goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドと日々

すてきな布で、ちくちく・ときどき書作・黒猫と草花。

猫は高いところがお好き

2016-05-18 07:09:54 | 






猫は高い場所がすきですね。

タンスの上は、お気に入りの場所です。

誰からもじゃまされず、安全な場所。



封筒のにおいをかいでいます。

この封筒は、中にぷちぷちシートが付いているのです。

プチプチシートは大好物で誤食するので

要注意です。

らぐさんの誕生日

2016-04-12 20:10:54 | 


横顔がりりしい、らぐさんですが

最近、白髪も目立ってきました。

もう、6歳になったでしょうか。

野良だったので、誕生日は4月中旬頃だと思われます。



ちょっと、ごちそうをあげないと。

かつおと煮干しが好きならぐさん。



アイリスも咲き出しました。

今日は、寒い朝でした。




ハーネス~おニューはLL

2016-04-06 17:25:43 | 


らぐさんの体が大きくなって、以前のハーネスが使えなくなりました。

新しいサイズは、LL










さっそく、ごろり。



赤ちゃんの時の赤いハーネスは、ドイツ製だったような。

400gもなっかたのに、今では6㎏超え。

大きくなりました!

猫の日~にゃんにゃんでー

2016-02-22 15:03:56 | 
今日は、2月22日、猫の日だそうです。
最近、猫の人気が急上昇中だとか。

猫は、散歩させなくてもいいし、犬より病気が少ないし
パートナーとして、いっしょに暮らすにはとても楽です。

さて、好きな猫の種類は、黒猫です。
たまたま、最初で最後の家族になった猫が黒猫だったからです。

数年前、未熟児で息も絶え絶えの小さな子猫を家の前で見つけました。
野球のボールくらいの大きさで、
元気になってからは、息子が黒猫を肩にのせ
「ピカチュウ~!!」  (黄色じゃない!)
などと遊んでいました。

今では



りりしい(?)大人になりました。
黒猫は、穏やかで人懐っこい気がしますが
我が家の黒猫は、シャイです。

黒猫は、どの子もみんな同じに見えてしまいます。
でも、微妙に個性があります。

我が家のらぐさんは、耳が大きくしっぽが長いです。
父親がトラだったのか、少しシマ柄も入っています。

親ばかですが、目や鼻の配置も良く美形です。
体重は6kgはあって立派なのに、声は、子猫のままというのが
かわいいです。

自分の家の猫が一番!   とみんな思うところは同じではないでしょうか。