goo blog サービス終了のお知らせ 

私のちょこっと

日々のちょこっとしたことを・・・

ブログお引越ししました

2025-07-18 10:53:17 | つぶやき

gooブログで20年お世話になったので、非常に寂しいですし残念ですが、

サービス終了ということでこの度ブログのお引越しをしました。

 

https://ameblo.jp/kussame-2025/

 

ただお引越しが完了しただけで、まだテーマ分けも出来ていませんし、

アメーバブログで記事のupもどうなることやら?という感じですが、

そのうち更新できたらと思っています。

 

gooブログさんお世話になりました。

こちらで出会った皆さま本当にありがとうございました。


愛用のボディソープ他

2025-07-15 11:14:33 | お気に入り

香りもの、好きです♡

ハンドクリーム塗ってクンクンと嗅いでいます。

 ↓  ↓  ↓

 

 

いい香り~いただき物とプレゼントした物 - 私のちょこっと

先日、ここのブログではない方のブログ仲間とお茶時間。受験のことや大学のことや、アルバイトのことなど主に子どもの話を。いろいろ参考になりました。手ぶらで行ったわた...

goo blog

 

 

ハンドソープの匂いが気に入りすぎて、手を洗う度に嗅いでいます。

 ↓  ↓  ↓

 

ファミリーマートのチョコシューとひたすら試してランキング - 私のちょこっと

カップ:ARABIAスンヌンタイプレート:イッタラ最近~土曜日は身支度の時にサタプラのひたすら試してランキングを観ております♪2月8日はチョコレートスイーツでした。1位...

goo blog

 

 

で、お風呂では~

ボディソープをクンクンしています!(ここが本題)

プルメリアの匂いに毎日癒されています(*´▽`*)

  これこれー☆

メルサボンボディウォッシュ

元々は・・・生活の木の固形せっけんを何年も愛用していたのですが作り手

(外国の)方の高齢化で販売終了となりました。

後継者がいなかったのですね、とても残念です。

私が後継者になれるわけでもなく・・・

 

で!寝るときはこれ

枕にスプレー!ローズ!

 

※右のものは販売終了品です

 

毎日暑くて嫌になるのでね、好きな物で気分上げていきましょう!


藤城清治影絵2003年カレンダーを使う、と肉巻き

2025-07-11 17:16:18 | つぶやき

 アートカレンダー☆

お土産か何かでもらったものだったと思います。

2003年のカレンダーですが、今年と曜日配列が一緒なので使っています。

 

藤城清治☆ 

なんとー!ご存命!素晴らしい!

わたし~カレンダー復活させていますよ♪とお伝えしたいです!

捨てなくてよかった( ^)o(^ ) 

 

藤城清治美術館

チャペルもあるのですね、なかなかゆったりとした造りのようです。

入口がアールで惚れます(*´ω`*)

ザ・高原の中の美術館。

建物を観に、行ってみたいかも~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

また肉巻きですよー☆

厚揚げを巻くとボリュームが出てよい。

軽く塩コショウ、そしておろしのタレ、トッピングはねばねば。

   こちらです、 おくらとあおさの山芋和え☆

パルシステムで購入しています、便利便利。

お豆腐やしらすと一緒にご飯にのっけたりもします( *´艸`)

ねばねば成分は、胃腸の粘膜を保護してくれるとのことで、夏に弱った

胃に優しいのですね。


バウムクーヘンをいただく、とパレスホテル

2025-07-09 06:46:35 | 日々

カップ:ARABIA スンヌンタイ

プレート:イッタラ

ホールバウムのプレート:nishiyama

ナイフ:柳宗理

 

職場の人からパレスホテルのバウムクーヘンをいただきましたよ(^O^)/

「新鮮な千葉産の食彩卵やカルピスバターをふんだんに使った生地にたっぷりと空気を含ませ、深いコクと芳醇な香りに仕上げました。柔らかくなめらかな口どけのシンプルなバームクーヘンです」とのこと。

~外側は砂糖でカリっと♪

~内側はしっとりと♪

強弱があるといいましょうか、美味しくいただきました(´~`)モグモグ

 

ホテル、皇居のすぐ近くなのですね。

HPを見たら眺めもいいし、なんて素敵なのでしょう!

