My Data of Dragons

中日ファンの評論。

4月終了して

2007年04月30日 | 結果

ついに4連敗。
今日もラジオで聞いていただけだったが、
いつもの絵が浮かんでくる。

なぜフォアボールが8個?
なぜエラーが出てしまうの?
この試合2失点でスコアーだけ見れば2失点でよく抑えたといえるだろう。
だが内容を見れば散々たる結果だ。
よく「この回三者凡退できって、次の攻撃に弾みをつける」という。
ほんとにそんな流れになって行くかは分からないが、
少なくともこの試合ではそんなリズムでチェンジすることはなかった。
6回、先頭打者の打球をサード中村紀選手がエラー、
ほんとにここで出てほしくないという大事なポイントでエラーが出る。
次の吉村選手を併殺で打ち取るも、
長峰投手がそのあと3連続フォアボールで満塁にする。
なんとか次の石井選手をライトフライで無得点には終わったが、
とても今日は昨日までのドラゴンズとは違うぞ、
とはまったく感じられなかった。
この連敗いつまで続くのだろう?

これで4月終了、13勝12敗1分で1つの貯金。
ドラゴンズサイドから見ればなぜ?と思わざるを得ない。
なぜ投手力が中日よりもないはずの上エースも怪我で復帰のめどが立っていない
ジャイアンツのほうが、はるかに防御率がよく首位を独走されているのか?
もっと言えば、なぜ打率も防御率も本塁打も盗塁も悪い横浜が
中日より上にいるのか?
両方とも、首脳陣の采配と選手の意識が原因としかいえない。
開幕戦、逆転された後の再逆転劇は中日の選手の意識の高さを感じさせた。
それがとんとん拍子で7勝2敗になり、今年もいけるという気の緩みが
これはファンも含めて生じたと思う。
そして甲子園で1分2敗。ここからやはりなにかしこりが残る試合が続く。
首脳陣はその危機感に早く気づいたと思う。
朝倉投手の荒療治に始まりいろいろな手を打つ。
だが朝倉投手に対しては意図の分かる行動だったが、
そのあとの手を打ったことに対して意図が見えてこない。
そして選手側にも意図が分かっているようには見えなかった。
つまりひとつにまとまってない。
それが今のチーム状態になってるのではないかと思う。
もちろん開幕戦のような、あんな集中力を毎試合保つのは無理だと思う。
しかし少なくとも去年はもう少し、集中していたと思う。
去年よりも戦力はアップしているのだから、
違いといえばチーム内の信頼感だと思う。

明日から5月、もう少しチームが明るく戻って
コミュニケーションが増えていけば信頼感が上がる。
是非努めてほしい。
内容的にはフォアボールとエラー、
この二つだけでも減れば、おのずと勝ち星が上がっていくと思う。

資料室の■資料D0012参照


やっぱり今日も同じことの繰り返し?

2007年04月29日 | 結果

本日、高校の友人と麻雀をしていたため、
まったく試合を見ていなかった。
なので結果だけ見て感じたこと。

まず打線いじりすぎではないですか?
森野選手の2番と荒木選手の7番は特徴をつぶしているとしか思えない。
調子の問題もあるだろうが、かえって歯車がかみ合わなくなっていませんか?
そもそも井端選手の1番も開幕当初荒木選手より調子がよかったからであり、
今の状態考えると、開幕スタメンに1,2番を入れ替えるのが一番ベストだと思う。
そして、もうひとつ変えてすぐ結果を求めすぎていませんか?
1,2試合うまくいかなかったからって変えていたら、
そのたびに振り回される選手はたまったものではないと思う。
もちろん調子が悪いのに、いつかはこの選手はやってくれるという思いで
何も手を打たないことは一番最悪のケースだと思う。
しかしせめて1週間から10日は様子見ないと、選手はなれてこないうちに
また変わるという悪循環に陥ると思う。

次に先発投手。打たれて点を取られたならまだしょうがないと思う。
しかしフォアボール5個。
野球選手でない私が言うのもおかしな話かもしれないが、
ほんとにストライクも投げることができないの?と聞きたくなるファンも多いはずだ。
この投手が先発でチーム唯一3勝を上げているから余計にいらだってくる。
自分の実力で勝った星は一個もないはずだ。
最初からずっとフォアボールばっかり出し、運よく相手が打ち損じてくれて、
運よく見方が点取ってくれたから勝ってる3勝だと思う。
それを勘違いしていて自分は一流ピッチャーだと思ってしまうために、
打たれることを恐れ、完全に押さえ込もうとして、
コントロールもないのにきわどいところを狙ってフォアボールを出す。
苦しくなって真ん中におきに行ってタイムリーを打たれる。
そんなにすごいピッチャーじゃないんだから、
打たれてもともとで打者に攻めて行けば、
少なくともフォアボールで大量失点というのはなくなると思う。
もちろん、中田投手だけではないと思うが。

最後にまた失策。グラウンドでボケーとしてるの?って聞きたくなる。
打線で必死になって点を取っているのに、
それをエラーであげてしまうって、なんでそんなに気前いいのかなぁ?
そんな余裕ないはずなのになぁ。

これで日本一を目指すのかなぁ?

