goo blog サービス終了のお知らせ 

なまこな日常

インディーズパンクロックと漫画とアニメとゲームが好きなヲタクの日常

-info-

日焼けに憧れる季節がやってきました!
日焼けしてもすぐ赤くなって終わる><
フェス焼け肌がただれるだけ!助けてUVカット!

2016.07.08

8/30→品川→渋谷→8/31→すっからKAN☆

2014-09-13 | 日記
乳とは神聖なものなので大きさや形で区別してはいけないのです
乳は乳
全ての乳は等しくすばらしくて神聖なものでこの世で一番高価なもので尊ぶべきものなのです
だからみんな今こそ窓をあけておっぱいと叫んでください


おっぱい!



 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |


という夢を見た


夢は自由だ\( ゜∀゜)/

夢でも職質される
どうもくろおびです。こんにちは。




では8/30~8/31の濃密で充実したスケジュールを
たっぷり楽しんじゃったYO\( ゜∀゜)/


・8/30

午前中はお仕事
で、午後は品川で飲み会
久しぶりのメンツで凄く楽しみ!
久しぶりなのは僕が忙しくてなかなか集まりに顔出せなかったんですよねー
やっとホイホイ遊びに行けるようになったw

というわけで久しぶりだしお土産でもーと思いましてちょっと話題になった片栗粉のシュウマイ持っていこうと思ったら
冷凍だった
生物だもんなーw
まだ時期的にちょっと冷凍はきついかーと思って片栗粉のシュウマイは冬場に持ち越しで別のを考えた結果、おせんべいを購入
あれです
タレントの手島優さんの実家の煎餅屋です
手焼きで美味しいのですよねー
先代か師匠かその時のお店の頃からファンなんです
ゆずせんべいとか最高\( ゜∀゜)/
なので美味しさとネタで購入

では品川へ出発!
と思ったらいきなり地元の無人駅でつまづいたw
Suicaが使えませんw
チャージ不足/(^o^)\
無人駅で人いないしなー
自動券売機とかないしなー
そもそもJRじゃなくて東武だしなーw
なので出発駅を証明する切符みたいなチケットをポチッとしてゲット
無人駅ならではですw
そんでもって品川に向けて出発
東武線もスカイツリーできたおかげかかなり都内まで直通で行っちゃうんですよねー
気付いたら人形町
さぁ乗換だ
Suica・・・
じゃなかったんだー
無人駅でゲットした出発駅を証明するチケットはもちろん精算機など通るハイテクではありません!
改札の駅員さんに渡して精算
できないwww
なんか分厚いファイル取り出して電卓で料金計算はじめてここだけローテク空間!w
時間取って申し訳なかったです
無人駅の悲しさ/(^o^)\

で人形町で乗り換え……
あれ?
路線図みても品川駅がない
これじゃあ料金わからない
切符買えない
どうするのーーー
とかちょっとボケてたけどよくみたら違う路線図見てたw
もっと注意力が欲しいですw

なんとか品川到着です
でもよく集合場所のメール見たら目的地は「北品川」

うーわー/(^o^)\
なんか今日駄目だw
楽しみすぎて舞いあがってんのかなw

そんなわけで無事に合流できましていざ飲み会へ

飲んだ場所は屋形船もやってるお店でお店の中に色々な屋台があって好きなつまみを自分たちで注文する形式
凄く珍しいものがあるってわけじゃないですが定番を推しつつバラエティ豊かです
ちょっとした川辺のテラス席で良い雰囲気でお酒飲めるんですよー
そんなわけで楽しい会話と美味しいお酒とつまみですっかりベロベロ
何時間いたのかもうよくわからないけど閉店まで飲み明かして解散

いやー久しぶりで楽しかったです!
もう仕事関係で変な縛りなくなったのでどんどん遊び行くのでまた誘ってくだーい
楽しいお酒って最高だねヾ(o゜ω゜o)ノ゛


飲み会の後は渋谷に移動
どうやって移動したかうろ覚えなんですがたぶん山手線乗れば何とかなるの精神で無事につきましたw
そんでもってハコ行く前にラーメンでも食べようかなー
でも東京354CLUBってはじめてだから場所だけ確認しとくかー
(スマホで確認しながら移動)
あっここクアトロのところか!
行き慣れた通い慣れた道だw
ここの階段下りれば会場かぁ~

ちらっ


あっくろおびさーーーん!


久しぶりの顔の面々が!

僕「どうもどうも~」

λ<チケット代(ry
僕「あっはい、チケット予約してある(ry」

僕「どうもどうも~」

気付いたら中に入ってたwww
ラーメンはまぁいいかwww


・8/31

ヘイタク主催のヘイタク誕生祭@東京354CLUBです
DJイベです
知り合いのDJさんが何人も出ているし終電ないし楽しそうなのでふらっと来場
りょっぴーとかカッジャとか頭おかしい人もいるしね

あっヘイタクの誕生日?
実はよく知らないできたんです
薄々感じてはいましたけどwww
初耳風でw

とりあえず手ぶらなんでヘイタクに誕生日プレゼントでテキーラのショットを
それだけじゃつまらないのでテキーラのショット×10オーダーからの周りにいた人まきこんでテキーラ祭w
最初からカオス空間www
そのあとくらに振る舞い日本酒辺りから記憶がうっすらと
たいしょーとりょっぴーに会ったあたりからもう記憶ないですw

気付いたらヘイタクがベロンベロンになってたw
あんりくんとあべちゃんがいたw

そんなわけで始発の時間になったのでみんなにバイバイして帰宅

いやー楽しかったです
久しぶりなみんなに会えてよかったし
酒におぼ・・・音におぼれるっていいね!w

充実した2日間でした
まだ2日目始まったばかりだけどね!


で帰りなのですが渋谷駅の改札でSuicaをピッ

×

あっwwwチャージまだしてなかったw
そういえば品川から渋谷移動は切符買ったんだっけ
チャージしてないってことはたぶんそうwww

現在地が半蔵門線の改札だったのでチャージするのも面倒だったので切符買っちゃおうかなとか思ったんですが
地元の駅が無人駅なうえに線路図の料金表にのってないくらい辺境の地なので
近くに行ったら一旦有人のところで降りて切符買いなおしてーというもっと面倒な案件が
なのでSuicaをチャージしにJRの改札まで移動

あれ?

あれれ?