6階のフレンチファインダイニングは…敷居が高い…でも最高のシチュエー

ションですね(*^_^*)

1階のロビーラウンジもいいですし、グランドキッチンも。

グランドキッチンなら何とか私も入れますかね?

 

2月に皇居に行きましたけれどもパレスホテルの存在に気が付いて

おりませんでした・・・

 ↓  ↓  ↓

 

 

皇居外苑と9年ぶりの再会 - 私のちょこっと

米津玄師のライブで東京に出てきた地元の友だちと久しぶりの再会。なんと!9年ぶり♪米津玄師さん、そんな機会をありがとう。せっかくだからどこか行こうかと、帰りの新幹線...

goo blog

 

きっと、初皇居でとにかく辿り着かないと!という思いでいっぱいだったので

しょうね。


2025年夏ドラマ

2025-07-07 08:53:56 | 日々

夏ドラマ始まりましたね。

これからのものも含めて楽しみなもの~

(書いていてビックリ、NHKとテレビ東京の2局ですよ)

 

〇これからのもの

・テレビ東京「能面検事」

上川隆也さん主演のものは観がちの私。

(あーまた「遺留捜査」やってくれないかしら)

新人検察事務官・惣領(吉谷彩子)は、大阪地検のエース検事・不破(上川隆也)のもとで働くことに。しかし初対面でいきなり「君のような事務官はいらん」と言い放たれてしまう。不破は無表情で忖度なしゆえ「能面」と呼ばれる変わり者で…とのこと~

・あとは様子見ですね。

 

〇観始めたもの

・NHK「ひとりでしにたい」

綾瀬はるかさん主演。

笑って読める終活ギャグマンガ、カレー沢薫の『ひとりでしにたい』を、綾瀬はるかを主演に迎え、大河ドラマ「青天を衝け」連続テレビ小説「あさが来た」の大森美香による脚本とのこと~

 

なるほどーギャグマンガね、綾瀬はるかさん、かっ飛ばしているわけだ。

ギャグマンガですが、終活ものということもあり、参考になるところいっぱい

です。

 

・NHK「あおぞらビール」

窪塚愛流、藤岡真威人、豊嶋花、南出凌嘉、佐藤江梨子ほか

川や⼭でとれた⾃然の恵みやご当地グルメ、キャンプ飯を、 青空の下で冷えたビールと一緒に楽しむアウトドア・ドラマ。 毎回、4人の大学生とユニークな⼈たちとの出会いがもたらす⾯⽩エピソード、 たまに感動物語も織り交ぜて、爽快に疾⾛します!とのこと~

 

なぜかしら?アウトドアとかキャンプとかに無縁の私ですが気になって。

大学生っていうのがポイントなのかもしれません(わが娘が大学生)

キャンプ飯作って、大きな声出して乾杯していますよ。

元気が欲しいのですかね?私。

大学生ライフ、就活のことも出てきます。

豊嶋花ちゃん、色白!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

・ずっと観続けている、テレビ東京の「晩酌の流儀」

season4始まりました。

まず夏編、秋編もあるそうです!

嬉しい、楽しみ。

変わらず~栗山千明さん演じる美幸さんが、作った美味しそうな料理を

美味しそうに食べます、そして飲みます!

いい食べっぷりの飲みっぷり、気持ちがいい。

そして「料理したい♪」という気持ちにさせられます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

・もう毎週楽しみで楽しみで!のNHK「舟を編む」

興奮して友だちに話したらば「去年BSで観たし本も読んだよ」とのこと、

あっぱれでございます。

主人公演じる池田エライザさんもいいですが、周りの方々も素晴らしい。

間と表情がいい!辞書編集に携わる皆さんの想いがいい!