プロ野球選手でもない一般人がものすごく偉そうなことを言った。
やってる選手からすれば、当然必死なわけで
「じゃあお前やってみろ」という感じだろう。
ただ、少なくともファンは口に出す、出さないはあるが
そう思っている人は多いと思う。
やらしい話になるが、高い給料もらって見せている試合なんだから
やはりファンとしては、負けたとしても納得できる試合を見せてもらいたいと思う。

資料室の■資料D0011


流れも雰囲気もよくない。

2007年04月28日 | 結果

TV放送がなかったためラジオで試合を聞いていたが、
聞いているだけでも今日もやばそうだなぁというのが前半から感じられた。

寺原投手のような球の速いピッチャーに中日(だけではないだろうが)は弱い。
先制はしたものの、そんなに点がとれる雰囲気がしない。
一方佐藤充投手今シーズン初先発だが、
先発陣がうまくいってない雰囲気に押され慎重すぎる立ち上がりから
コントロールを乱す、失点しそうな雰囲気。
スタメンだった谷繁捕手が、リード面などからしても
ピッチャーに余計なプレッシャーをかけている気がするが。
そして6回裏、先頭の村田選手がヒットで出て
大量失点しそうな雰囲気。いやな予感がそのまま展開となっていった。

流れもよくなかった。6回の吉村選手も寺原選手も打ち取った当たりだったが、
打球の勢いがなさ過ぎてアウトが取れない展開。
9回ツーアウトあと一点というところで、森野選手を変えてしまっていた展開。

おそらく選手も首脳陣も、そしてファンも疑心暗鬼になっている状態だろう。
いやな傾向だ。
新庄選手のような、何も考えないムードメーカーがほしい。

試合結果は資料室の■資料D0010にて


All for One「みんなは一人のために」

2007年04月26日 | 結果

重い試合だった。
記録だけを見れば

1回表 小田選手のエラーがらみで先制され
1、2回裏、ゲッツーでチャンスつぶし
3回裏、福留選手3盗失敗
4回裏、中村紀選手ヒットで出るも2塁よくばり走塁死
     その後井端選手ヒットで出るも後続なし
8回表、それまで1失点で粘っていた朝倉投手が4連打を喰らって
     この回2失点KO

と典型的な負けパターンな試合で終わってしまうが、
それ以上に気持ちの高ぶった敗戦だったと思う。

この日福留選手の誕生日、前日2HRだっただけに
今日もという気持ちで臨んだ試合だっただろう。
それが1回の裏ゲッツー、表情からは高ぶりが感じられた。
そして3回盗塁死、スローでみる限りセーフにも見えたが、
その前に1アウト2塁でバッター、ウッズ選手、
そのまえにもファールのときに試みていたので
セーフの確信を持って走ったんだろうが
はたしてそんな場面だったのだろうか?
なにか、気持ちにはやるものを感じられた。
福留選手だけでなく、中村選手の走塁死にしても、
またウッズ選手の7回の三振にしても、いつも以上に振り回していた。
もちろん、ここんとこ当たってなかったということもあったんだろうが。

やっぱり全員が根底に朝倉投手のことを持っていたのだと思う。
前回ヤクルト戦、エラーがらみの1失点で敗戦投手にしてしまったことに
今日こそはというのが強かったのではないだろうか?
2連勝でのりこんできた広島の大竹投手はストレート、フォークがきれていて
とても調子よかった。普通に攻撃していても、得点が取れたかどうかは
分からないぐらいに。けれどもミスとして出てしまったために、
おのおのが高ぶってしまい、余計に歯車が狂っていたような
そんな試合を感じさせる試合だった。
試合結果は資料室の■資料D0009にて


これぞ中日野球

2007年04月25日 | 結果

久しぶりに、ただ一点を除いて引き締まったゲームを見たと思う。
福留選手の先制弾、追いつかれた後に中村紀選手の一発、
福留選手の2発目で突き放し、石井投手、グラセスキー投手、岡本投手で
しっかり抑えて、井端選手のダメ押し。ホームランでの得点は
今年を表しているが、守備の乱れもなく去年までの堅い中日を見た気がした。