財布の中身が



すっからKAN☆



飲み会の支払いした時は数人いた諭吉さんがいつの間にか家出して野口さん数人がこっちをガン見してた

まぁいいかw

楽しい酒と思い出プライスレス\( ゜∀゜)/

こうやってネタになるしねw


とまぁ今文字に起こしてるどきはどうってことないけどその時はかなり凹みながら帰宅w




そんなわけで怒涛の2日間でしたー
くっそ楽しかったです\( ゜∀゜)/

たまにはこういう無茶なこともいいよね☆
(今年残すところ4ヵ月、こんな日程が続きます)













自宅に戻ってスマホいじってたらりょっぴーとカッジャの写真がたくさんメモリーしてあった
撮った記憶ないwww
りょっぴーはしっかり写ってるのにカッジャは全部ぶれてるwww
仕様かwww


よし消去wwwwwww


手島優 あなた好み [DVD]
手島優
ラインコミュニケーションズ

エブリ7~8月\( ゜∀゜)/

2014-09-09 | 日記
7/29日は土用の丑の日でうなぎの日ではないですか
私のうなぎならいつでも(ry

よく考えたら刺激を与えたり興奮するとぬるぬるするのでぬたうなぎかもしれないです
むちんむちん

サイズ的に食用には向きません
どうもくろおびですこんにちは




7月ですね
梅雨もあけて毎日暑いですね
とか思てたらもう8月ですね
前回の日記から一か月以上たってましたね
更新遅くてすみません
ちょっと子作りを(ry

↑↑↑
と、これの下書きを書いてた頃はこんな季節でした
気付いたらもう9月www
気付いたらブログも移転www
どんだけ筆遅いのだと



そんなわけで7月~8月のまとめ的なこんなことをどばーと一気に!




・先ほどの子作り発言

俺屍2を買いました
7月の後半はゲーム漬けw
今回は自分の顔を撮ってそれをキャラに遺伝子として再現できるとあってさっそくやってみたら
人相悪い子供ができた・・・
目つき悪い
どっからどうみても職質顔
そうか・・・ゲームにも人相悪いと認定されるのか・・・
俺屍2ですが色々と賛否両論みたいですが私は面白いと思うし楽しんでます
システムはもう完成されているのでそのへんで批判されてるのではなくきっとあれですよね
二次創作がない
これに尽きるのかなと
1のときはぶっちゃけ主人公一族はまったくストーリーに絡んでないけどそのぶん神様との関係やら自由に妄想できたしそういうの好きな人は楽しんだと思うんですよ
でも今回はあいかわらず主人公一族はストーリーに絡まないけどそこに無理矢理オリキャラが絡んでくるというか絡ませないとストーリー進まないというかそのキャラに依存度が高くなって脳内妄想で補完する自由度が一気になくなった
そこだと思うんですよねー
今回は自分の顔を撮りこんでキャラに反映できるからせっかく神様とのキャッキャッウフフがオリキャラにじゃまされるームキー
ってことだと思います
私もその辺ちょっとがっかりしたけどシステムは相変わらず作られてるし交信要素楽しいし神様の容姿の遺伝して獣要素の子供産まれるとか楽しみ一杯でした
個人的な批判要素は画面切り替えの時にフリーズが多々あることかなー
せっかく新しい術とかゲットしたのにフリーズでなくなくリセットとか拷問かと思いましたわw

なんかオチもなく語ったけど俺屍2面白いです!
1で脳内妄想補完ストーリーに思い入れある人はちょっと警戒した方が良いですがw

まぁそんなこんなで絶賛子作りに励んでますw

俺の屍を越えてゆけ2
ソニー・コンピュータエンタテインメント
ソニー・コンピュータエンタテインメント



・ロンスケ

6/27にWRONG SCALEのライブありました
バンアパの対バンで5年ぶりの復活ですよ!
めちゃくちゃ行きたくて勢いでチケット取っちゃって
ロンスケは原点の一つだから是が非でもライブ行きたい!
平日でも仕事でも関係ない!
とか一瞬思ったけど今の生活を大事にということですぐにチケット譲って行くの諦めました

ロンスケが解散して5年
責任感とライブを秤にかけてライブを選んでいた頃の若さと情熱と破天荒さを失ったのがちょっとさみしい気持ちにp.s moved out

当日は仕事中に手が空いたときロンスケ全曲シャッフルで爆音再生してながら色々思い出してました
思い出に浸りながらちょっと泣きそうになりながらね

不意に「ロングスケールが凄く好き」と言ったらロングスカートばかり履いてきた元カノのことを急に思い出してニヤニヤ笑っちゃったけどw

WRONG SCALE
K-PLAN
K-PLAN



・女子力

営業できた女の子に名刺渡したら「わぁー、名刺から良い香りがする!名刺に香水とかふってあるんですか?女子力高いですね!」とか言われたました
違うんです
同じ引出しにお香と名刺一緒に閉まってあるから匂いうつっただけです
ただの偶然です
とも正直に言えずに半端な笑顔で返す私w

いやいや、女子力とかwwwそもそもおっさんだしwwwデュフフwww


・チンジャオロース

友達と中華料理屋に行ったときに友達が野菜炒めのニンジン抜きとか頼んでいたので
ネタで
ほんの出来心で

チンジャオロースの野菜抜き!

頼んでみたらとろみの付いた肉の集合体が出てきたwww
不味くなかったけどw
寧ろおいしかったけどw
チンジャオロース味の焼肉でしたwww


・イイコトシマシタネー

お客さんで近所の足が悪いおばあさんが草むしりできなくて雑草が大変と嘆いていたのでそのおばあさんの家の草むしりをしました
善意と常連お客さんだからとちょっとの打算でやったので見返りなど求めてなかったのですが
そのおばあさんから気持ちだからと3000円頂きました
ちょっと申し訳ない気持ちになりつつ折角いただいたので大切にしないと!

その日の夜、全額ネトゲに課金しました
なんとなく心が痛いw


・条件反射?

コンビニでお弁当を温めますか?と聞かれました
反射的にお願いしますと答えました

ガリガリ君とコーラしか買ってないんですが!
ガリガリ君とコーラしか買ってないんですが!


・グリーンスムージー

そういえば朝食用に小松菜とバナナとマンゴーのスムージーのためにジューサーミキサーを新調したんです



というわけでいろいろ入れたり試した結果僕的にベストなグリーンスムージー



小松菜
冷凍みかん
冷凍マンゴー
冷凍いちご

そしてなんといっても凍らせておいたバナナ!



