goo blog サービス終了のお知らせ 

私のちょこっと

日々のちょこっとしたことを・・・

姫服 その7

2008-05-22 09:07:54 | 縫い縫い
出来の悪いワンピースを作ってしまいました・・・でもupしちゃう♪



前回大人っちっくスカートを作った布と同じ、ハーフリネン




今回のポイントはバーテンレースドイリー





自由が丘の遊歩道にて~トコトコトコと歩く姫





砂いじり~いじり~いじり~
このあとこの人~この花壇の土、口の中に入れました


どうも渋めのを作ってしまいます
次の姫服はもうちょっとカラフルなもの作りたいと思っているのですが、はてさてどうなることやら・・・

姫服 その6

2008-04-27 14:36:18 | 縫い縫い


今回のポイントはクロスステッチで。

久しぶりに姫の服を作りました。
といっても簡単なスカートなんですが。




ハーフリネンです。
今までのと違って、ちょっと長めでタイトなんですよ、これでも。




ねねね、ちょっと長めでタイトでしょ?
いつもよりもちょっぴりおとなっちっくな姫りんこの出来上がりです。


只今同じ布でワンピースを製作中



「姫もの」作り

2008-04-17 05:52:13 | 縫い縫い
              

               <雅姫さんの本に出ていたにぎにぎうさぎちゃん>

作り方も載っていたので私も作ってみました

「形がかわいいから一枚の布でも楽しめるはず」と書かれていましたが、雅姫さんと同じようにパッチワークした布(端布も使えるし♪)で作ってみました。
パッチワークそのものは楽しかったですが~その布でうさぎちゃんを作るのはちょいと大変でした・・・
ほつれてきたりで・・・

かなり雅姫さんのに近づけて作ることが出来たと思うのですが、うちの旦那さんにしてみたら「ビミョー」なうさぎちゃんらしい

姫のベビーカーにぴったんこかな?とりあえず姫には結構気に入ってもらえたようで嬉しいです♪(でもしまじろうのぱぺっとの方が好きみたい



              
                    <あとはおむつポーチを作りました> 

今まではアニエス・ベーのポーチを使っていたのですが、おむつのサイズも大きくなり~もうぱんぱんでした。

手芸屋さんのワゴンセールの際に買っておいたビニールコーティングの布(1年ほど待機してもらっていましたねぇ)を使って作りました。



              

           <今回はシンプルタグで。使用のはんこは最近購入したものです♪>




姫服 その5

2008-01-19 11:37:52 | 縫い縫い
お正月から縫い縫いしました
挑戦したいと思っていたワンピース
手持ちのワンピースから型紙おこして作りました。
材料は買ってあったので、型紙が出来てからはスイスイのスーでした




茶色の地に水玉です。
ママ友と手芸屋さんに行ったときに、同じのを買ってしまいました。
彼女はパンツを作るそうです。


<私にとってリッチめのレース>
下までレースにする勇気がありませんでした
最初はレース付ける気はなかったのですが、付けてよかったです
とっても気に入りました


                 

どうしようか迷って結局またタグを・・・
先日児童館にも着せて行ったのですが、ママさんに「タグも付いて本格的~」と好評だったのでよかったです。
首のところにもやわらかい生地のタグを~縫い目隠しも兼ねて。

この布ちょっと余っているのでまた何か作りたいなぁと、珍しくお店で型紙(パンツ)買ってきました
でも、またスカート(簡単なタイプ)作るのもいいかなーと思ったり♪

鍋敷き?鍋つかみ?作りました~そして簡単カフェマット

2008-01-15 11:47:51 | 縫い縫い
12月に作ったものなのですが・・・

<4枚とも違います>

パターンを違えて作りました。
渋い感じですよね~この無地の青い布は何年か前に「刺し子」にハマッたときに使っていた布です。今はなかなか活躍の場かなくって・・・今回消費できてよかった!


