ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
私のちょこっと
日々のちょこっとしたことを・・・
ヨーヨーキルトでちょこっと
2009-04-07 15:29:15
|
縫い縫い
柄物のヨーヨーキルトはソレイアードとキャスの端布♪
ソレイアードの柄はヨーヨーキルト向きではありませんね
気がつくのが遅かったです・・・
でも、いいのだ♪
右はチロリアンテープでちょこっとアクセント☆
おめかししたのはユニクロのキッズTシャツです☆
「広告の品」で590円だったかな?
(帰省していたときに買ったという・・・)
これで同じTシャツを着ている人と一緒になっても平気♪
バッグインバッグ作りました
2009-02-03 06:21:48
|
縫い縫い
ポケットが少ないバッグで出かける時用に、バッグインバッグを
作りましたよ
これでバッグの中で小物たちが泳ぐことがなくなりました!
やった!
よく見てくださ~い、こちら側は二つに分かれていますよー
左は携帯、右には家の鍵を入れています☆
反対側にはパースケースを入れています☆
大きいところには~ハンカチタオルとティッシュを入れたり☆
持ち手?!の片方だけりぼんをあしらってみました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
リストウォーマー
そうそう、こちら冬前に巣巣さんで購入したものデス
指先が自由になって便利です~そしてかわいい^^
重ね着スカート作りました
2009-01-16 06:17:12
|
縫い縫い
生地のアップ
ドゥ・セーのセールでかわいいと思って買ったものの、
このチェックの生地が薄くて柔らかくて・・・
どう使っていいやら悩んでいました
あるお方のサイトで重ね着スカート発見!
真似っこしましたー
後ろ姿の方がかわいいの☆
このブーツに合わせてはきたい♪
下のスカートはペチスカートとして他の服と合わせても
いいかなーなんて^^
んで、早速使ってます^^
生地はオカダヤさんで、裾に縫いつけたレースはダイソーで
買いましたよ☆
キルティングのぞうさん
2009-01-10 07:32:06
|
縫い縫い
ぞうさん柄のキルティング生地、ずっと探していました☆
オカダヤさんにありましたよー
この色しかなかったのが残念(涙)
きいろと、これはチャコールグレーかな?
テキスタイルデザイナーのロッタさんの本で見て
とても気に入りましたの
「私もぞうさん柄のキルティング生地が欲しい♪」
似たのが見つかってよかったよかった!
↑の本のは鍋つかみだそうです
私が作ったのは・・・ポットマット?大きめコースター?
縫い縫いは楽しいなぁ♪
りぼんでちょこっと
2008-12-22 16:10:46
|
縫い縫い
嗚呼!ボケていますね
2年前にハンドメイド作家さんの取り扱いのある雑貨屋さんで
購入したもの・・・
CDを入れているかごの目隠し布に縫い縫い☆
以前はベージュの山道テープを縫いつけていました
これにしたらばこの空間が引き締まったように思えます
ここにも使ってみたヨ(↑よりも小さいかご)
あと、ポットマットのポイントにしてみたり♪
スパッツアレンジ
2008-12-01 00:03:31
|
縫い縫い
少し前に、義ママから娘にともらったスパッツが
私には股引に見え~
ちょっとアレンジしてみました
切り替え部分にレース
そして、ポイントにレース&タグ&ボタン
うふふ、まだ股引に見えるかしら?
参考にしたのはこちら♪
手持ちの既製品のスパッツの真似っこです
まったくのパクリです、あはっ
姫服 その9
2008-11-19 06:21:10
|
縫い縫い
冬に向けて、タイツに合わせて
はくスカートを作りました☆
ポイントの花柄生地はキャスのもの
タグはC&Sのもの
後ろのポケットは頑張ってまぁるくふんわりさんに
しましたよー
このドット柄の生地は、前の冬に
娘のワンピース
を
作った残りです
あとちょっとだけ余っている分はコースターとか
作ろうかしら♪
娘の部屋にゆらりぶらり
2008-10-27 00:02:47
|
縫い縫い
ヨーヨーキルトです☆
ずっと前に作ったものですが、ヨーヨーキルトをつなげていた
ひもを、最近レースに替えてみました
レースバラバラです
同じ物で長いものが手持ちでなかったもので・・・
でも、これもいいかなぁ♪
しばらくコメント欄お休みします
ふかふかコースター作りました
2008-10-11 07:19:31
|
縫い縫い
表かい?
この生地自体厚みがありますが、中綿を入れてあるので更に
ふかふかです☆
秋冬仕様のコースターというか、カフェオレボウル用の
コースターというか
旦那さんに「本当に厚いねぇ」と言われました(^_^;)
裏も使えます^^
39番バージョン
56番バージョン
ずん!4枚セットです
39番2枚、56番2枚のセットです
調布のお友達が、ご主人の転勤でもうすぐ札幌にお引っ越し(涙)
「元気でね☆仲良くしてくれてありがとう!」のプレゼントに
作ったのでありました・・・
あと、これも一緒にプレゼント、抹茶と栗のケーキです☆
しばらくコメント欄お休みします
姫服 その8
2008-10-03 06:18:20
|
縫い縫い
珍しく本を見て作ったワンピース♪
参考にしたのはこちらの本です
でも、フレアは控えめにしたり、ここの処理の仕方はちょっと・・・ってところは
変えたりして、自分のいいように作りました
アップ その1☆
お手本で使ってあるようなレースの方がかわいかったかも・・・
うちにある材料で作ってしまったので
アップ その2☆
後ろは下までボタンです
久しぶりのボタンホール作業はちょっとドキドキでした
帰省したときに泊まった宿で、この服着た娘パチリ
せっかく本買ったので、載っている他の服も作りたいな♪
ズボン作ってみようかな♪
しばらくコメント欄お休みします
妙なマット作りました
2008-09-09 06:19:09
|
縫い縫い
今まで我が家の洗面台のところにマットは敷いていませんでした
ちょっと思うところあって、うちにある材料でマットを作ってみました☆
カット済みのものを買って娘のスカートを作ったため、微妙な残り方を
していたボーダー布~それを使いました
裏はワッフル生地ですよー
今回もC&Sさんのタグを付けてみました☆
洗い替えにもう1枚くらいマット作ろうかしら?
