぞ
まぁよくあるキャラの母ちゃんですけど
いいです、素敵です、元族の人情家
父ちゃんは災難でしたな
この父ちゃんと、エルシィの姉ちゃんを早く見たいです

☆月光
頭突き一発で決まった
あっけなかったなぁ
まぁ、初めはこんなもんか
月光はめんどくせぇなぁー(笑)

☆ハヤ太
あーそうか、某ロボットアニメなどのキャラだったのか、この四天王は
で、マキバオーはなんで飛んでるの
虎鉄が手にしてるのは、ロトの剣ですか?
じゃあハヤ太くんのは?

☆ハイド
トミコ、かっこいい!!
神藤先輩は台無しだけどな

☆お茶
今回は智花ちゃん大活躍だね
意外と怖がってる副長にウケました

☆金剛
いやぁ、なんか少年まんがっぽい展開だね
しかし、各番長と統括区はなんか考えてやってるのかねぇ

☆ゴールデンエイジ
なんかずいぶんと白っぽいカラー扉だな
倉地、来ましたか
大口叩くだけのことはあるね
しっかし、不健康そうな奴だなぁ

☆あお
うわ…、また 嫌なカンジの女が出てきたなぁ…
伸之助、ハメられるんでしょうか

☆イフリート
赤銅、ニナミのことあきらめちゃったの?
案外に物分かりのいいこと…


明日もけっこうな量の荷物のハズ
月の後半は厳しいなぁ  

サンデー19号

2008年04月24日 | サンデー
雨です
新刊は少ないのに無駄に時間かかったなぁ

Tの営業さんが来る
なんだかいろいろガンガン頼んじゃった
こんなに出せるんだろうか
そして、人気作はいつになったら重版かけるんだろうか


きょうはサンデーにします
先々週のやつです
☆神のみぞ知るセカイ
おぉ、これ連載になったか
面白かったからな
このひとの描く女の子は可愛いからいいですね
最終的にエルシィを落とすことに、なるかな?

☆結界
夕上さん、首が、首が絞められる
…って、うわぁ、刺された!
夜城、危険すぎる

☆月光
鉢かづきの能力が楽しいですねぇ
飛行の原理を訊かれて恥ずかしがってるのが可愛らしい
顔見えないのにこんなに萌えるキャラも珍しいな

☆命医
瀬名、見違えた!
ホントに外見だけだったけど
「二頭身になっても無駄だ」がウケた
まともに返すの瀬名にもウケた

☆ハヤテ
「火に油を注ぐ天才だな、ハヤ太君は」
ウケた! アンジャッシュのコントを見るようだ
あ、またジャンプネタが出た

「誠めった刺し」って…『愛と誠』?

☆ハイド
おおぉ、来た! 神藤先輩!
なんかヒミコの顔が変わったなぁ

☆オニデレ
あ、今回のバカップルは一気にテンションが落ちたな
「ヤキソバパン買ってこいや」上手い!
ところで、このふたりの馴れ初めを見てみたいが
いつかやってくれるのかな

☆お茶
今回もウケるキーワード続出
まじでェ
写経
エーヌ ジィー!!
ブラブーラ
やっぱ楽しいなぁ、このまんが

☆兼ちゃん
「しぐれちゃん、大ピン~チ」
どこで覚えたんだ、こんなセリフ
らしくねぇ~

☆金剛
えぇと…
親父は大豪院邪鬼!?
あ、金剛って晄っていうんだっけ
そーいや出た気もするな

☆ゴールデンエイジ
近江さん、やっぱり規格外だよ
どこまでも着いて行くよ
三条氏も災難だったな

☆ギャンブル
うわぁ、健、死んだ!
マサル、凄げぇ
次はロイコあたり危ないよね

☆あお
あれ、松岳館はあっさり退場ですか?

☆魔王
わぁー! 市長、落ちたー!!