豆乳を投入
ミキシングしたら



完成\( ゜∀゜)/

美味しいし青臭さなしですっきり飲めます
とりあえず葉っぱとバナナあれば飲みやすいのできるんですよー
バナナパワー凄いです
青臭さやすべての素材の風味を吹っ飛ばしてバナナ味にするw
入れる果物によって◯◯風味のバナナ味になりますw
逆にバナナ入れないとちょっと青臭くなっちゃうかなー
果物多めでも青臭さは消えません
そんなバナナ!なバナナパワー

バナナが捗ります

TESCOM MetalLine ジュースミキサー TM8100
TESCOM
TESCOM



・夏野菜のカレーできたよー☆



グリーンスムージー飲みながらカレーを作る夏の日

女子か!w


・某アライアンス

久しぶりに某アライアンスのライブ行きたいと思って公式HP調べてたら
結構本数あってCDJもでるじゃん!と一瞬ウキウキしてたら・・・
よく見たら全部2013年だった・・・

もう2014年の9月なんですが・・・

Seventh Sense
バップ
バップ



・真夏の蝉

窓をドンドン叩く奴がいるから誰だ!と思って窓開けたらセミが飛び込んできた
ちょっとパニックw


・ティンホイッスル

お客さんの経営している雑貨屋さんを覗いたのです
アイリッシュフェスとかやってました
衝動でティンホイッスル買ってしまったw
手ごろな値段でアイリッシュ\( ゜∀゜)/
時間空いたときに暇つぶしに練習します

あと木製のビールジョッキも買ったけどこれどうしよう・・・
おしゃれなキッチンじゃないからひどく似合わないw

ティンホイッスル (Clarke製 MEG) シルバー
Clarke
Clarke



・もっこす

もっこす
最近もっこすにはまりすぎてマジもっこす
ひたすら大人買いもっこす

熊本もっこすラーメン 123g×10個
五木食品
五木食品



・おぼんぼんぼん

三重からエレさん来襲!
大雨は回避できた模様!

相変わらずラーメン食べて



gdgdして
いつも通りのお盆でした
コミケ行くって言ってたので買い物頼もうと思ってたけどすっかり忘れてしまった
何を頼むかもwww

/(^o^)\


・9月9日 快晴

大気にはまだ夏の匂いがする

BRING YOUR BOARD!!
Takeshi Hosomi
Dynamord Label













・今夏の我が家の風物詩

最近の父のマイブームは古くなったご飯を庭にまいて雀が食べるのを見るなんです
雀を愛でてます

だけどカラスが集まった雀を追い払ってそのご飯を独り占め、いや一羽占めするらしいのです

カラスの癖に生意気だ!
父激怒

そんなわけで庭で父が白ブリーフ一丁でホウキを振り回しカラス追い払う儀式が連日続いてます



(グンゼ)GUNZE 快適工房 綿100% フライス 天引ブリーフ(前あき) 2枚組 KZ5031 03 ホワイト L
GUNZE(グンゼ)
GUNZE(グンゼ)

京都リョーコーシュッ!WAO!!

2014-06-30 | 日記
会計時にお客さんがおもちゃのお札を出したので

なんだこいつ!

と、このボケにちゃんと突っ込むべきかスルーすべきか冷静に返すべきか
一瞬思ったけどよくみたらおもちゃのお札ではなくて・・・

二千円札!

すげー久しぶりに見たwww
まだ流通してたのかw
5年ぶりに見た気がするw

お金なのに生きる化石状態www
どうもくろおびです。こんにちは。



さて先日、2泊2日で京都旅行に行ってきました
宿泊数の計算はおかしくないです
2泊2日です

バス移動で1泊して宿で1泊して2日間観光
これで2泊2日!

行く前はなんて無駄のない有意義な時間の使い方だーとか思ったんですけどねー
酷かったwww
余裕というものがどれだけ大切か骨身に刻みましたw



さて友人と京都旅行行くことになりまして最初は少人数で電車ってわけが
ヒッチハイクで行こうぜ!とか
競歩で!とか
ダンボールで!とか
色々と意見を出しつつ馬鹿会議していたら

俺も行きたい!
俺も( ゜∀゜)/
俺も( ゜∀゜)/
俺も( ゜∀゜)/

俺も( `д´)/ \(´∀` \(´∀` )どうぞどうぞ

てなわけでわからないノリで15人の団体旅行になりましたwww
だんだん収集つかなくなるwww

そして収集つかないまま

サロンパスを貸切って京都までバス移動しう!
金曜の夜に出て土曜は朝から京都観光しようぜ!
寝てるうちに京都着くとか名案w
どうせバスじゃ寝付き悪いから出発前に晩酌しようぜ

収集つかないままどんどん決まっていく予定
普通こんなのではうまくまとまらないはずが全員がいい大人でそれぞれの専門分野で一国一城の主

各自本気を出したら簡単に話しまとまりましたw
メンバーに観光バスレンタル会社の社長と旅行代理店の偉い役職の人がいたのがでかかったw
そして各自がビール1ケースと酒の差し入れ
飲食関係の人がつまみや食べ物の提供
酒屋さんなんて生ビールサーバーをバスに積み込みやがったwww
こういうとき仕事柄では何も協力できないので私は響17年を提供してみました
普段こんな高い酒は買わないのに旅行のテンション怖いw



当日
夕方集合して飲み会w
軽く飲むくらいのはずが宴会になっるw
各自奥さんの手料理とかつまみで持ち込むわけですよ
僕は自作のチャーシューですみません
独り身ですみませんw
寂しいチャーシューとか命名される
酷いwww
くそーwww
チャーシューはニンニクたっぷりにしてやればよかった
バスの中が臭くなるだろうからとニンニクレスにしたのに
寂しいチャーシューとかニンニク漬けにしてやればよかったw

宴会が締まらないまま出発時間になったので各自に持つと酒とつまみをもって乗車
なんかこれから旅行に行くスタイルじゃないwww

そんなわけで寂しいチャーシュー片手に出発\( ゜∀゜)/



22時出発のはずがgdgdしてたら日付変わりましたwww

そんなバスは夜通し走り起きたら京都に着く予定のはずが
続く宴会www
誰も寝やしねぇwww
ビールサーバーも早速1樽(20リットル)空くしw
誰も寝ないし飲むし飲んだるでるからパーキングエリア毎に止まるし
先行きが不安すぎて酒が進みますw

でもね、さすがオールおっさんの集まり
深夜2時を越えたらまるで携帯の充電がきれるかのようにバタバタ寝だすw
おっさんには深夜2時が壁のようです
もちろん私も撃沈w

スヤスヤ(v_v).。o・。・。・。zzzZZZ

で気づいたら朝6時すぎに草津到着

え!?

まだ群馬!?

