大阪、肥後橋から難波まで友人たちと歩きました。
「印傳屋に寄りたい」と着物好きの友人が言い。
お店に入ると、高級品の世界。鹿革に漆のバッグや財布などが並んでいました。
目の保養と、作りなどを見る。
商店街を歩いていると、文具類の卸のお店。
「OPP袋買いたい」とわたし。ネットで購入すると送料が気になる。
1円でも安く手に入れたい。1~2年分くらいをゲット。
「懐かしいから、アメリカ村に寄りたい」とイラストレーターの友人。
三角公園で休憩。まわりは若者ばかり。
「ここにいていいの?」
「いいよ」
うろうろしていると、デンマークのお店発見!
かわいい雑貨がいっぱい、いちごやスイカがモチーフ。
はんこ、400円。買い!!デンマークだけど、made in china
黒猫、まわりにはインクを付けてはいけないんだけど
落款みたいで、これもありかな。。
デンマークのクッキーはデンマーク製でした。娘へのおみやげ。
発見が多い1日でした。自分だけでは、生涯アメリカ村にも印傳屋にも行かないものね。
みんな、健脚です。