☆イフリート
トガレンジャーのロゴがフツーすぎてつまんないですね
どうせならそれらしいの作ればよかったのに

我家兄弟って、『闇狩人』将棋一派の金銀にそっくりだな
赤銅さん、意外とかっこいいな

☆クナイ
お兄ちゃま登場
「お兄ちゃま」って…
相当の使い手みたいだが、大丈夫かな
幸守家も、連載も
まぁ、清白の件が片付いてないからな、当分は続くだろうが

☆マリンハンター
トラザメ、ネコザメの一種か
それでニャァニャァ言ってるのか
しかし…萌えの無い猫耳っ子だなぁ


夜はウトウトしてるうちにオンバトが始まってました
うわぁー、パンクブーブーが終わってる!  

サンデー18号

2008年04月13日 | サンデー
休み
練習も休み
だらだらする


そうだ、サンデーの遅れを取り戻そう
そんなわけで18号だ

☆オニデレ
うーん、読みきりのほうが面白かった気がするなぁ
何が悪いんだろ
しかし、せっかくの新連載なのに、表紙が下4分の1…
間が悪かったなぁ

身体能力の高いウザカップルは、毎回出てくるんだろうか
それはそれで楽しみだ

☆金剛
金剛猛
1号ライダーかい
フェニックスの日本のタトゥーって、ラスボスってこと?

しっかし金剛は何でも気合で解決だな
そーいや、金剛の名前ってなんていうんだっけ?

☆月光条例
おぉ、乳だ乳だ
いきなり乳の登場です

今回は3匹のこぶたか
先週の一寸法師はまだ気絶してんのか?

そーいやスルーしてたが、“ミスタービプ”とか“どろどろラーメン”とか“はっきりラーメン”とか、細かいとこがいちいち気になるよな~
あ、演劇部はやっぱり演劇部なんだ
柱の登場人物紹介でも演劇部のままだ

☆命医
副院長は想像力豊かだなー
いつだかの仏とか
命の魔法使いコスが可愛い
仏のかっこうもさせればよかったのに
しかしどうもこの副院長はコケにされっぱなしで、敵キャラとして弱いな
もっと大物があとから出てくるんだろうなぁ

☆兼ちゃん
おぉ、しぐれどんは見開きで裸
でもこのまんがではどんだけ脱がしても頂点は描かない

☆ハイド
あらすじ、長!
たくちゃんのママが雷句っぽい
やっぱし雷句の弟子だったんだろうか

アレク王子もモニカ姫もひどい御面相だな
ケフマンのほうがよっぽどマシじゃん

☆お茶
ブルー、4枚刃使った!!
そして、いたのか、あの場に!
こんなにコケにされて…
で、ひと晩も立ってたらまたブルーに逆戻りよね

☆マイスイートサンデー
おぉ、藤原芳秀だ
拳ちゃんは古本で全部そろえたはずだが、途中までしか読んでないなー

☆ダイブ
なんだか…要一くんがずいぶん悪態をついていますね
えっと、ピンキーはこんな髪型じゃなかったっけ

☆あお
あぁそうか、四球で出塁すると、ノーヒットノーランになっちゃうのか
佐藤がかっこいい
千葉はどうも間が悪いなぁ…
でも、キタローママと仲良くなったからいいか
“完全王子”に笑うチームメイト
右京までそんな顔して…

☆ゴールデンエイジ
良かった!
唯くんはかもめ中から離れない!
かもめの面々も割り切ったみたいだし、ドルフィンズ編とかに移行したらどうしようかとも思ってたが

☆ギャンブル
あ、ポーカーってまだ出てなかったんだ
さぁて、マサルはどんな手に出てくるのか…

☆魔王
そうか、鯨が眼帯してるのは片目だからじゃないのか
その長身で眼帯は目立つだろうに

☆マリンハンター
ヨイチは、弓の名手・那須与一から坂東武士への連想でバンドウイイルカか

で、、この怪物的なひとはカジキマグロだったのか
それにしても、ここまで魚に近いフィッシュハーフはいなかったような…
もとはどんなひとだったんだろうか

☆イフリート
まぁこの業界でやってくにはそれなりの能力が無きゃ生きてけないだろうが
赤銅、ホントに強かったんだな~
今までひどい扱いばっか受けてたけど
しかし…ホントに大丈夫なのか?
いいとこ見せられるのか?
ユウくんのスキルアップの当て馬的に利用させられたらどうしよう