とかボケをかました後に正気に戻る
滋賀の草津でしたw

まだ京都観光には時間早すぎて草津PAで朝食食べたりシャワー浴びたりラジバンダリィ
それでも時間余りマクリスティでどうしようかプチ会議した結果
当初予定になかった嵐山に



ドーン



ドーン

9時前に到着したのですが早すぎて人いない上にお店もやってないwww
やることも特にないのでのんびりと川眺めながらgdgdとしているだけでも充実
でもみんな顔死んでる
ツカレタ
ネムイ
モウカエル

いかんいかんwww
やはり夜行で車泊は慣れてない人にはきついぽくって死人の集まりになってます
バイオハザードですwww

ちなみに私はライブ遠征で夜行経験あるのでその教訓から耳栓とアイマスクとネックピローを完備
この三種の神器で安眠熟睡完璧です
腰痛いけどwww

嵐山で人力車の人がいたのですが背中にでかく「嵐」の一文字
それをみて「おっ!ニノだ!人力車ニノ!」とかわけのわからないオヤジギャグがやたら面白いのはきっと旅のハイテンションの仕業

そんなこんなで時間調整したあとは抹茶ソフトをペロペロしながら金閣寺に移動
次は金閣寺?いいや金隠し!という定番?のオヤジギャグがやたら面白いのはきっと旅のハイテンションの仕業w

そして金閣寺



荘厳ですね
まるで時間が止まったかような風景がたまらないです
いつまでもずっと見ていたい……
とか思ったけど人多すぎて「止まるなよ早く行けよ」的な空気満載ですぐ移動

金閣寺に近づいたときにちょっと疑問が
金ぴかに塗られた建物から突き出した雨どい!
雨どいの特殊な作りに疑問持ったのもありますし
この雨どいは金閣寺が出来た当初からあったのか?最近付け足した?とかの疑問もあり
そもそも一般家庭の雨どいっていつの時代から設置されたものだろうか?昔からあったのか最近作られたものなのか
金閣寺見物の後半はずっと雨どいのことで頭がいっぱいでしたwww

まじ雨どいが気になる

そんなことでお昼タイム









湯豆腐懐石です
湯豆腐に豆乳に豆腐サラダにゴマ豆腐に豆腐田楽に天ぷら
〆に炊き込みご飯と豆腐の味噌汁
いやー満足
でも豆腐でお腹いっぱいになるとかちょっとくやしい…ビクンビクン

あとね、何よりも店員の女の子の京都弁のイントネーションが可愛すぎたw
京都入ってからそうだけど京都弁やばいねw
京都弁でハニートラップとかあったらだまされてもいいわwww
と酔っぱらい達の感想w


豆腐で満たされた後は清水寺に……

人多っ!

修学旅行生と中国人と韓国人多っ!!
あと清水寺に向かって上る坂道のお土産屋ロードで芸能人のグッズなんてうってるタレントショップ的なお店
うさんくさっ!w
客引きの店員うさんくさっ!w

清水の舞台の眺めは最高でした



それからお土産漁り
あとジブリショップに潜り込んだり
京都関係ねぇwww

清水寺を堪能してからは滋賀に移動
あれです
琵琶湖です
琵琶湖のすぐそばのホテルです
でもホテルの窓から琵琶湖は見えません
ホテルの屋上が見えますwww
だって安かったんだもんwww
琵琶湖見える部屋は高いwww
部屋代はケチって美味しいもの食べたいじゃなーいw
そういうわけで夕飯



美味しかったー
こういうのって最後に〆でご飯出てくるじゃないですか
でもやっぱご飯とおかずで食べたいじゃないですか
酒を飲んでるとしてもw
だってご飯好きなんですよw
でも今回は最初からご飯出てきたんですよ
お変わりも自由w
ご飯と酒と堪能\( ゜∀゜)/
ご満悦ですwww

食後はフリータイム
ホテルの居酒屋でちょっと飲んでから琵琶湖にダイブ!
できるわけもなく散策w
散策して風呂入ったらそのまま寝ました
泥のように!
疲れ溜まりすぎwww



グッドモーニング2日目

半分顔が寝たまま朝食バイキングして朝風呂して出発!
朝からビールがうまい!w
本日はほぼかえるだけの日程だけど帰りの道中に彦根城に行きました



ひこにゃん!

もっとひこにゃんと肩組んで写真撮れるとか妄想してたけど人多すぎで離れたところからしか写真とれなかった
触れ合えなかった(・ω・)

そしてちょうどこの日はワールドカップ日本対コートジボワール
なのでひこにゃんも日本の旗振って応援してました



あざとい!

彦根城行く前は日本勝ってたのにひこにゃんとはふはふしてたら負けてた(・ω・)

そんなことでなんとなく意気消沈しながらお昼移動
だがそこに届く朗報

お昼は近江牛のステーキ丼だって!

   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

御馳走様でした\( ゜∀゜)/

あとは帰るだけー
帰りは特に事件もなくぐったりぱーりぃーw
イベントはPA毎にソフトクリームペロペロですw
あと横川で釜飯
あの釜飯ってうずらの玉子はいってるじゃないですか
あれって何の変哲もないうずらの玉子だけど見つけるとちょっと得した気分になりませんか?
なんとなくプレミアム感
ただのうずらの玉子なんですけどねw
私だけかなwww



そんなこんなで2泊2日の京都へ強行軍旅行が楽しく終了しました
最初は3人くらいでノリで行こうって話がだんだん規模がでかくなり最終的には個人の団体旅行というわけのわからないことに
わけのわからないことなんて大好物なのですげー楽しみました

最後に京都ぽいことばで〆てオチにしたいと思います



そうだ京都へ行こう









唯一の心残りはこの旅行でラーメンを一杯も食べなかったこと
ご当地ラーメンとか絶対あったよね?(´;ω;`)シクシク

アイランド食品 京都ラーメン天天有 340g(2食入り)アイランド食品 京都ラーメン天天有 340g(2食入り)
価格:¥ 648(税込)
発売日:



<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



伊香保イッシュン滞在記

2014-05-30 | 日記
とある日のミッドナイト
お風呂上りの父親が母のブラジャーを付けていました

( ゜д゜)!!!

驚いて何やってんのwwwと聞いたら

父「男とは冒険するものなんだよ 」

真面目な顔して何を言ってんだwww
ちょっと何を言っているのかわんりませんwww
色々と頭痛くなりましたwww

冒険は男のロマン
ブラジャーも男のロマン
クワガタも男のロマン

男のロマンZは名曲
どうもくろおびです。ぶん!ぶん!ぶんぶぶん!!



さてGWの話です
もう5月も終わるけどGWの話です
がんばって思い出しますwww

GWの入り口付近で三重から帰郷していたエレさんとラーメン食べに行くことに
あれです
これです



北関東の味、山岡家w

そんな感じでラーメン食べながら近況報告とかとてたら不意に

珍宝館行ってみたいよね!
ちんこさんに会いたいよね!
生ちんこさんを拝みたい!