<裏は2種類>

裏はワッフル生地です。
中綿も入っているのでふかふかですよー♪


<実はグラタン皿用>

今回の渋いデザインのわけは、このグラタン皿にあったのです。
もらいもののグラタン皿がありまして~我が家のランチョンマットにちょっと合わないような気が
それでグラタン皿とランチョンマットを結ぶべく敷物を作ったというわけです。
作ったわりにはグラタン作っていないなぁ、敷物利用していないなぁ


~~~~~~~~~~~~~~~~おまけのカフェマット~~~~~~~~~~~~~


<これは最近の作品>

先日購入したハーフリネンさん、ずっと前に雑貨屋さんで手に入れたテープでおめかししてカフェマットを作りました。
端っこはジグザグミシンにしました
こちらは作ってすぐ活躍してもらっていまーす。


<テープのアップです>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんだかとっても冬らしく~寒くなりましたね。
うちの姫、風邪をひきました。
熱が出て辛そうでかわいそうでした(昨晩は暴れました
今はくしゃみと鼻水がちょっと。
なんだか私~のどが痛いんですけどぉ私までひかないようにしなくちゃ!
皆様もお気をつけ下さいませ!


この記事コメント欄お休みします





重ね着用スカート作りました

2008-01-11 10:15:21 | 縫い縫い
姫服用にと買った生地が私のスカートになりました
考えてみれば~自分の服を作るのは久しぶりです、アレンジはちょこっとやったりしていましたが。
ん?15年ぶりくらいです

<とっても薄い生地です>

とっても薄い生地なので一枚ではちょっと・・・
重ね着用にするつもりです。

<今回のポイント>

いつもならレースをポイントにするのでしょうが、今回はボーダーとボタン。
その理由は~~~

<姫のスカートと一緒に>
前に作った姫のスカートとちょっとおそろい感出したかったからなのです
ふっ、ふふふふふふふふ~地味なおそろかしら?


<chieさんのスキニー>

スカートを作るきっかけは、chieさんのところでスキニーを購入したこと。
合わせるワンピースとか持っていますが、購入記念に?!丁度布もあるしと即作り始めた私です。
(スキニーちゃん、ジャストサイズ!買ったよかった!ルンルン!)

<スキニーと一緒>

こんな感じです。
んで、姫はスカートとスパッツ合わせて~二人でお出かけってところでしょうか。


<嬉しいプレゼント>

ボトル入りスワロ・ビーズの待ち針&チャーム
お買い物したらこんな素敵なプレゼント頂けました。
ショップオープン記念プレゼント♪
とってもいい買い物だっただけでも嬉しいのに、こんなかわいいプレゼント。
嬉しすぎでした

chieさんのお名前はみなさんのところでお見かけしていましたが、今までお付き合いはありませんでした。
今回そろ~りとshop覗かせもらったらスキニーに一目惚れ
うちにお嫁に来てもらいました

chieさん素敵なスキニーをありがとうございました。
最後になってしまいましたがショップオープンおめでとうございました
これからも素敵な作品楽しみにしています。




姫座布団、懐かしのボタンと一緒♪

2007-12-15 22:34:29 | 縫い縫い
ちょっと前の「天然生活」だったか「雑貨カタログ」だったか忘れましたが、そちらで見て真似っこしたちび座布団です。
じ、実は・・・これすんごく前に作ったものです
up後回し後回しになっていました・・・

<実は小花柄がチラリ>

小花柄チラリズムがポイントですが、私にとってポイントはこれだけではありませんの。
真ん中とひもの付け根に使われているお花のボタンもなのです♪
これは母のボタン箱の中から(いくつかお気に入りを)頂戴してきたもの。
私と一緒に東京に来たのです
小さいときから母のボタン箱を見るのが好きでした、このボタンはその頃から狙っていました
今でも「ボタン」は好きです
そういえば作ったくるみボタン使っていないなぁ


<椅子とマット、以前はこんな感じでした>

