goo blog サービス終了のお知らせ 

私のちょこっと

日々のちょこっとしたことを・・・

「羊と鋼の森」

2018-06-28 08:19:33 | 映画

  静かな映画も好き☆

きれいな映画でした

ハラハラドキドキの映画もいいですが、静かな映画もたまにはいいです(´ー`)

主役の山﨑賢人さん~かっこいい系の役よりも、こういった朴訥系の役の方が

好感持てます、合っているような気も・・・

 

 


ポケモン映画「ボルケニオンと機巧のマギアナ」

2016-08-09 00:05:54 | 映画

  何気に涙ちょちょぎれました☆

ポケモンって息が長いですね。

実家の甥っ子姪っ子(もう社会人)がチビちゃんのときからありますもの

その頃いた「タケシ」はもう出ていないのですね、ちょっぴり寂しい…

相変わらずピカチュウはかわいいです(*^_^*)

いつもはちょっと憎たらしいニャースが、今回ちょっとかわいく思えました

 

 


GWに映画を2本観ました

2016-05-15 08:57:51 | 映画

 うさちゃんがかわいすぎる!☆

結構まじめな(考えさせられる)話でした

かわいいし、面白い(*^_^*)

劇的に面白いのとは違うのですが、もう1回観たいと思いました

(娘ももう1回観たい言っていました)

 

なんと!泣いてしまいました☆ 

夫も娘もウルウルしたそうです

大げさかもしれませんが、人間っていいなぁって思いました

私が観たことのある劇場版のコナンで、一番良かったと思います(*^_^*)

 

のんびりとしたゴールデンウイークでよかったなぁ

温泉に行ったのもよかったなぁ

また行きたいなぁ温泉…


アナと雪の女王を観ました

2014-04-07 06:25:41 | 映画

春休みの後半に、娘と二人で観てきました

  すご~く、よかったです☆

とにかくアナの表情がかわいいっ!

映像も歌も素晴らしい!(ハートをグッと掴まれました)

 

エルサ役の松たか子さんだけでなく、アナ役の神田沙也加さんもすごい!

松さんはもともと好きな方ですが、この作品で沙也加さんも好きになりました

 

ストーリーもよかったです、お笑いあり涙ありで(*^_^*)

 

最初はチームバチスタとどっちを観ようか迷った(え?娘と一緒に観る

映画なのに?)のですが、こちらを観て大正解♪

 

チームバチスタも気になりますが、まぁいいです(*^_^*)

 


図書館戦争を観ました

2013-05-16 11:44:45 | 映画

 

こどもの日に親子三人で観に行きましたよ

榮倉ちゃんはかわいいし、岡田君はかっこいいし、ストーリーも私は

好きでした(*^_^*)

 

観終わって~

「Mちゃんお話わかった?ちょっと難しかったよね?」と訊いたらば

「ううん、大丈夫」ですって

ホントかしら??? 


娘と「シュガーラッシュ」を観に行く

2013-04-18 06:26:27 | 映画

 帰省の新潟で観てきました☆

 

大人も子どもも楽しめると思います(そういうのしか娘と観に行かないのですが)

最初はちょっと退屈に感じましたが、どんどん面白くなってきました♪

キャラの表情が本当に豊かでかわいくって~

もう1回観たいくらい(*^_^*)


「ノルウェイの森」観ました

2011-01-05 07:03:07 | 映画

とてもきれいな映画でした
映像も音楽も

60年代のファッションやインテリアも素敵で^^

原作を読むことなく映画に突入
それなりに楽しめましたよ

内容はなんとな~く不思議に感じることはあったけれど、気になりません
でした、雰囲気がいいからかなー
「?」がたくさんだったので、いろいろ想像させられました
自分勝手にストーリー進ませたり~

死って周囲の人にものすごく影響を与えますけど、自殺となると尚更です
よね・・・

      ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


原作、そのうち読むかもしれなけれど、しばらくは読まないな
他に読む本いっぱいあるので

今読んでいるのは2冊目の村上春樹さんのもの
ふふふ、ノルウェイの森繋がりで(^^;)
最初に読んだのがおもしろくって、2冊目も買ってしまいましたー
それもおもしろうそうな…