というよくわからないテンションになりました
そこはそれで終わったのです
まぁ話の流れのネタ的なもので
実際は行くか行かないかは別として珍宝館ネタで盛り上がったわけです

結果として……









行きましたwww

ここで珍宝館のちんこさんとは何者かというとユーチューブの参考に……
http://www.youtube.com/watch?v=LK2bQWq0dpE

江頭2:50のピーピーピーするぞってネット番組で紹介されて初めて知ってそれから気になって気になって
江頭2:50が選ぶ世界遺産、エガ遺産にも登録されたのでこれは行かないと!となりまして(参考.http://www.youtube.com/watch?v=ca5tYWUZmoM



GWの真っただ中に
アラサーとアラフォーのおっさん二人が
伊香保に行って温泉も入らず
珍宝館でちんこさんにあっーたーっー

はいw

そういうわけでGW真っただ中にエレさんと伊香保に向かったわけです
そんな伊香保ですが栃木と群馬の国境付近に住んでる私は車でぶん!ぶん!ぶんぶぶん!!と1時間くらい走ったら伊香保に着くわけです
ちょうど昼時なわけです
とりあえずご飯でもっと思ったわけです
ラーメンでも食べようかとか話たのですがどうせ伊香保まできたのだからなんかそれっぽいの食べようと
とりあえず珍宝館の場所確認してからそれっぽいの食べようとぶん!ぶん!ぶんぶぶん!!と伊香保に向かうわけです
進むわけです
なんかどんどん山奥です
さっきまで街だったのにあっという間に道がただの山道です
おかしいです
でもナビにしたがって進みます
だんだん森です
おかしいです
ちょっと森が切り開かれました
よし!これでやっと伊香保に
ラブホしかありません
右見ても左見てもラブホです
ラブなホテルでラブホです
伊香保に向かってるはずなのに
ラブホ温泉に向かってるはずがないのに
おかしいです
とか思ったらさっきまでのラブホ臭が嘘みたいにお土産物屋やうどん屋が並びます
そうかこの辺のぽいっものは水沢うどんか
ではうど・・・
の前に珍宝館の場所チェックしようぜ!てことで珍宝館到着で一安心
さてご飯でもと水沢うどんをもとめてさらに奥へ
何もない
木しかない
何もない
木しかない
えっ……………
しばらくして何もないので戻ろうかと提案しようとした瞬間
あったーーーー!
さっきまでが嘘のようにうどん屋ばかりw
とりあえず適当にうどん屋入りました



うどーん
水沢うどーん



つゆはセルフですりごまスリスリです



舞茸も名産らしくて天ぷらも頂きました
何故かブロッコリーがちょこんと1つw
このブロッコ、地味に美味しかったw

水沢うどんはつるつるのもちもちで美味しかったです
でもつゆのゴマはよくなかった
よく考えたら僕はゴマだれってあんまり好きではなかったからだw
途中で店員さんに無理言って別の器もらってノーマルつゆでゴマなしでいただきました
美味しかったですw

あとちょうど混んでいてうどんを運んできたのは店員さんではなく板さんでした
そしてその板さんのうどんの説明が「唐辛子がゴニョゴニョゴニヨ辛すぎゴニョニョ」
とよく聴き取れません
とうがらししかわかりません
結局その唐辛子はいまだに謎のままですw
あっそうそう唐辛子は苦手です
肛門にダメージでかいからw



そんなこんなでうどんでお腹を満たしたらお次はいよいよですいよいよです

TI・N・PO・U・KAN☆



テンションあがりつつも恐る恐る中へ
でもちんこさんがいない

動画にもあった例の夫婦石が!



でもちんこさんがいない

建物の入り口に変な石造が



でもちんこさんがいない

というか目www



これめっちゃ噴いたwww
なんかもうお腹痛いwww
でもちんこさんがいない

そんなこんなで建物に入ってウロウロ鑑賞してたら……

ちんこさんきたーーーー!

あの説明を受けましたw
やべーwww
笑いが漏れるwww
面白すぎるw
完全に完璧にド下ネタなんだけど時事ネタとか織り交ぜてきてちょっと知的なのが悔しいw
ちょうど佐村河内ネタがふんだんに取り込まれてましたw
今ならきっとSTAP細胞とか織り交ぜてくるんだろうなw

ちょっと順路が逆になったのですがその後は別のグループと一緒に最初の夫婦石の説明を



もう酷いはwww
またもやドストレートな下ネタと時事ネタという下品なんだとげどことなく知的な説明w

最後はちんこさんがお客さんのひとりひとりの股間を触ってあだ名をつけてくれます

私のあだ名はコッコクラブw
エレさんはひよこクラブw

このネーミングセンスが秀逸で私の隣の人は子ども店長でしたwww
そう初めの2-3人はねりにねった秀逸なあだ名なんですが(下ネタだけど)
私の隣の人あたりから子ども店長!コッコクラブ!ひよこクラブ!と流れるようにネーミング
流れ作業すぎるwww

ここでちんこさんの説明は終わってあとは館内を自由にということでした
もっと話ききたかったけどちんこさんの説明付きは二か所だけなのね

館内はもう色々な絵やら芸術品がいっぱい
すべてに露出する性器がついてるんですけどwww
もしくは性器をモチーフとしたものしかないwww
こんなのとかwww



酷いwww

酷いwwwしか感想出てこないんだけどやたら面白くて変な笑いが止まりませんw
あと後半は下に麻痺してきてほー!とかへぇー!とか変な感動がw
冷静に考えるとそんなにつごいものじゃないんですけどね
ち●ことま●こなんですけどねwww

あと色々と日本人形的な座った体勢の女性の人形がかざってあるんですがみんなガラスの板の上に置いてあり高い位置に飾ってあるんですよね
不思議に思ってたらきづきました
これ下から見ると
丸見え!
あかんノーパン人形やw
しかも何故かまん●だけ精密に作りすぎwww
顔とか本体は雑なのにwww
発見した瞬間もう噴くしかないです
これは!と思い飾ってある人形チェックしたらすべての人形がそうなのw
どれとしてパンツ履いてないのwww
何このこだわりwww

最低に下品でくだらなくてどうしょうもないけど
最高に楽しくて面白くてたまらなかったです
ちんこさん最高\( ゜∀゜)/

またちんこさんに会いに珍宝館と行きたくなりエレさんとまた行こうと堅い約束を結びました
大人数だとちんこさんの客いじりも楽しめてもっと面白そうってことで今度は色々誘って大人数で行こうと心に誓いつつ

みんなー伊香保行くときは珍宝館いこうよー
珍宝館行くときは声かけてよー
一緒に行きたい人は一報してよー

もう癖になりましたwww



ちなみにエレさんの車で行ったんですが現在は三重に住んでるエレさん
もちろん車のナンバーは三重
駐車場でエレさんの車を見たちんこさんがびっくりしてました

ちん「ええ!三重からきたの?伊香保で一泊?」
エ「違いますよー。珍宝館だけのためにきたんですよー」
ちん「わざわざこんなところに来なくてもー(笑)」
私「江頭のピーピーピーみてきたんですよー」
ちん「ああ、エガちゃんね(笑)」
ちん「あなた達このまま三重に帰るの?」
エ「彼のうちに泊まってるんですよ。今日はそこからきました」
私「◯◯市なんで近いんですよ(笑)」
ちん「あら、うちの隣町だわ」
ちん「気を付けて帰ってねー」
二人「またあそびにきまーす」

まさかのちんこさんは隣町の出身とはwww
ちょっとちんこさんの反応が面白くて三重からきたていにしてしまった実家はこっちなエレさんwww
というかいろいろ説明をしてくれるビジネスちんこさんは面白くて素敵でしたが
帰りに話した素のナチュラルちんこさんも素敵でしたw



いやー下ネタって最高ですね!