しばらくコメント欄お休みします

姫服 その4

2007-10-31 10:52:12 | 縫い縫い
<普通丈モンキーパンツ>
モンキーパンツ第二弾です。先月作ったものです、11月になる前にupせねば~と思い・・・
今回は普通丈です(前回は七分でした)
おけつのところは同布です(前回は花柄でした)
シンプルなので、アクセントにボタン(ナチュラルプレンティで購入)を付けてみました。


<裾部のアップ>
2つにしようか3つにしようか迷って、2つボタンにしました。

モンキーパンツを作るのはもうこれでおしまい(2枚しか作っていませんが)にしようかと思っている今日この頃です。
あートップスも作れるようになりたいなぁ
でもまぁまずはワンピースとかに挑戦かしら?



私、少し前から風邪ってぴきです。発熱はなかったものの、久しぶりに結構辛い風邪。
早く治さないといけませんね
姫よりも先にひくとは・・・今のところは姫にうつっていないようです。

ちょこちょこっと流行っているようです。
皆様もお気をつけ下さいませ。

初めてのお揃い、そして・・・

2007-10-20 12:02:26 | 縫い縫い
                 
姫との初めてのお揃い、綿マフラーです。
本当のこと言うと、お揃いで作る気はなかったのです。
自分の作って余った布で姫の分を作ったという・・・なので、姫のはやたら短いです。
最終的に残った布はほんのわずかでしたよー

La Smileさんのカワプレで狙っていた秋色マフラーにもれてしまったので、手芸屋さんに行ったときに惚れた布で作ってみました。

勿論La Smileさんの足元にも及ばないものですがね
フリンジもないし(そんな力量私にはありませんもの♪)
でも短時間で作ることが出来て、これはこれで満足です。
先日、姫の予防接種会場でママ友に会ったときに「あら、お揃い?」って気が付いてもらえて・・・もうそれだけで嬉しい


<私のレース><姫のレース>
大きさが違うということもあり、レースは二人別のものを付けました。

これからも「ちょこっとおそろ」作っていきたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<プリザーブドフラワー>
昨日19日はうちの結婚記念日(4周年になります)
旦那さんがプリザーブドフラワーをくれました(選んだのは私です)
お花の後ろにちょろっと見える写真は、私たちが初めて会った日に撮ったものです。
いつもはここに違う写真を置いているのですが、今回撮影用に置いてみました(って全然顔見えませんね、ふふ)
これからも今までそうしてきたように、仲良く楽しく一緒にいたいものです。


姫服 その3

2007-09-30 15:37:15 | 縫い縫い
実家に帰省する前に作ったスカート、今頃upです・・・

<重ね着風?!スカート>

ホームクチュリエのイベントに行ったときに買った、柄物のワッフル生地(いつぞやスタイを作った布です)と、ちょっとリネンが入った布で作りました。


<裾部のアップ>
リネンの生地のところにはちょこっとレース♪そしてワッフル生地のところにはtomo☆さんのはんこを押したタグを付けてみました。
あった布で適当に型紙なしでちょきちょき・縫い縫いしたので、同じスカートは作れませーん。
ズボンだとこんなふう(適当)には出来ないと思います、スカートっていいですね


tomo☆さんと言えば・・・ちょっと前にまたBaby Leafさんのところでtomo☆さんのはんこをgetしました♪念願のレースちゃんです、せっかくですので紹介させて頂きますね
<うふ♪かぁいい♪>
いろいろ「ぺったん」使えそうですひと押しでもつなげて押しても楽し♪



スカーフ風?姫スタイ作りました

2007-08-16 07:24:10 | 縫い縫い
<ガーゼ&ワッフル その1>
チェックのガーゼ生地に裏はワッフル。
旦那さんに「サンバイザー」って言われました。

<スタイしてみた姫>
動いて動いてなかなか撮れませんでした…

