goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドと日々

すてきな布で、ちくちく・ときどき書作・黒猫と草花。

水槽をながめる黒猫~

2016-01-05 21:29:30 | 


らぐさんは、時々水槽をながめています。

ずっと、魚の様子を見ています。





後ろから、見られているのを察知したのでしょうか。

写真を撮られるのが嫌いな、しゃいな、らぐさん。



わたしの膝の上におさまりました。

秋の日光浴

2015-10-30 16:36:21 | 


玄関近くの蚊も見かけなくなってきたので、久しぶりにらぐさんと日光浴。





じ~っと見つめる先には。



近所の野良?

見つめ合っているのか、にらみ合っているのか・・・

猫どうしのコミュニケーション。

紫外線を浴びると疲れるので

らぐさんといっしょに昼寝します。

煮干しが好きならぐさん

2015-08-27 08:22:42 | 


らぐさんが見ているのは、糸でぶらさげられた煮干し。

らぐさんは、煮干しが好物です。

息子が、ザリガニ釣りの要領で糸に煮干しをくくりつけたのです。

「らぐさんつり」と息子

「それ、虐待や」とわたし。








ちょろちょろ動く煮干しに反応するらぐさん。

あとは、息子が動き回りいっしょに遊んでいました。

煮干しが虫のように動くので捕獲本能がくすぐられるんですね。

まあ、二人とも楽しそうだったので、いいかっ。

らぐさん、ラグの上

2015-07-17 08:32:27 | 






わが家のネコの名前はらぐ。

マットのラグとは何の関係もありません。

瀕死の状態で道路に横たわっていたとき、額になめくじが付いていたのです。

英語でなめくじをスラグかスラッグ?

そこから名づけました。

今から思うと何と適当に名前を付けたのかと思いますが

余りにもなめくじにインパクトがあったもので。

かすかな息をしている子猫を助けなければと感じたのも事実です。


今では、しっかり成長してラグの上でくつろいでいます。