GWの真っただ中に
アラサーとアラフォーのおっさん二人が
伊香保に行って温泉も入らず
うどん食べて珍宝館でちんこさんに会って
そして帰るだけという
そんなホリディ

ナイスチュ~ミチュ~エンデュ~?









山岡家に行ったときにとんこつトマトラーメンという旗が立っていたのですが
裏からみたらうんこつトマトラーメンにみえて一瞬びっくりしました

水沢うどんのお店でも水沢うどんという旗が立っていて
裏からみたら水沢うんこにみえて一瞬びっくりしました

今日の日記はうんことかちんことかそんなのばかりですみませんwwwwwww


水沢うどん大澤屋 つゆあり半生うどん水沢うどん大澤屋 つゆあり半生うどん
価格:(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



ミステイク!トゥーミー!

2014-04-21 | 日記
車にワンピのヌイグルミやフィギアがぎっちり飾られているワンピース好きなお客さんのポケットからキーホルダーがこぼれていました
もちろんワンピのキャラ
だって頭の部分だけだけど角出てるしどう見てもチョッパー

ん?チョッパー?

なんか違うような?

いやだいぶ違う!

チョッパーは帽子かぶってるし!

これはハゲだし!

よく見たら、せんとくんだったーwwww
せんとくんキーホルダーwww

意外性www
なんでここでwww
腰砕けましたw

ちょっと欲しいと思ってしまった自分がここに
どうもくろおびです。こんにちは。



・駅の階段で女性に放尿…器物損壊容疑

ソース
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140420-1288149.html

この記事を今朝の新聞で読みました
そして

「女性におならをかけて器物破損で逮捕!」

とか読み取ってちょっと笑いそうになってこれはネタにできるとテンションあがって!
そして

早速ネタにしようと確認してたら……

ん?
んん???

お気づきになられたであろうか

「駅の階段で女性に放尿」

……

放尿

ずっと放屁だと思ってたwww
勘違いしてたwww

屁ではなく尿だったwww

前と後のでるところ勘違い!

これはミステイク!
これはミステイプゥ!
これはミステイ尿!

お恥ずかしい限りです
放屁をネタにしようとしたらそれを勘違いしてた自分がネタになる放尿

ミステイク!トゥーミー!







尿と屁って似てるよね?
違うか!


せんとくんなんと立派なシールブックせんとくんなんと立派なシールブック
価格:¥ 617(税込)
発売日:2010-07-14


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



花粉症で反応するのは主にスギちゃん

2014-03-31 | 日記
コンビニになんとなく買い物に行ったらちょうど入り口で目の前にいたおっさんが社会の窓全開でした

うぁ、あのおっさん社会の窓全開放じゃんwwwフヒヒwww
とか思ってたらそのおっさんもこっち見てフヒヒwwwしていました

なんだよ!失礼なおっさんだな!とか思ってたら(自分は棚に上げて)

私も社会の窓全開でした

ダブルオープンザチャック

お互いすれ違った途端にチャックを上げる動作が見事シンクロ!

これが、シンクロナイスミドルチャックアップリング!
どうもくろおびです。こんにちは。

スタイリッシュ!



最近、ヨーグルトを食べまくってます
大好物ってわけではないんですけどね
凄く大好きでもない
だからと言って嫌いでもなく好きか嫌いかと言ったらちょっと好きなくらい
友達以上恋人未満
なヨーグルトw

そんなヨーグルトを食べまくってるのはずばり花粉症対策!
花粉症に良いらしいじゃないですか!
食べ続けてはや一か月まだ実感ないけどw
どのくらいで効果出るかわからないけど花粉症で反応するのは主にスギちゃんしかないので
なんか効き始めるころにスギちゃんが終了しそうw
花粉症が一発屋ならいいのに!
スギちゃんだけに!
ネタがサムイだろぅ~?

そんなヨーグルト、最初は芸もなくそのまま食べてたのですがすぐ飽きた
なのでちょっとジャム的なものを入れて食べてたのですがこれもなんか違う
粘度が違うので合わない
そこで運命的に出会ったのが



蔵王高原農園のフルーツソース

粘度の低めな液体で果汁のつぶつぶも含まており味が濃くてフルーティーで甘さ控えめ
これやばい
特にマンゴーがやばうまい

がっちりはまってしまってヨーグルトにかけて食べまくりました
しかも全種w

そうして気づきました
これヨーグルトいらなくね?
そう、普通に料理の隠し味やデザートのアクセントにぴったり
市販のケーキをお皿に盛る時にこのソースで模様書いたりしゃれおつ
牛乳に混ぜてフルーツラテでしゃれおつ
肉料理のソースのベースにしゃれおつ
とても愛用ています



あっヨーグルトの話でした
フルーツソース+ヨーグルトでドハマリしていたのですがもうちょっとバリエーションが欲しい
毎日の食事に何気なく混入させたい
ということで今度はドレッシングにしてみました

ヨーグルトをベースにオリーブオイルをその半分くらい
さらにオリーブオイルの半分くらいの酢(もしくはレモン汁)
最後に塩コショウで味を整えてよく混ぜるだけ
お好みでニンニクやハーブ、粉チーズなどを入れても更にうまし!
ディップソースで使いたいときはちょっと水を切ったヨーグルトを使うと粘度が増して使いやすいです

ちなみにヨーグルトを豆腐に変えても美味しいです
その時は豆腐をミキサーなどで念入りにペースト状にするのがコツ

これもかなりハマりました
粉チーズとニンニク効かせてサラダにかけまくり
ニンニクと黒コショウとハーブ効かせて肉のソースに最高
レモン汁で酸味を効かせてフライなどの揚げ物にも

でもなんか飽きたw
さすがにこう続くとwww

あとね、結構めんどい
結局、市販のドレッシングにはしります
手間は開封するだけだしw



でもって次の手段はアイラン
トルコ料理の塩味のヨーグルトドリンクです
今現在これにはまってます

ベースの材料は、ヨーグルトと水と塩のみ!w
分量は相変わらずの適当ですが目安はヨーグルトと同量の水と小さじ1/4程度の塩(コップ一杯分で)



ヨーグルトを準備
ミキサーとかちゃんとした道具を準備すればいいんだけど手抜きでその辺にあったボールと泡だて器w



ヨーグルトを( ゜д゜)ドヴァーとあけて



ヨーグルトが入ってた容器で同量の水を( ゜д゜)ドヴァー
個人的にはサラサラしたのが好きなのでさらにその1/3の水入れました



混ぜます
塩も入れて混ぜます
ひたすら混ぜます
ちょっと泡立ったら終了
ここであまりに必死でまぜると分離しちゃうので注意



コップに入れて完成!

