都心は桜満開でしたが、青梅・日向和田の梅の公園は
梅の花が、まだまだきれいに咲いてました。
今年も旅行に行った方々と、沢井駅近くで豆腐料理をいただき、話にも花が咲きました。
都心は桜満開でしたが、青梅・日向和田の梅の公園は
梅の花が、まだまだきれいに咲いてました。
今年も旅行に行った方々と、沢井駅近くで豆腐料理をいただき、話にも花が咲きました。
寒さに強く、春を待っていたパンジーやビオラが花壇を賑やかにしています。
さまざまな花の形があり、色もすごく豊富です。
いろいろな花の表情を描いていると、なんかの顔に似ているなと感じることも、、、
田舎くらしさんに教えてもらったHPから画像加工を試してみました。
咲いた 描いた チューリップの花が
チューリップを描いていると部屋の中は春が来たような感じです。
チューリップにはいろいろな種類がありますが、
花びらが百合のような、先がとんがったのを描いてみました。
ユリ科の花なので、しべの構造は百合と同じです。
花は、日中は開いていて夜は閉じ、2週間ほど咲いています。
食卓の端っこがお絵描きスペースです。
缶ケースはヨーロッパに行った時に絵がきれいなので買ったものです。
クッキーが入ってましたが、画材入れとして活用しています。
群馬県の草津温泉へ、高校時代の友とバス旅行をしました。
標高1,200メートルの温泉地で、空っ風と吹雪がすごく、
故郷の福井の冬ともまた違う雪国を経験しながら、
暖かい温泉につかりました。露天風呂までは距離があり諦めました。
上・部屋から見た温泉街 、粉雪が飛んでました。
下・ホテルの前の道路、除雪車が通った後です。
草津へ行く途中に、伊香保おもちゃと人形・自動車博物館を見学。
懐かしい昔のぬいぐるみ、人形、おもちゃ、映画ポスター、
ブロマイド、そして乗り物などがたくさん展示されてました。
翌日は、山から降りて長野県の軽井沢・小諸方面へ。
標高も下がってくると、雪もやみ空が晴れわたってきました。
活火山の浅間山です。
過去、何度も爆発を繰り返し、2004年には21年ぶりに噴火しています。
最近は噴煙も止まって穏やかな山に見えますが、、。
この時期、恒例のイチゴ狩りへ。温室の暖かさはホッとします。
またまた変わったイチゴにお目にかかりました。
前回のブログでは三つ子、今回は長身のイチゴです。
パチリした後、いただきました。おいしかったよ。ご馳走さま!