後は元日早々ブックオフに行って、文庫本を3冊購入
ちょっと小説にハマッている、今日この頃♪

トイ・ストーリー3

2010-08-14 15:21:47 | 映画


朝も早くから電車に乗って映画観てきました
「朝早い電車に乗って映画を観に行くんだよ、支度テキパキお願いね」
と前日言っておいたので、娘はいい子にテキパキッ子でしたよ
予定通りに出発できました(^^)/

面白かったですよー、このシリーズ初めて観ましたけど
娘よりも私が楽しんでいたかも~
おもちゃの、人の、表情がよくって惹き付けられました
で、前の2作も観たくなってレンタルやさんに行きましたけど、ぜ~んぶ
貸し出し中でございました
そ、そのうち観ようっと

レッドクリフ観ました

2009-06-17 15:25:55 | 映画

と言ってもテレビでやったのを観ただけですが・・って
10年ぶりに金城たけちゃんにドキドキしましたよ☆

当たり前ですけど、劇場で観たら迫力あっていいん
だろうなとつくづく
久しぶりに映画でちょぴっと興奮しました
三国志って読んだことないですが、楽しめました

partⅡ早く観たい!
来年のお正月あたりにテレビでやってくれるかしら?


    ◇  ◇  ◇  ◇  ◇


 
カフェオレ飲みながら鑑賞しました
途中で娘がお昼寝から起きたので中断しましたが
(深夜最後まで観ました)

こちらのマグはパスコのキャンペーンで当たった
モノ(残念賞)です^^
リサとガスパール、和みます♪
(ペネロペちゃんも和みます♪)


    ◇  ◇  ◇  ◇  ◇



    こんなん買いましたー      三国志のマンガも読みたいです


影響受けすぎ・・・(-_-)






「おくりびと」観ました

2009-02-12 06:48:46 | 映画


テレビで紹介されて気になって、きららちゃんのところで五つ星で紹介されて更に
観たい気持ちが盛り上がって・・・
(詳しいことはきららちゃんのところでご覧下さい)

レディースディ1000円を狙って、昨日観てきました!
(娘は旦那さんにお願いしました)

とてもよかったです・・・
いっぱい泣いちゃった><
笑いもアリですよ

チェロの音色と、山形の自然と白鳥がとても素敵で
綺麗で~
山形は故郷新潟とお隣なので、言葉がちょっと似ている
ところがあって、親近感というかほっとする感もあり~

これまで見送った私の周りの「死」のことを思い出したり、
これからのことを考えたり(おいおい)、自分が死んだときの
ことを考えたり(おいおい)

(モックンに納棺して欲しいと本気で思いました!)

俳優のみなさんもうまくて・・・
あの「間」がなんとも言えずいい
観終わって「あーよかったよかった!」って思える^^
「邦画もいいよねー♪」って思える^^
今の私には、ホッとする感じがとても心地よい^^

きららちゃんの五つ星も納得です☆
スクリーンで観ることが出来てよかった!
(旦那さんと娘に感謝です)

向かいの窓

2008-12-15 00:07:31 | 映画


タイトルに惹かれて~あと、主人公がお菓子作りをするというので
借りました

想像通りの内容の部分と、そうでない部分と、全体的には
いい意味で「思っていたのとちょっと違った」映画でした

いろんな要素が入っていて、このシーンが、あのシーンがいいだとか
言えないけれど、考えさせられるところが多く、しっとりいい映画だと
思いました

「夢を夢としてあきらめないでよりよい人生を送るために努力しなさい」
ってセリフがあるのです~
ふと思いました・・・私の夢って?
若い頃(独身時代)はあったはずですが・・・
子育てにかまけてちょっとボーッとし過ぎかしら?あたし