このままでも美味しいのですがちょっとシンプルすぎてしまうのです
なんというかパンチがない

なのでお好みでレモン汁・黒コショウ・タバスコ(赤ではなく緑がおすすめ)を少々投入!

これが食事に合う合う
肉とか油っこいものに相性抜群でごくごくいけちゃいます

簡単だし美味しいのでおすすめです

ちなみに塩入れすぎると喉が抵抗を感じる味になるので注意w
おそるべし塩の加減!w



最後にヨーグルトに塩入れてキッチンペーパーをのせたザルなどで水切りするとクリームチーズになります
市販のよりさっぱりして美味しいです
サラダのトッピングやわさび醤油なんかで食べるのおすすめ

ヨーグルトと塩、そうなんです気づかれましたか?
アイラン作る時に塩多めだとクリームチーズぽい味になるんです
クリームチーズの臭さとしつこさとコク
これが喉に抵抗感じる味の原因www

恐るべし塩!

HA・KA・TAの塩!
HA・DA・KAの塩!
HA・NA・GEが塩!

スタイリッシュ!









社会の窓からは夢と希望が漏れてます


蔵王高原農園 フルーツソースマンゴー 400g蔵王高原農園 フルーツソースマンゴー 400g
価格:¥ 472(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>




コップを口にではなく口をコップにもっていくスタイル

2014-03-24 | 日記
バナナでエアギターしてたら熟しすぎてて爆発した


         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゜Д゜)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

どうもくろおびです。こんにちは。



最近暖かく春めいてきましたねー
もう卒業シーズン&入学のシーズンですもんねー

余りに春めいてきたのでうちのサボテンが花咲かせてました



まだつぼみがいくつかあるのでこれが全て咲くころには4月になりますねー

ああ!
今年もう1/4終わったか!
早いよ!
まだちゃんとした大人になるどころかダメな大人からぬけだせない!
まず職質される体質から改善しないとな!

とか思うキャットがノイジーなとある初春の残念なおっさん
ああー!花見して酒飲みてー!(そして外人に残念な写真撮られる)



先日友人たちと焼き鳥屋に行きました
チェーン店とかではなく老夫婦2人でやっているこじんまりした小さな個人のお店なんですが
焼き鳥が美味しいし何より奥さんの作る手料理が激ウマ!
正直、焼き鳥よりもそっちの方がメイン(ry

で、友達が常連さんでマスターと仲が良く

マスター「今日あれがはいったけど食べる?ちょうど人数分で終わりだし」

といって出してきたのが、ぼんじり

※ 尾骨の周りの肉
  周囲を脂肪の塊が覆っているほんのわずかしか取れない鶏の尻尾に当る部分
  この三角部分の突起はよく動く場所で筋肉が発達しており味は格別

このぼんじり激ウマ!
柔かいのに歯ごたえがあって噛むと肉汁があふれんぱかりにジューシーで肉と脂の甘みが強くて
たまらんち会長!

マスター曰く、その辺で売ってる安い鶏ではなく地鶏で肉が柔かいひな鶏でしかも脂肪分の多い雌のぼんじりだそうで
貧乏舌でも美味しさの違いがビンビン伝わりましたよ!
メニューのぼんじりの値段のところに表示がないのが財布に不安がビンビン伝わりましたけどwww

あまりの美味しさに夢中になって食べた後にはっと思い出したわけです

「このぼんぢりが美味しすぎて写メ取るの忘れた!」

とか友達に言ったら

「乙女か!」と突っ込まれました

食べ物の写メ取るのは乙女なのか?www
そしたら私の周りとかツイッターのフォロワーさんとか乙女ばかりじゃないか!
乙女なんていたっけ?(ry

ともかく本当に美味しいのですよ
焼き鳥は正直その辺のお店より割高ですが
というかぼったくり?て思うくらい高いですが
地鶏使ってて食べたら値段に納得の美味しさ
そして焼き鳥以外のメニューは凄く割安
それらは上記のとおりマスターの奥さんの手料理で激ウマです
モツ煮と卵焼きが絶品すぎた

ちなみに焼き鳥は、塩とタレ以外にも雄か雌か選べて
初めての体験だったので何が違うか聞いたら
雄は歯ごたえがあって赤身の味が強く鶏肉の味がダイレクトに味わえるとのこと
雌は柔かくて脂が多いので脂の甘みを味わえるとのこと

個人的には雌が好みでした
脂身ラブwww

そしてここまで美味しい焼き鳥だとやっぱ日本酒ですねー
ちょうど日替わり割引日本酒が「八海山 純米吟醸」だったので迷わず八海山
純米吟醸の八海山好きなんですよー

マスにのせたコップにあふれて、さらに溢れた酒がマスまで表面張力ギリギリになるくらいついでもらった八海山
これをコップを口に持っていくのではなく口をコップにもっていくスタイル
最高ですw
もうこのスタイルを使いこなしたら立派なおっさんですね
いや、乙女だったっけwww

トキメキ☆八海山www

お腹がすきました









ちょうど友達が誕生日だったので「マスター、◯◯が今日誕生日なんだけど何かサービスないの?」とムチャブリしてみたら

ロウソク立てた「ショートケーキに見立てたおにぎり」が出てきたwww
苺の部分は梅干しというwww

ちょっと噴いたw


【TVで話題】NEWやきとり屋台(スイッチ付) 18035【TVで話題】NEWやきとり屋台(スイッチ付) 18035
価格:¥ 4,179(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



スロースターター

2014-03-17 | 日記
母がすき家でねぎ玉牛丼を買ってきました
そしてそれを家族で食べていたら母がレシートを見て一言


たまご100円!?


