のんびりのびのび

笑ったり、恋したり、ジーンとしたり のんびりのびのびした時間を持っていますか?ときめいた時間を持っていますか?

初心に帰ってみませんか?

2017-07-30 21:18:44 | Weblog

太陽の光が さんさんと 降り注ぐ環境での撮影も 難しいのですが

 肉眼では見えにくい 暗い環境での撮影も 難しい場面ですよね

 太陽が沈み 夕焼けの光も消えたあとの撮影


 シャッター速度を 遅くする  レンズへの光の量を多くする  カメラの感度を高くする

 いろいろな方法がありますが 

 あなたはどの方法を選びますか?

 カメラの感度を高くするとは カメラの設定でISO感度の数字を大きくする事ですが、 いろいろな仕様と条件から

 撮像素子が頑張りきれずに? ノイズが多くなります。 発売当初のデジカメに比べれば、格段に

 性能は向上して、フィルムでは到底実現できなかった領域になりましたが。

 もっと、技術的な改革が進めば、更に進化をすると思いますが

 画像を荒らさないで、暗い環境で撮るには?  そうです シャッター速度を遅くして、光の

 量を増やせば良いんですが、手持ちでの撮影は 手振れになる可能性が増加します

 なので、カメラを構える 姿勢と カメラの持ち方が重要になってくるんです

 なにげない事ですが、撮影した作品でカメラぶれの発生確率は 割と高いので、 油断をせずに

 基本に立ち返って、カメラの持ち方とホールドの仕方を 再度勉強してみてください

 きっと、超低速シャッターでも カメラぶれが 防げると思いますよ


 20:49  トランスイート四季島 発車です  さて? どこの駅でしょうか????

見えるものが見えない・見えない物が見えてくる

2017-07-26 14:54:28 | Weblog

 
電車の窓から外を見ると、遠くの景色はちゃんと見えますが

 近くの景色は 流れているように見えますよね

 童謡に 畑も飛ぶ飛ぶ 家も飛ぶ! という歌詞が有るのを知っていますか?

 花桃の向こうをローカル線が走っています。

 普通のシャッター速度 (オートモードでカメラが選択するシャッター速度)だと

 花桃に見え隠れする 気動車が見えます

 そこで、 流し撮り って方法で撮ると 列車が透けて見えて、とってもスピード感が

 ある、絵を見ることが出来ます。

 これは、カメラの上に付いている(たぶん) 丸いスイッチを AUTO から シャッター速度優先と言った
 
 設定に買える事により可能になるんです。

 シャッター速度を だんだん遅くして(数字を大きくする) 1/8 秒で 撮れれば あなたは 流し撮りも出来るよ!

 って みんなに言って 大丈夫 ですよ (^^

 

今日から変えられる! あなたの常識は非常識

2017-07-19 15:19:02 | Weblog

 写真を撮る時には、 どちらにお日様が有るかを見ていますか?

 昔々は 、きれいな 写真を撮るには 順光で撮りなさいと 教わった経験がありますよね?

 みんなで撮る集合写真  はい、チーズ! 順光で撮っていましたよね

 記念写真も 顔が暗くならないように 順光で撮ってましたね

 日中シンクロというわざもありますが (笑) 

 逆光で撮ると、顔が暗くなって 失敗写真と言われたことがありませんか?

 さて

 
 曇りの日も、雨の日も 実は 順光、逆光 ってあるのを 覚えてください

 お日様が雲に隠れていても あまり気にしていないかもしれませんが

 お日様の光は 届いているんです

 
 そして逆光での撮影ですが

 逆光でも、黒つぶれさせない写し方 あえて黒潰れさせて、シルエットにする方法

 光を操れば、表現方法が広がります

思ったような結果が出ない時は

2017-07-18 09:38:07 | Weblog

とっても 暑いので ちょっと涼しげな 一枚です

 雪の色を 知っていますか?

 記憶の色は 白ですよね

 子供の頃、画用紙に書く時には 何色を使っていましたか?

 黒い画用紙を使うような 変わった子供は少ないので、 皆さん白い画用紙ですよね

 白い画用紙に白い雪  白い画用紙に白い ウサギ  

 とっても、難しいですね  きっと、ウサギには 黒いフチを付けたような? 違うかな?????

 背景を違う色にする方法もありますよね

 で

 プリント用紙も基本は 白色系なので、 どんな用紙を選ぶかによってイメージが大きく 変わるんです

 画面で見ているのと、プリントした結果が 大きく違う 被写体の 1つが 雪なんだと思います

 でも この1枚は青くない~?・・・・ という疑問も  ですね 

 なかなか 奥が深いかも

 頑張れ、地方のローカル線 

アイデアの出し方とは?

2017-07-17 09:02:57 | Weblog

 公園アニマルズ

 ずいぶん、ご無沙汰しましたが

 ときどき アップしていきたいです

 でも、乗ったら 壊れそうなので のりません 乗れません (^^

此処に子供が乗って、揺れていた方が絵になりますね

 子供が居なくても、揺らして、更に 低速シャッターにしたらどうでしょうか?

 象さんもゆれますが、中央線もぶれますね  これってありだと思いますか?

 という事で、ゆっくり撮影出来る場合は、現場でいろいろ考えて、シャッターを切ることが

 大事なんですね

納得できない事

2017-07-10 17:16:36 | Weblog

  プリントした 作品で何を良い表したいか?

  作者の意図した 写し方

  それを 見ずに ああでもない こうでもない という 写真家が多いと思いませんか?

  こうした方が、良いと言われても 全く納得でき無い事もしばしば

  でも、その人は そんな キャラだと思えば 良いのかも

  蛮人じゃなかった 万人うけするよりも良いかも (^^

  線路は続くよ 何処までも