明日も休みです
ホントだらけてるなぁ
ダーウィンも大河も最近ちっとも観てない
ビデオがまた溜まりっ放しになってるんだがなー  

サンデー17号

2008年04月10日 | サンデー
雨だす
10日は雑誌が多い
新潮が、注目作家たちに読み切りを書かせるという増刊を出す
伊坂の受賞第1作とか載ってて、けっこう面白そう
買おうかなー

しかし…、ゴールデンスランバー50冊は思ったより少なく見えるなぁ
もっと取らないと、すぐ無くなるような気がする


サンデーは17号ですねぇ
先々週?
☆女王様のサンデー教室
『炎の転校生』読みたいなぁ
あと、全部読んだかイマイチ覚えてない『パトレイバー』も
「ディズニーラ……」って、この単語出しただけでなんかいろいろ取られるんだ!?

☆月光条例
いやぁ、待ってました藤田!
やっぱ藤田は面白いわい

鉢かづき姫がメインなのが異色
袂から黒電話出したり、鉢を回転させるビジュアルは思いもよらなくて楽しい
絵本部分の版画調の絵は、手描き? ホントに版画?

月光やじいちゃんや演劇部とかは藤田のまんがらしいキャラだけど
あれ、演劇部は本名まだ出てないのか
じいちゃんの「置きゃがれ」は、「措きゃがれ」が正しいと思いますがいかが

で、「5週連続フルボリューム 一挙60ページ」ってのは?
始めの5回は60ページでやるってこと?
それとも、全5話しかないってこと?

☆結界
わぁ、細波さんがスーツ着てる
印象変わるなぁ
このひとこんな髪型だったっけ

☆命医
命~、そりゃ仲間も怒るわ
危はすっかりこっち側のキャラになってて安心だ

☆兼ちゃん
デビルズキッスは成立したんだろうか
でも「ぶちゅっ」て言っちゃってるしな

☆マイスイートサンデー
水島新司
100ページってホントに考えられないな
ホントにどうやって取ったんだろ

石渡治
ちばてつやの登場が面白かった
なんか楽しそうだなぁ

☆クナイ
邪紅って…意外とお馬鹿さんね
っちゅうか、シーツかぶって出てくるのは西洋の幽霊の一般的なイメージじゃないか?

☆ハイド
サンデー組の相手がマガジンでなくてほっとした
良かった、ビッグコミックで
夜幹さんはまた出てこないかしらん

☆ゴールデンエイジ
おぉ? あっさり問題解決したなぁ

☆お茶
嘘のつけないまークン
いい奴だなぁ
ペンキ、水で落ちるだろうか

☆あお高
青木、不運すぎる
そりゃないなぁ
そんなわけで初戦突破

☆イフリート
支部長のこの硬軟の使い分けが好き

☆マリンハンター
あの肉弾少女は後輩だから敬語なのか
えぇ、この3人組は捨駒だったのかい
で、オルカも参戦か
少年まんがらしい展開


荷物の無いうちにコミックの希望数を入れる作業をしたいんだが、なかなか取次から書面が届かない
予定表はすでに来てるから、数だけでも決めておくか
と思ってちょっとだけやって帰る  

サンデー16号の続き

2008年04月03日 | サンデー
懸案だった棚替えを、ついに強行
きょうも荷物が少ないし、きょうを逃したらまたしばらくできなそうだったんで
よーし、大体思い通りになったぞ
あとは、多少空いた穴をどのように埋めるか、だな