ちなみにエライザちゃんには「名建築で昼食を」でもわたくし、心を奪われて

います。

 

「舟を編む ~私、辞書つくります~」ビジュアル

映画「国宝」

2025-07-05 07:00:33 | 映画

   圧倒されました☆

「吉田修一自身が3年間歌舞伎の黒衣を纏い、楽屋に入った経験を血肉にし、書き上げた渾身作「国宝」。
任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げた主人公・喜久雄の50年を描いた壮大な一代記」

 

ちょっと、ほんのちょっと関心のある世界。

ちょうど6月8日のトーク番組「ボクらの時代」で、中村獅童さん・尾上松也

さん・尾上菊之丞さんのお話を聞いたばかりで。

このわずかな時間でも唸る世界でした。

 

元々映画国宝は観に行くつもりはなかったのですが、職場の人とママ友に勧め

られて、そうなってからはマッハの速さで観に行きましたね。

 

吉沢亮さん横浜流星さん、歌舞伎役者を演じ切ったお二人。

「ここまで仕上げるのにものすごい努力をされたのだろうな」ということを

感じてほしいわけではないと思うのですが、もうもう尊敬します。

それが仕事、そこまで持っていって役者、ということなのかもしれませんが、

想像すると胸が熱くなります。

 

涙が滲んだ場面は2か所?3か所?ありました。

人それぞれですかね。

観た人たちの中で「どこが泣きポイントだったか」を語るのもよいかと

思います(*^_^*)

 

番外編~わたくし、三浦貴大さん演じる竹野によいぞよいぞ!と思いました。

 

とある日の朝一の回で観たのですが、その日はもう映画のことに気持ちを持って

いかれっぱなしでした。

こんなことは初めてだと思います(*´ω`*)


ドトールのミラノサンド大好き

2025-07-03 15:08:05 | つぶやき

前職ではたまにドトールでランチしたものですが、今の職場は家から近いので

一旦帰ってお昼をとります。 → どれだけ近いのよ・・・

 

ドトールランチと言えばミラノサンド♪

かつてはミラノサンドB専門だった私ですが、ここ何回かはチーズinミラノ

サンドAを好んで食べています(*^_^*)

これこれ~☆ 

 得意技☆

はい、ボケてるー

はい、私の歯形ー

ミラノサンドを頼むときはほぼほぼコーヒーと共に。

この日はアイスコーヒー。

 

このミラノパンがいいんですよ、大好きです。

食材費高騰で、価格がどんどん高くなっていっているミラノサンドですが、

これからもこうやってたまには食べたいものです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

アイスコーヒーと言えば~

とある暑い日にコーヒーフロートいただきましたよ(^O^)/

 うま~い☆

最後、アイスをこうやって混ぜ混ぜして飲むのが好き♡

この日読んでいたのは

     恩田陸:不連続の世界☆

 


いい香り~いただき物とプレゼントした物

2025-06-30 10:17:01 | つぶやき

先日、ここのブログではない方のブログ仲間とお茶時間。

受験のことや大学のことや、アルバイトのことなど主に子どもの話を。

いろいろ参考になりました。

 

手ぶらで行ったわたくし、プレゼントをいただきました。

(なんということでしょう!)

 袋の中身はこちら

ハンドクリーム☆

・・・存じ上げなくて・・・検索。

韓国コスメなのですね。

ラグジュアリーな香りがします、いい気分です。

いい香りは気分を上げてくれますよね、ありがとう!Mちゃん。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 ↑ のMちゃんとは別のMちゃんにプレゼントをば。

 生活の木☆

私が愛用しているファブリックミスト(ローズ系)

大病をして、先日退院した仲良しのお友だちにプレゼント。

贈り物~何がいいかな?と悩みまして。

職場の人が「私だったらいい匂いの何か、が嬉しいかな」とアドバイスを

もらい。

確かに!私もいい香りのハンドクリームに癒されたな、と「香りもの」に

することにしたのです。

選ぶにあたり~生活の木のお店の方にも相談し、いろいろクンクンと嗅が

せてもらい

・友だちのイメージがバラであること

・私が好きで使用しているということ

がポイントになりました。

 

誰かのことを想ってプレゼントを選ぶ時間というのも幸せなひととき♡


先月&今月にビストログルマン

2025-06-27 13:25:34 | つぶやき

いつものビストログルマンに2か月連続で行きましたよ、と。

大好き大好きビストログルマン♪

両日スパークリングワインいただきましたよ(^O^)/

この豚ちゃんにもう何年お世話になっていることでしょう☆

 

このお店に通いだした頃は2回ほど別のランチメニューを試したことがあります

が、結局私の中で「豚ちゃんがいい」ということになって、そこからはずっと

浮気することなく豚ちゃんです!