でもね、よりよい人生を送るために努力をするっていうのは、今も
少しは意識しているし、この先もそうしていこうと思っていること

主演のジョヴァンナ・メッツォジョルノとても好みです☆
(っていうか、この映画の彼女が好きと言った方がいいかも)
きれいな女の人大好き☆

「崖の上のポニョ」観ました

2008-12-03 16:38:52 | 映画

先週の水曜日、遅ればせながら娘と一緒に観てきました

かわいいですねぇポニョ^^
かわいいかわいい♪とはきいていましたが
あんなにかわいいとはっ

とても和みました☆
で、ちょっと「うっ!(涙)」ってくるところも
あったりなんかして
後ろの席の方で鼻をすする音がしたので、私と同じく
「うっ」ってきた人がいたのではでは?なんてねー

娘は二回ほど怖がって泣いた場面がありましたが、
いい子で観ていました
このあたりも噂通り☆

映画館久しぶりでした
やっぱりいいなぁ

かもめ食堂

2008-11-21 00:11:32 | 映画

やっと、レンタルやさんの会員になって借りてきたのがこちら
ずっと観たかった「かもめ食堂」

ゆったり流れる時間、素敵なインテリア、とても気持ちよく
なりました
あ、小林聡美さんのファッションもかわいいです☆

そして、無性に料理が作りたくなるっ!
時間が経ったらそんな気持ちじゃなくなりましたけど♪


『イン・ハー・シューズ』観に行きました

2005-12-10 11:15:38 | 映画


元々気になっていたこの映画、昨日きららさんのブログでよかったというのを見て、やっぱり行きたい!と(予定していなかったのですが)渋谷まですたこら観に行きました。

おもしろかったです

なんでしょ?抜きん出てここがいい!っていうのもない感じなのですが、『こういうやりとりいいな』とか『こういう表情いいな』とか『この間がいいな』とか、ちょっといいシーンがいっぱいの映画でした。

親子っていいなとか姉妹っていいなとか、亀の甲より年の功だなとか、ふむふむって思うところもあったりやっぱり人と人って関わって生きているんだなと。いやでもね。
じーんときたシーンもありました。
あ、勿論ロマンス?!もありましたよ。

ストーリーもよかったですけど、トニ・コレット演ずるローズの靴コレクションがすごくて、私は『もっとよく見せて!』と思いました。
あと、ローズのお部屋(マンション)がとっても素敵でうっとりだった私
コメント (4)

『私の頭の中の消しゴム』観ました

2005-10-26 19:52:14 | 映画
水曜日はレディスデーで1000円!ということで映画を観に行きました。
夏頃から観るぞ!と狙っていました。

2001年放送のドラマ『Pure Soul ~君が僕を忘れても~』のリメイクで、若年性アルツハイマー病のため愛する夫の記憶を失っていく妻の姿を描いた切ない恋愛物語。(ドラマは観ていませんでした、観ていたら映画は観なかったと思われます)

本当に切なかったです、泣かずにはいられなかったです(映画観てよく泣くんですけどね)。レディースデーということもあり、館内は圧倒的に女性が多かったです。ほとんどの方が上映後、泣いて目が真っ赤でした。
こんなふうに(どんなふうに?)切なくなるとは思っていませんでした、こう喉がぎゅうっとなる感じ・・・

シナリオもいいのでしょうが、撮り方もうまいし、主役のチョン・ウソン、ソン・イェジンの演技が良かったです。場面場面の表情とか絶妙です、すごいです。
思い出すと今でも涙が出てきます。
ワイルドな感じは好きってわけではないですが、この映画のチョン・ウソン良かったです、惚れました。私もお姫様抱っこされたい・・・

・・・パンフレット買っちゃいました、買ってよかったです。見ると読むと泣けます
パンフレットに俳人の黛まどかさんのコメントが出ていて『恋をしていない人は恋をしたくなる、恋をしている人はもっと深め合いたいと思うでしょう』とあります、ああ~そうだなと思いました。
DVD出たら買いますよ、あたしゃ。

コメント (10)