腕が痛い
まさか、筋肉痛か
でも、けっこう重いんですよ、本の山って
かなり棚移動したからな、ダメージ受けて当然
と、いうことにしておきたい


サンデーの続きです
だいぶん前の号だな~
前半は先々週の金曜日です
☆ハイド
シュン坊、昔はけっこう活発だったのね
みのり君は出てこないのかな

☆マイスイートサンデー
『アゲイン』ってサンデーだったんだ
コミックスはサンデーコミックスから出てたよね、確か
秋田のサンデーね

『海の王子』もサンデーなんだなー
読みてぇ~
王子らの横に居るのって、あぁ、これ『くまんばち作戦』かぁ
その後ろは『ビッグ1』?
マイナーだな…
Aランドのこのあたり、棚に並べてみてぇ

『がんばれ元気』はそんなに大人気だったのかぁ
知らなかった

池上遼一…
このひとのギャグまんがとか読んでみたい気もするがなー
あ、野中英次の逆パクりになりそうだな

☆金剛
わー、チビ金剛!
弟?
金剛がプリン好きで、磊が塩辛好きってのがウケる

わー、『修羅雪』じゃん!
何唄ってんのよこのひと!
髪型がサソリなのがかっこいいね
“サソリ番長”のネーミングはどうかと思うがね

☆ハヤテ
このコンビ、いいですな
ナギのいろんな表情が見られて良い

☆ゴールデンエイジ
おっと、定番のチームワーク崩壊話ですね
唯くんたちがホントにドルフィンズに行くとも思えないが
何を隠してるんでしょうか

☆魔王
蝉! かっこいい!
そして、兄貴!!
飛び込んだー!!

☆あお高
キタロー、可愛いやっちゃなぁ
鈴ねぇもよくわかってらっしゃる

☆絶チル
ウケるなぁ
何なんですかね、この企画は
ロストブレインがデスノデスノ言われたことに対する、何かとか?
しかし、ウケるなぁ

☆ギャンブル
槍と、爆弾
どちらがどんな特性なのかイマイチわからんが、まぁ何となくわかる気もするな

☆マリンハンター
M・ボーン
…すまん、忘れてた…というより、思い出せない
いたような気はするが、どんなハナシだったか…
仲間の少ないまんがだから、こんなんでもこの場では役に立ちそうだな~

グッピーは、あんな半端に布残すくらいなら全部ひん剥いちゃえばいいのに
どうせいつも裸披露してんだしな~

セブントリトン
女子率の高い軍団だな
ひとり、ハーフとは思えないひとも混じってますが
肉弾系なのに敬語って女子は、ちょっと見たことないキャラですな

☆クナイ
遠い親戚の何がすごいのかよくわからんが
このコンビはなんだか楽しそうだなぁ

おはぎをしれっとつまみ食いしてる狭霧様がウケる
「ほうばる」→「ほおばる」ですな
ラストの猫邪紅もウケる

☆ロストブレイン
久遠寺、脱走
計画にほころびが見え始めた…?


訃報
児童文学者の石井桃子さんが2日亡くなる
享年101、老衰だって!
まさに大往生ですな
先日、店に来た元パート(パンダ)と まだ生きてるっけ、みたいな話をしたので、仰天した

代表作の『ノンちゃん雲に乗る』とかは読んだこと無いんですけども、有名作の翻訳もけっこうやってるので、探したらありそう
あ、『くまのプーさん』もこのひとなんだ
これは持ってます
まだ棚に入ってます
小3のクリスマスに『クリスマス・キャロル』と一緒に頂きました
『クリスマス』はもうちょっと長じるまで面白さがわからなかったけども、『プーさん』は楽しんだなぁ
岩波版は今でも“コブタ”の名前で出てるんだろうか
他、『ピーターラビット』とか『トム・ソーヤー』とか『ピーター・パン』とか
錚々たるラインナップだな