母「なにこれ!たまご頼んでもいないのについてきてサービスかと思ったらお金取ってるじゃない!」

母「注文もしてないのに勝手にたまごつけてお金取るなんてひどい!詐欺だ!」

いやーあのーw
例のごとくの勘違いっぷりにちょっと失笑してしまったw

私「それ、ねぎ玉牛丼だよ?ねき玉の玉ってなんだと思う?」

母「玉ねぎ」

ああ!w
なんて勘違い!www

それからすき家に抗議に行くと言い張るくらい怒ってた母を説得してねぎ玉の玉は玉子ということを理解させるのに数十分かかりました

今日も世界は平和です
どうもくろおびです。こんにちは。



3/17日の今日は何の日だかわかりますか?
確定申告の締め切りの日です
毎年恒例だから行ってきましたよー

昨日書類仕上げて今日の締め切りの日に提出する
この切羽詰まらないと本気出せないスタイル

相変わらず駄目な大人です
そろそろちゃんとした大人になりたいんですが
たぶん切羽詰まらないとちゃんとできないのでこの先もダラダラと駄目な大人で行きたいと思います

そんな私はスロースターター!

   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 



そんなわけで上記のように税務署にいってきたわけですが駐車場で誘導整理していた警備員のおっさんに釘付けでした
赤い誘導棒をくるくる回してから行き先を示したり
軽くポンと跳ねながら方向転換したり
ちょっと中川家のコントに出てくるような警備員の動きぽい(イメージ)

ちょっと憧れましたw
あれやりたいwww

あのおっさんはきっと名のあるサイリウム使いなのでしょう
平日は警備員
週末はアイドルのコンサート

週末ヒーロー!赤色棒クローバーKB!

とか妄想して車内で噴き出しそうになりながらニヤニヤしていた私は通報レベル









お昼に、これは高そうで美味しそうなトマトソースだ!とオムライスにトマトジャムをかけて噴きだしたのは私です

( ´;゜Д゜):゛;`;:゛;ガハッ !!


つむぎ野 コンフィチュール とまとジャム 170gつむぎ野 コンフィチュール とまとジャム 170g
価格:¥ 630(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



ハローボンジュールオレンジジュース

2014-03-04 | 日記
最近、恐ろしいことが発覚しました
母がずっと、ポンジュースのことをボンジュールだと思ってたらしい

衝撃の瞬間



母「やっぱりフランス語からきたのかなぁ(ポンジュースを飲みながら)」

愛媛のボンジュールwww
みかんジュースがボンジュールで
愛媛がボンジュールで
ポンジュースがボンジュールで
ボンジュールからのポンジュースで

パニックwww

結論、フランス産愛媛のポンジュースがボンジュールてことでいいのかな?
いや違うね!
ポンジュールだね!

愛媛のポンジュール!

あっ近所にボンジュールって喫茶店があるけどやっぱりポンジュースがポンジュールなのかな?(混乱)
どうもくろおびです。ポンジュール。



こんなことがありましてちょっとポンジュースについて調べてみたら結構コラボ商品あるんですねー

ポンジュースコロン:ポンジュースで作ったクリームを使ったコロン
チロルチョコポンジュース:オレンジ色のチョコの中にポンジュースのゼリーが入っている
ポンジュースグミ2:ポンジュースで作ったグミ。すっぱいパウダー付きで名前に「2」が付いた
ポンジュースとヨーグルト:ポンジュースで作ったフルーツソース入りヨーグルト
ポンジュースシャーベット:ポンジュース入りのシャーベット
ハイチュウポンジュース:ポンジュース味のハイチュウ
チューハイ果実の瞬間 贅沢みかんテイスト:ポンジュース味のチューハイ
ポンジュースもち :ポンジュース入りのもち
ポン 果実スパークリング :ポンジュースを使った炭酸飲料
ポンジュール:うちの母とポンジュースのコラボ

ちょっとヨーグルトとチューハイが気になりますw
あとカルピスの原液をポンジュースで割ってもおいしいよ!
濃いけど!w

というわけでとくにオチも果汁もなくこの話を終わりにしたいと思います
ではみなさん

\ポンジュール/









俺んちのオレンジ、ポンジュール(ボソッ



※当ブログは愛媛とみかん農家とポンジュースと母を応援していまポン


ポンジュース 1L×6本ポンジュース 1L×6本
価格:¥ 2,016(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>



ドンキートング

2014-02-19 | 日記
ある日の朝、前日は大雪だったので駐車場の雪かきしないといけないなーと雪の様子を見るべく家の庭に出てみたら

500mlの缶コーラが3本も生えてる

えええええ!
栃木は雪の後にコーラが生えるのかwww
新しい!wwwwww

まったく意味がわかりません
脳みそクルクルクエスチョン?

とりあえずうちの庭にはコーラが生えるみたいです

ビールも生えてくれないかな、ヱビスあたりがw

断然生派!もちろんビールのこと!
どうもくろおびです。こんにちは。



ある日の食卓にて母との会話

母「こういう時、ゴリラがあれば便利よねー。」

僕「ゴリラ?」(また始まった)

母「取り分けるのに凄く便利!朝のもこちゃんもよく使ってるし」

僕「もこちゃんって誰www」(そしてゴリラって何)

母「もこちゃんキッチンよ、オリーブオイルの人。」

僕「はいはいw」(もこみちがゴリラを使う?)

母「何かのTVで指先ゴリラてのやっててあれも便利だわー」

僕「ゴリラって何www」(指先ゴリラてまた謎なワードが)

母「あれよ、焼肉屋さんとかによくある挟むやつ。売ってないかしらねー」

ああああああああ!把握!超把握!トングかwww
なんでゴリラwww

僕「それトングのことだよ。どっからゴリラってきたのwww」

母「ゴリラって英語でトングじゃない。キングトングとかドンキートングとか。」

キングトングwwwwwww
ドンキートングwwwwwwwwwww
やばいwwwwwwww
新しいwwwwwwwwwww

僕「じゃあ、女子プロレスラーでいるよね、アジャトングとか。アジャトングっておかしいと思わない?違和感ないと思わない?」

母「いたわねー車いすで殴る人」

!!!!

僕「まぁ色々言いたいことあるけど今度買っておくよ」

とりあえず色々おかしいので話を強制終了しましたがあとで思い返したら腹筋痛いwww
誰か僕に突っ込みの才能をください
時代に追いつかないwww









庭からコーラが生えた前日の夜

だいぶ雪積もってるからコーラでも雪に埋めて冷やすかー
ザ!自然の冷蔵庫!
風流だねー\( ゜∀゜)/

とか思ってコーラ3本を庭の雪に埋めました

これが事の顛末wwwすっかり忘れてたwww


パール金属 Easy Wash ステンレス製 お料理用万能トング24cm リング付 C-8703パール金属 Easy Wash ステンレス製 お料理用万能トング24cm リング付 C-8703
価格:¥ 483(税込)
発売日:


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script></NOSCRIPT>