 

◇先月~元同僚と

元同僚は中学受験、うちは大学受験を終えて「お疲れ様会&近況報告」。

心労で元同僚は入試期間中に体重4㎏減ったって!

私も・・・なかなか食事が喉を通らずだったけれども、それを娘に気づかれ

てはならぬ、と無理やり流し込んでいました(それもきつかったな)。

結果、体重は微減で済みました。

元の職場もちょっと動きがあったりで、勤務年数が長い彼女もいろいろ思う

ところがあるようです。

私に話すことでちょっとでも気持ちが楽になってくれるとよいのですが。

 

◇今月~一番古いママ友と

お互い「大学受験お疲れ様会」。

理系志望は厳しかったね・・・とかね。

苦しい時期あったね・・・とか。

健康であればー

楽しく学校に通っているのであればー

そのの上できちんと学んで得るものを得てくれればー

それでいいはずなんですけどね。

「子どもの人生」ですしね。

でも親は強欲になってしまいます、日々反省。

 


美味しいクッキーは幸せ~とポストカード

2025-06-24 11:06:59 | 日々

 

久しぶりのアンリシャルパンテイエのクッキー缶☆

はい、幸せになるやつね( *´艸`)

手土産に購入はしても、自宅用には本当に久しぶり。

久しぶりすぎていつかわからないくらい。

 

この日食べたのはこちら☆

美味し!全部美味し!

少しずつ大事に楽しんで食べています♪

 

カップ:Nishiyama

プレート:イッタラ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

クッキーと言えば~大好きなアトリエうかい

 ↓  この時せっかく東京駅まで行ったのだから、グランスタの店舗で買って

くればよかったと、猛烈に後悔しております。

 

 

「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」 - 私のちょこっと

宣言通り行ってきました(^O^)/今年の母の日とタピオ・ヴィルカラ世界の果て-私のちょこっと母の日の5月11日の日曜日、家族でランチ。早めの時間のランチ&ケーキまで食...

goo blog

 

 

この日の戦利品を飾ってみました( *´艸`)

 右のもの☆

ポストカード2枚購入☆

ガラスって本当にきれい。

 

キーホルダーも購入☆ 

これいったいどこに付けるんだ?って感じですけど。

今のところ、ここにぶら下げているまんまです。


毎日暑いですね

2025-06-21 15:02:16 | つぶやき

暑くなるのが早いですー

雨の日がこれでもか!と続くのも辛いですが、今からこんなに暑いのも辛い。

体がまだ暑さに慣れていないし熱中症も心配ですが、農作物も心配。

暑すぎたらちゃんと育ちませんよね、農家さんたちも気が気でないと思います。

私たち消費者も、農作物の「出来」も気になりますし価格も気になります。

暑さ、どうかどうかお手柔らかにお願いします。

 

我が家、数日前からエアコンを使い始めました。

エアコンを使用しない間は開けっ放しの廊下からリビングのドア。

これまではそのドアをフックで抑えていましたが、これが結構面倒。

引っ掛けるのが面倒。

エアコンつけるの~消すの~で引っ掛けるのが面倒。

ということでー

 

 丸椅子で抑える☆

ちょこっとこうやってバッグを仮置きしたりしている丸椅子を使うことに

しましたよ。

楽ちん楽ちん(*´▽`*)

 

基本、今のところ夕方から就寝前まで使用しているエアコンですが、この先

どんどん使用時間が長くなるー

室外機回りっぱなしー

結果、暑さが暑さを呼ぶー

熱中症のことを考えたら仕方がない・・・エアコン使うしかない・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 リサラーソン☆

以前ご紹介していましたかしら?(でしたらすみません)

かわいくてお手頃のハンドタオルをネットで探していてこちらを発見。

いいお買い物でした、満足満足。

夕方、化粧を落とす時(洗顔の時)に使うのです。

毎日このタオルで拭き拭き&ウキウキ♪


買って良かったバレエシューズといただき物のおこし

2025-06-18 11:55:51 | お気に入り

     色違いも欲しいくらいです☆

試し履きが出来ないのでネットで買う不安はありましたが、お店の説明&

レビューを見てみて、大丈夫かも~と購入。

バッチリでした(*´ω`*)