で、きっとまた妙なマットなの♪
しばらくコメント欄お休みします
ポケットティッシュケース4種♪
2008-08-30 07:07:28
|
縫い縫い
小物縫い縫いに励んでおります
はだかのポケットティッシュから卒業しようかなと、ケース作りました♪
最近もらうこのサイズ
たまにこのサイズのティッシュをもらうことがあります
私のお宝・キャスの花柄の端布で作りました☆(&ハーフリネン)
LEEの付録・キャスのビニポと合わせると、ちょっといい感じではないですか?
ここからは普通サイズ
太いレースとハーフリネンで☆
↑と同じハーフリネン、レースの付け方こんなんしてみました☆
格子のちょっとダークな色のハーフリネン、レースは口のところに付けました☆
♪ ♪ ♪ タグは全て
GWに買った
C&Sのものです ♪ ♪ ♪
ケース作ってこれでお出かけも楽しい^^(選ぶのも楽しい♪ん?面倒?)
しばらくコメント欄お休みします
かごカバー作りました
2008-08-26 05:48:53
|
縫い縫い
清里で買ったかご☆
チェックの布は去年のクチュリエのイベントで買ったもの~
裏地は安い生成の布~
イニシャルテープは今年のクチュリエのイベントで買ったもの~
レースはネットで買ったものです
リビングの籐のチェストの脇にこうやって置いてみたいけど、
いたずらニャンコ(娘)によって、
かごはおもちゃにされてしまうので、今は無理です・・・
で、悲しいかな、収納棚の上に置かれているかごであります
(カバーの意味、ほとんどない・・・)
しばらくコメント欄お休みします
鍋つかみ作りました
2008-08-14 13:08:41
|
縫い縫い
ちょっと厚さが足りないような?
なので、ちょっと熱さに弱いような? ↑
でも~使いまーす じゃじゃ~ん
campagneで買ったカフェオレボウル登場
↓
こんなやってあったかマットにして使ってもいいし♪
安定性よくないかしら
小物を作るのって楽しい~
しばらくコメント欄お休みします
「姫もの」作り~ショルダーバッグ~
2008-06-27 14:46:29
|
縫い縫い
玄関にかけてあります
もともとはお飾り用に作った袋を姫のショルダーバッグ用に手直ししました
裏地無しですよー簡単な作りです
生地のアップはこんな
肩ひもの表にはトーションレースを縫いつけました
バッグの生地は確かちょっとリネンが入っているはず
ショルっている姫
紐長い・・・今は結んで短くしてショルっています
姫は「タオル大好きっこ」なので、ショルの中にはタオルを入れています♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
かわいいものの発見であったり、私の趣味の世界であったり、日常生活の”私のちょこっと”を見ていただきたいです。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ブログお引越ししました
愛用のボディソープ他
藤城清治影絵2003年カレンダーを使う、と肉巻き
バウムクーヘンをいただく、とパレスホテル
2025年夏ドラマ
映画「国宝」
ドトールのミラノサンド大好き
いい香り~いただき物とプレゼントした物
先月&今月にビストログルマン
美味しいクッキーは幸せ~とポストカード
>> もっと見る
カテゴリー
日々
(494)
公園・園
(30)
スターバックス
(69)
つぶやき
(161)
おでかけ
(378)
お気に入り
(211)
お店sweets
(200)
お菓子作り
(262)
パウンドケーキ
(83)
消しゴムはんこ
(33)
器
(89)
縫い縫い
(119)
クロスステッチ
(40)
インテリア・雑貨・植物
(391)
家族
(58)
本
(94)
料理
(196)
映画
(50)
お芸術
(26)
最新コメント
までろん/
3月のお菓子(後半)
くっさめ/
3月のお菓子(後半)
くっさめ/
3月のお菓子(後半)
くっさめ/
3月のお菓子(後半)
くっさめ/
3月のお菓子(後半)
くっさめ/
3月のお菓子(後半)
sumiko/
3月のお菓子(後半)
くっさめ/
3月のお菓子(後半)
くっさめ/
3月のお菓子(後半)
ミク/
3月のお菓子(後半)
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
savignac life
サビニャックさんのブログ
ゆきてかえりしひび
jesterさんのブログ
*はじめのいっぽ*
kazunokoさんのブログ
ミク日記
ミクさんのブログ
niconico ufufu♪
なみこさんのブログ
きららのきらきら生活
きららさんのブログ
Happy Time♪
tokirinさんのブログ
honobono
peaceさんのブログ
plaisir
hiroさんの写真ブログ