去年まで地味な野球の代名詞で、華がないだのつまらないだの
いろんなことを言われていた中日だったが、
やっぱり、ピッチャーがよくて守りがしっかりしていると
安心してみていられる。
確かに今年の野球は派手に打っての展開だから客観的には面白いかもしれないが、
決して攻撃を重視し、守りをおろそかにしたスタメンではないはずだ。
去年のような地味な、でも感心させられる野球をこれからも見たいものである。

ちなみにただ一点、またも先発投手が4回途中で降板、
せっかく下から上がってきたのに送球の間に足を痛めて交代、
何を調整していたのか?まったく必死さが感じられなかった。
このピッチャーこそ即2軍でもいいんじゃないか?
試合結果・選手のコメントは資料室の資料■D0008にて。


ま、なにはともあれ、英智選手殊勲。

2007年04月24日 | 結果

今日から広島戦。広島相手というのはなんかいい印象がないが、
久しぶりのTV中継がある上、山本昌投手VS黒田投手、楽しみであった。

いきなりスタメンから、えっ。
1、森野 5、李 7、井端。
どうやら井端の足の影響らしいが、
それなら6、井端 7、中村紀のほうがすっきりするような気がした。
ただ、その前にこれは巨人の二岡選手にも言えることだが、
まだ4月、無理して出るのなら今のうちに休ませたほうがいいのでは?
後々に影響しなければいいけどと思う。

両先発がお互いに点を取りにくい、長期戦になると意識していたのか?
ずいぶんセーブされた両投手の立ち上がりだったと思う。
3回裏、中日2点先制。フォークが冴えてた黒田投手だっただけに
森野選手、荒木選手の初球打ちは見事だった。
4回表、栗原選手同点ツーラン。本当にむかつくぐらい中日戦よくうつ。
確かに真ん中に入ってきてしまった失投だったが、
あれだけ完璧に捕えることができるのは気分的なものがかなり強い。
7回裏、李選手のタイムリーで勝ち越し。ウッズ選手の敬遠は賛否両論だった。
確かに黒田投手に対してはウッズ選手はあっていなかった。
李選手があっていたとはいわないが、右ピッチャー黒田投手にとって
三振の取りやすい右バッターのウッズ選手、当てるのがうまい左バッターの李選手、
確率としては李選手のがヒットの出る高かったという見方のほうが強い。
ただ中日をしっかり見ている人達の意見はそうかもしれないが、
客観的に見たときやはり格の違いというものを感じることはあると思う。
私はウッズ選手敬遠は正解だと思っていたのだが、周りはそうではなさそうだった。
そして中日3-2広島のまま9回を迎える。そして栗原選手の同点弾。
山本昌投手にはつらい結果となった。
もちろん岩瀬投手を責めることはできない。というより栗原選手がすごい。
ただここまで中日は何回もチャンスをつぶしているが、
その中で中村紀選手が3回、7回、そのあとの9回と打てなかった。
3,9回はいい当たりしていたが。
もちろん結果論だが、6,7番が逆だったらどうだっただろう。
石井投手、岡本投手、浅尾投手はよく投げたと思う。
そして12回裏、ワイルドピッチと谷繁選手にフォアボールを出すという
ミスをもらって英智選手が決めた。
ミスしてもらって勝ったのだ。そこで気になるのが10回表。
若い石井投手が投げている中で荒木選手のエラー、
こんな形で先頭バッターを出すのは、失点を覚悟しなければならない場面になる。
ゲッツーでおさまったからいいようなものの、ほんとに今年はエラーが多い。
しかも大事な場面で出るようになってきている。
やはり一番計算できる守りからしっかり固めてほしい。
去年の中日はそれがあって強いと感じたのだから。

ま、なにはともあれ勝ってよかった。
試合結果、監督選手のコメントは資料室の■資料D0007にて


神宮の杜は恐い。必ずむくいが来るから。

2007年04月23日 | 結果

今日もテレビ放送がなかったので、ラジオで観戦。
なのでどんな内容だったのかは分からないが、
ヤクルト、ラミレス選手の3ラン、本当に神宮は恐い。
昨日の敗戦は完全に流れを失った結果である。
その後もポテンポテンと打たれて。
確かに中田投手はついてなかったと思う。
けれども、いつかはああなると思っていた人も少なくなかったのでは?
初回からノーツー、ツースリー、そしてフォアボール。
見ててイライラした人も多かったと思う。
コントロールもないのにコーナーを狙わせるキャッチャーの存在も。
昨日の試合は負けるべくして負けたのだと思う。
試合の結果は資料室の■資料室D0006にて