去年まだ前の店で児童やってたころ、100歳フェアの企画があったっけ
岩波だったから参加しなかったが
MOEやユリイカの彼女の特集号を速攻で注文したが、すでに切れてた
まぁ、重版かかるだろう、きっと
御冥福をお祈りいたします  

サンデー16号

2008年03月21日 | サンデー
またしても荷物が多いのである
きょうはモーニングやアフタヌーンがメイン
あとはマガジンZやシリウス
なんだ、いつもより多いな、Z
各作品がクロスオーバーする企画を展開してた
しかも、すべてヒーローまんが
その単行本が一気に出たのか

おぉっ、松本久志が描いているじゃないか
彼の『悪がよぶ!』が好きだったのだ
ひところボンボンなどで真面目に描いてたみたいだが、やっぱし彼はヒーローギャグまんがが似合う


版元も多数来週
HK書店やSB堂やN社や
直接関係は無いが、BY書房やSFとSK社も来てたな


まぁきょうもガッツリしごとして帰る
うーん、FAXが溜まっているな
さっと目を通して、締め切りの近くないものは後回しにしてたらすっかり溜まってしまった
まずいなぁ


帰ってサンデーを…ちょっとだけ
☆結界
影宮は…ホント、良守の相棒として適役というか…
黒芒楼篇が終わり、戦闘メインではなくなった現在、やっぱ彼のような男が必要なんだな
うぅ…、わし限を貶めるようなこと言ってる…

☆ダレン
おぉ? 妙なところで次の章に突入だな

☆命医
副院長の動揺ぶりがウケる
お茶噴くのもそうだが、「仏」って!
住職のセリフからの流れなんだろうけど

☆お茶
月もおひさまのように動くことを知らないって…
え、あんたら高校生でしょ
これもゆとり教育の弊害…!?

こども智花がなんかいいなぁ
大人智花よりいいなぁ
そんな智花の「勇気」発言がちょっとかっこよかったな
夏帆や部長のような“強さ”が無いからこそ出てくる発想

☆イフリート
あぁ、ふたりが支部長の配下に!
こりゃ興味深いです


こんくらいにしとく
あぁ、もう週末かぁ
速いなぁ  

サンデー15号、は

2008年03月14日 | サンデー
ホワイトデイおめでとうございます
きょうも4人でがんばるよ
早く入れ、バイト


両替で下手を打つ
土日のために、きのうの売上を銀行に入れず、両替資金として使うのだが
すっかり忘れてて、入金後に気づく
うひゃあ
長年やってて、こんなヘマは初めてだ
前の店でも同じやり方だったのに
きょうの分の売上と、備品用の資金からかき集めて、なんとか作る
やれやれ、確実に疲れてるな


サンデー読み終わる
☆チェンジボーイ
なんか、レンジをホーフツさせる出だし…
あれっ、何この、第1話終わりみたいなラストは
いいの? これで
コーちゃんどうなっちゃうの?
ミツルは?

☆お茶
演技!
うまいこと言うなぁ、まークン

☆ゴールデン
近江さん、また何も考えてなさそう…
部活と両立できるとか思ってないか?

☆魔王
さすがに今回はひどすぎる
犬養が恐ろしいのか、市民が愚かなのか…

☆イフリート
「最強」が炎のひとで、「最凶」が支部長ですよね
うわぁ、この闘いは予測不能

☆ロストブレイン
いいですねー、神原はバカっぽくって
久遠寺、「ズズ…」が出ましたね
ミツルみたい

☆ダイブ
飛沫、こんな「可愛い彼女様」がいたとは…
意外だ

☆青春学園
「じごくに行こう!!」
…って、これ、ゾロリでねぇ?