半日履いてみましたが、特に疲れもなく靴ずれもなく。

あとは耐久性でしょうかね?お安いので覚悟はしておきます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

お上品なおこしをいただきましたよ(^O^)/

 

缶も素敵です~ここ数年、缶を捨てがたい「缶入りのお菓子」をいただきます☆

 

甘すぎず硬すぎず生姜を感じつつも主張しすぎずという、最強のおこしですね。

多分~娘は「初・おこし」です。最初にこんな美味しいおこしを食べたら、

その辺のおこしはもう食べられませんね。


チョコチップ入りパンリベンジとお茶時間

2025-06-15 10:27:21 | 日々

 膨らんだぞー☆

前回は膨らみが悪かったです( ;∀;)

 

チョコチップ入りパンを焼く - 私のちょこっと

超久しぶりにパンを焼きました(^O^)/いつものように30%ほど米粉を混ぜたものです。ホームベーカリー用米粉も、入れたチョコチップも富澤商店のもの。・・・膨らみません...

goo blog

 

何が原因かはいまいちわかっていませんが・・・

 

パン用米粉が無くなったのを失念していて、今回は珍しく?久しぶりに?

強力粉だけで作りました。

次回カルディに行ったときに買い忘れないようにせねば!

(スマホにメモしました)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

娘とお茶時間~久しぶりにこちらでバスクチーズケーキを☆

 

相変わらず美味しかったです。(前より小さくなったような気が?)

大事にかみしめていただきましたよ。

アイスコーヒーも美味しくて幸せだった( *´艸`)

こうやってケーキとセットではなくても、カフェオレだけで~とかで

フラッと訪れたいお店です(*´▽`*)


2025年洗足池公園~紫陽花

2025-06-12 09:00:41 | 公園・園

 曇りの日☆

お天気の日だったら最高だったのですが。

スワンボートさん、人気でした☆

 田植え完了していた!☆

 

 

ピンクの子、かわいいな☆

青の子と紫の子がお隣☆

淡い色が落ち着きます☆

 

   

 

紫陽花以外の植物もパチリ☆

 

鴨さん親子もいましたよ☆

 

自分の都合と紫陽花の見頃を考え、お天気の良さは後回しになってしまった

洗足池公園訪問でしたが、うんうん行ってよかった。

タイミングは大事です。

日曜日にだったこともあり、サラリーマンランナーかな?という方多数。

わんこさんたちもたくさんでしたね。

 

少年野球の子たちもいました。

実家が小学校の近くだったので、日曜日の朝は少年野球の音(声)がしたもの

だなと懐かしくなりました。

これからどんどん暑くなるので、スポーツをやる人たちは特に熱中症に注意

ですね!


「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」

2025-06-09 14:07:21 | お芸術

宣言通り行ってきました(^O^)/

 

今年の母の日とタピオ・ヴィルカラ 世界の果て - 私のちょこっと

母の日の5月11日の日曜日、家族でランチ。早めの時間のランチ&ケーキまで食べたので、お腹いっぱいになりましたよ、と。娘からプレゼント~それは赤ちゃんマイメロディ...

goo blog

 

土日は混むのかな?とこの後予定があったのですが、頑張って東京駅へ。

タピオ・ヴィルカラ 世界の果て

「様々な切り口でヴィルカラのクリエイティビティを紹介する予定です。また、最終章ではラップランド地方の溶けつつある氷にデザインのインスピレーションを得たヴィルカラの代表作、「ウルティマ ツーレ」を約400点使用した、ドラマチックなインスタレーションがイッタラの協力により展示されます」

とのこと。

 

ウルティマ ツーレだらけ!

憧れです。我が家にお迎えすることは~ないような?(お高い)

   撮影可の場所で☆

イッタラのウルティマ ツーレのお花畑かな?

並べ方にセンスを感じます(*´ω`*)

現実から離れての、心が豊かになる時間でした。

 

6月15日まで開催。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

初めての東京ステーションギャラリー。

 美しい☆

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

東京駅丸の内北口ドーム☆

こんなにきれいだったのですね。

東京駅はほぼほぼ移動でしか利用しないんですよね、知らないところ、知らない

お店がたくさんあるんでしょうね。