神様はよく中日を選んだもんだ。

2007年04月22日 | 結果

今日は久しぶりに試合見るぞ!!と思ったら、
なんとBSフジ739でしかやってない。
うちでは見れんジャン。
仕方ないので友達と飲みに行って途中ラジオ観戦していた。

それにしても結果は大差だったが、どっちが勝つか分からなかったと思う。
5回終了の時点でヤクルト5-7中日、ヤクルトが猛烈に追い上げている展開で、
なんといっても神宮の杜、簡単にホームランがでる。
次の1点を取ったほうが流れをつかむと思っていたら、
6回裏、青木選手がホームランを打った。
今日はまずいぞ、と思った次の回に8点劇で勝ちを決めた。
よく流れを変えることができたな、と思うぐらい中日の戦い方はまずかったと思う。
ピッチャーがほんとに悪すぎる。
まず先発吉見投手、3回まで5点差もらっているのに5回ももたない、
5回に追加点が入った裏で金剛投手が1アウトも取れないで2失点、
これで負けがつかないのだから、余計に昨日の朝倉投手が可愛そうだ。

川上投手もいない。若手投手は本当に今がチャンスなのだから
気合を入れてもらいたい。
ジャイアンツは上原投手がいないところで若手投手がしっかりローテーションを
奪い取っているのだから。
試合結果、監督・選手のコメントは資料室の■資料D0005にて




がんばれ!!朝倉投手

2007年04月21日 | 結果

TRAVEL日記で書いたとおり旅行に行っていたので、
試合をまったく見てませんが、結果を見て。

朝倉投手、ほんとうに惜しかった。
援護なく、見方のエラーがらみの1失点だけ。
先発2試合目の翌日当番について賛否両論あったが、
本当に地道にプレイしていると思う。
負け星としてついてしまっているが、内容はFAN含めみんないいと思っている。
他の先発陣ももたもたしている。早く去年の朝倉投手に戻ってきてほしい。

それにしてもヤクルトのグライシンガーはほんとうにすごい。
開幕してからまだ一度もフォアボールを出していないというのは、
やっぱり無駄な失点をしていないという結果に表れている。
中日投手陣も打たれるのは本人の能力としても、
フォアボールだけは出さない努力をしてほしい。

ちなみにこの敗戦で首位陥落かと思いきや、
ジャイアンツのミラクル敗戦で免れた。
落合監督が現役から言い続けてることで、私もまったくもってそう思うことがある。
追われているほうが、追うほうよりも有利ということである。
「追うほうの強み」なんて言葉があるが、
追うほうは必ず無理をしなくてはならないのである。
そしてなんのかんの言っても、あせるのは追うほうなのである。
だから、この時期とはいえできるだけ首位は明け渡したくはない。
そういった意味で、まだ中日のほうに流れがある気がする。
試合結果は(資料室の■資料室D0004)にて


谷繁捕手、時には勢いもどうですか?

2007年04月20日 | 結果

いやぁ、スカッとした試合だった。本当にうれしい。
今日阪神は藤川投手がいれば継投が変わって勝てたかもしれないが、
先日岩瀬投手がいなくて引き分けた試合もあったのでおあいこだろう。
1勝4敗1分を2勝3敗1分に変えたのは序盤とはいえとても大きなことだと思う。

ただ今日も7失点、相変わらず投手陣はつらい。
今日の川上投手もかなり調子が悪かったが、気になるのは谷繁捕手のリードだ。
あんなにコントロールの悪い川上投手に対して、いっぱいのコースを要求するなど
けっこう酷なリードをしたと思う。エースに対してだからかもしれないが。
谷繁捕手はとても理論的、計画的なリードをすると思う。
去年のように出てくるピッチャーすべてが調子よければほとんど打たれないが、
今年のように調子が悪いと無理にコントロールを要求してフォアボールだったり、
狙い撃ちをされていたりする。浅尾投手に対するリードが特に思う。
あれだけのストレートを持っているにもかかわらず、変化球を多投させて
結果フォアボールだったり変化球を狙われたりしている。
特にルーキーなのだから、打てるもんなら打ってみろという感じでコントロール
関係なくまっすぐ投げさせてもいいんじゃないかと思う。
他のピッチャーのリードもいっしょだ。今日の5回の攻撃の中で、
4点差で荒木選手の3盗、3点差で福留選手の2盗があった。
ともすれば無謀な作戦にも思えるが、この2つの盗塁が決まって
ボーグルソン投手をイライラさせ点を取ったともいえなくはない。

ときには勢いに任せてみるのもいいんではないでしょうか?
そのほうがピッチャーものびのびとするかも。

(試合結果・選手のコメントは資料室の■資料室D0003にて)