開店時からいるらしいベテランバイターのKmくんが、ついに就職決定したらしい
あぁ…、素直におめでとうと言えない…
彼が抜けたら、大変だろうなぁ

数入れやっと終了です
さすがに11時すぎた
きょうの腹ごしらえは、カップヌードルのミルクシーフード
もともとシーフードヌードルは好きだが、このアレンジはかなり美味いぞ
大当たりだな  

サンデー15号、ろ

2008年03月13日 | サンデー
きょうはバイトがひとり
厳しいなぁ
のだめちゃん新刊が発売
ガッツリ仕入れました
さらに追加
特設コーナーに塔を作る


伊坂幸太郎氏、ついに現る
あいさつしました
顔を売っときました
今後ともよろしくお願いしたいです
しっかし、『アヒルと鴨』のDVDと、『魔王』コミック版の話題ってどうなのよ、自分


サンデーの続きを読む
☆ダレン
うわ、このひとR・Vだったのか!
そして、スティ-ブ…
うーん、クレプスリーの態度とかから、このへんは考えられたが
あってほしくない展開になっちまった…

☆絶チル
わぁ、あからさまにデスノートのパロディ仕掛けてきた

☆金剛
とんちかー!
あ、ガウェイン発見
そのうしろにゃ、剛力番長こぶしちゃんじゃないか

しかし…、簡単に片付いたな

☆マリンハンター
あ、だからサメの牙って抜けても抜けても生え変わるんだ

☆ギャンブル
うーん、ビストロフも沢尻も、いまいちカラクリに説得力が無い気がする
で、この展開はルール上やっぱしアレなの?

このへんで力尽きる
眠いです


今夜も来月コミックの数入れしました
腹ごしらえにラーメン缶を仕入れてくる
店の近くの自販機に入ってるのを先日発見、いつか食おうと思ってたんだが
みそ味を選択
ほかに、しょうゆ・とんこつはもちろんのこと、うどんとかスープパスタもあった
麺はこんにゃくなのか
だからのびないのか~
案外に美味かったです
味は濃いけど
おでん缶より50円高い300円…は、ちょっと高いよなぁ

そんなわけで、きょうはとにかく眠い
3分の2ほど進めてヤメ
やはり3日かかるかぁ  

サンデー15号、い

2008年03月12日 | サンデー
先日 昼間のバイトがひとり抜けたので、なかなか厳しいことになっている
またまたしごとが終わらないね、これじゃ


わしの出身大学の学生さんが、先日デビュー作『アシタ』(ピュアフル文庫)を上梓したんだが
その作者・藤堂絆さんが来ていた
なんだか、無いとかあるとかきゃぁきゃぁ騒いでると思ったら
友達に買ってもらってたみたい
ウチでは100冊も仕入れたんで、どんどん触れ回ってください
ウチはウチで、ポップとかつけてもっと広めなければならないのだが
職業作家としてやっていくっぽいので、頑張って欲しいですな
サインもらっとけばよかったなー


サンデー発売
☆結界
良守を指導する時子って絵が、新鮮で良いなぁ
じじいに教わったり自分で考えるより伸びそうだよね
で、それを自分でやり易いようにアレンジを加える良守が好きだ
傍から見てると間抜けなんだが
時子の、「おおお」ってのが良かった

☆命医
あぁ良かった、口から入れるんだね
現役ジュニアアイドルの、産道から、内視鏡を、なんてねぇ…

平理事長はベッタベタなビジュアルだなぁ

☆ハイド
春瓶、頑張ったー
「ふぎゃっ」じゃ済まないとは思ったが、案の定かなりダメージ受けてたか

龍美サーン、そっちかよ
ハイドの寝顔が可愛い

☆ハヤテ
あっ、続きがあったのか
贅沢な一夜

☆メジャー
吾郎の虚ろな目…!!
キタローのように単純ではない

ひとまずここまでだ
何日かに分けて読むことになりそうだ


来月のコミックの希望数入力の時期です
ふだんのしごともなかなか終わらないんで、どうしてもスタートが遅れてしまう
7時過ぎにやっと着手、10時過ぎには切り上げ
とりあえず、きょうは3分の1くらい終了
明日明後日も、遅く帰ることになるでしょうな
まぁ、この時期は仕方ないよ  