<ガーゼ&ワッフル その2>
花柄のガーゼ生地に裏はワッフル。

<柄物ワッフル>
上記の2枚と違って、生地1枚で作ったのでと~っても簡単でした♪

<ボタン外すとこんなです>
3つとも姫のイニシャル「M」のタグ付けました
そしてこの3枚の布はイベント「ホームクチュリエ」で買ってきたものです♪
使いたくて使いたくて、変身したのは姫スタイでした。
この形のスタイは作るの簡単で、すぐに出来上がってルンルンでした

<おまけ~柄物ワッフルここでも活躍>
白いGAPのキャミソールに布を足して姫ワンピースにしてみました。

これでもかというくらいに毎日暑いですね。
体調崩すことなくこの夏乗り切りたいものですね。


お散歩バッグできました

2007-07-19 06:54:01 | 縫い縫い


先日母に編み編みしてもらったバッグ本体に、ふちどり加工と持ち手を付けて「母とのコラボのお散歩バッグ」できあがりました

実際に少し前から使い始めています。

ふちどりの布はうちにあった何種類かの端切れを何枚か繋げて。
みな少しリネンが入った布たちです。

持ち手もうちにあったものです。
今はショルダーとして使っているバッグのサブの持ち手です。
縫いつけにくかったですが、がんばって縫いつけました

新たにお金かけないぞ、と奮闘した一作です。
真冬以外はこのバッグでお散歩になりそうです

姫の服 その2

2007-07-14 07:01:35 | 縫い縫い
洋裁経験者の母が遊びに来てくれているうちに姫の服第二弾のモンキーパンツを作りました。
手持ちの既製品のモンキーパンツを参考に「ここはどうなっているのだ?」というところとか「う~ん、こうなんじゃないの?」と手ほどき受けました。
自分ひとりでは作れる気がしませんでしたが、母のおかげで出来ました

<おけつまぁるく♪>

<花柄こんな>
ずいぶん前に中目黒のハイジで買った布、ここで初登場。


<七分丈です>
モンキーパンツをはいた姫のぷりけつ。


<色違いのボーダー>
もともとは姫ワンピースと私のスカートを作ろうと思って買った布ですが、この布でもモンキーパンツ作ってみたいです。
ワンピース作るのが先かモンキーパンツ作るのが先か、さぁどっち?!

またまたコースター作りました

2007-06-19 07:58:52 | 縫い縫い
ちょっと前のことなのですが、おうちを買ってお引っ越ししたママ友のところに遊びに行ってきました。
そこで何かを贈りたいと思いましてまたコースターを作りました。

まだ彼女のキャラのカラーがよくわからないので、これからの季節に使う感じでこれならいいかなとさわやか系を作りました。

<いかりのはんこのタグ付き>
はんこぺったんタグ作りも楽し♪
四隅を水色の刺繍糸で留めました。表のこの布はハーフリネンです。

<裏はいつものように、このはんこの組み合わせで>

<お茶セットとしてラッピング>
うちにあった紅茶と、手作りのお菓子を一緒にラッピング。
こうやってコースター、お嫁に行きました。

   
ママ友のお宅の写真を2枚(デジカメ持っていくの忘れました)。
広い天井のリビングにうっとり。気持ちいい!!
右のこの飾り棚は照明も兼ねているんですって。階段部分にあるのを発見して「パチリ」
なんとこういう小物飾りは旦那様の趣味だそう♪

シンプルなTシャツをアレンジ

2007-06-11 13:38:17 | 縫い縫い
無印良品で「胸元にポケット一つ」のシンプルな子供用Tシャツを買いました。
それを姫用にアレンジ♪

<左の裾の近くです>
レースとM(姫のイニシャル)のタグを縫いつけました、それだけです。
出来上がって全体の感じを見ると・・・あんまり変化はありませんでした
なので?!Tシャツ全体の写真も撮ったのですが、載せるのやめました・・・
あはは~!もっとアレンジ上手にならないと

<右袖部と材料>
右袖にもちょこっとレース。
レース(糸巻きも)はドゥーセーで購入したもの。
Mのリボンタグはア・ラ・カンパーニュで購入したもの。


このTシャツ着てスリングに入っている姫です。
むちむち♪