サンデー14号

2008年03月05日 | サンデー
ちゃんと起きれました
ふう
きょうこそチャリンコで出かける
おぉー、何やら漕ぎ味が軽いぜ
やはり空気のあると無いとじゃぜんぜん違う
きのう、店が入居してるビルの駐輪ステッカーを入手
これで駐輪場に停められるぞ


昼にやっと楽器回収です
これで今週から練習に行けるぜ~


きょうのサンデー
☆貯金箱
これ…いくら貯まるの
500円玉入れろってことか?
5000円分は入りそうだが…、一万円は無理と見た
まぁ、サンデーのメイン読者層には、5000円ってけっこうな大金かな
いや、今やそうでもないのかな

☆メジャー
吾郎もキタロー同様に燃え尽き症候群だったか…
しかし、サンデーって野球まんがの多い雑誌だよなー
しかも、先月はその3作の単行本が同時発売だったさ
3つ並べたさ

☆結界
もう、良守ってば優しいんだから
やっぱし、大事な証拠を奪われちゃったじゃんか
そんな良守が好きだ
主役の主役たる所以だ

☆ハイド
春瓶も、闘いの中で成長していく手合いか
セナとか、弱い主役に多いタイプだね

☆ハヤテ
「サンデー一押しのこの能力で」
ウケた! 大いにウケた!

☆命医
ふうん、理事長って地主なんだ
知らなかった

副院長、髪 長っげぇ~
こんな医者、やだなぁ(笑)

☆ダレン
バンチャもアレだが、ハーキャットが面白がってダレンとデビーにつきまとってるのが笑える
好きだ、ハーキャット

☆ゴールデンエイジ
うーむ
よもや、近江さんをスカウトに来てたとは…

☆あお高
よもや、大仏くんのホームランを見られるとは…

☆金剛
あの金剛にも苦手なものがあったか…
まぁ、器用そうには見えないよな
おばちゃん連中に気に入られてそうで微笑ましい

で、あのグレンデル牛…メスなの…?
そして陽菜子も、金あるよなぁ

☆ロストブレイン
やれやれ、面白くなってきたぞ
今回はどんな良からぬことを考えているやら…

☆お茶
マークンも、ヤーマダも、部長も、みんなバカなんだから
しかし、みんなかっこいい
いい会だった

☆ガン ストレンジャー
あ、こりゃ面白かった
連載向きですな
変に一ヶ所に留まらず、各地を巡るハナシが見たい

作者の金田達也は、井上和郎の弟子ですか?
315ページの「ひぃ」が完全に井上の絵
藤田のとこでもアシ経験がありそうな絵ですな

“ドアの外れるポンコツ車”は『トリック』の上田を思わせる

☆魔王
「少年よオーイハゲ」って、遠すぎやしませんか…
塾のオッサンがフサフサで良かったよ
…カツラっぽくもあるが
しかし、何でみんなアンダーソンを名字で呼ぶんだろう

潤也はおばかでいいです
なぐさめのセリフに泣き笑いだ

☆ギャンブル
ずっと思ってたが、トーンのつぶれが激しいよな、このまんがは
こんだけ目の細かいトーンだと、雑誌の印刷じゃつぶれちゃうよな
コミックスでさらに縮小されたら、どうなってるんだ?これ

☆マリンハンター
「『ツリバリ』のまともな主人」
なんだか嫌なにおいがプンプンと漂ってきます
これ、女の子の体型だよな…

☆イフリート
わあぁ
死なないで、源三郎
いよいよクライマックスに突入かねぇ…
寂しいな

☆クナイ
あっ、鈴が猫耳に!
可愛いねぇ

☆目次
西森博之、今週は歌のテストか
笑った


昼飯は、いつの間にか店の近所にできていた おっぺしゃんに行きました
魚介だしのとんこつラーメンを食う
とんこつなのに魚のだしをアッピールしてるとこが面白い
美味かった
店内は80年代のアイドル歌謡が流れ、なんとも不思議な空間でした