goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドと日々

すてきな布で、ちくちく・ときどき書作・黒猫と草花。

久しぶりの海

2015-07-29 08:30:20 | 日記






芦屋から、練習船に乗って航海体験させて頂く機会がありました。

神戸港のあたりまで行きました。

夏なので海水が濁っており青い海ではなかったのですが

久しぶりの海で気持ちも広々としました。

船に乗せるコンテナを積む紅白の「キリン」と呼ばれるクレーンが

並んでいてかわいかったです。

(2枚目の画像の左上)

海風と紫外線をいっぱい浴びた1日でした。

防災訓練~豪雨に備えて

2015-07-02 05:25:20 | 日記


最近、局地的な豪雨で胸が痛む事も多いです。

自宅が川の近くで、低い場所ににあるので

豪雨が降ると心配になります。

市の防災担当の方にも来ていただいて、本格的な防災訓練をすることになり

近くの小学校の体育館に避難しました。

車いすの方もいらっしゃいます。

無事、訓練は終わりました。が、体育館が思いの外狭いと感じました。

町内の85人で、そこそこ大勢いるのに校区には数百世帯単位の町内が

いくつもあるんです。

他にも避難場所があるので、分かれて避難することになるのでしょうか。。。


友人たちと歩く・歩く

2015-06-26 05:48:36 | 日記






大阪、肥後橋から難波まで友人たちと歩きました。

「印傳屋に寄りたい」と着物好きの友人が言い。

お店に入ると、高級品の世界。鹿革に漆のバッグや財布などが並んでいました。

目の保養と、作りなどを見る。

商店街を歩いていると、文具類の卸のお店。

「OPP袋買いたい」とわたし。ネットで購入すると送料が気になる。

1円でも安く手に入れたい。1~2年分くらいをゲット。

「懐かしいから、アメリカ村に寄りたい」とイラストレーターの友人。

三角公園で休憩。まわりは若者ばかり。

「ここにいていいの?」

「いいよ」

うろうろしていると、デンマークのお店発見!

かわいい雑貨がいっぱい、いちごやスイカがモチーフ。

はんこ、400円。買い!!デンマークだけど、made in china

黒猫、まわりにはインクを付けてはいけないんだけど

落款みたいで、これもありかな。。

デンマークのクッキーはデンマーク製でした。娘へのおみやげ。

発見が多い1日でした。自分だけでは、生涯アメリカ村にも印傳屋にも行かないものね。

みんな、健脚です。

たまには居酒屋~娘と

2015-03-31 05:51:26 | 日記


娘と居酒屋。でも、ノンアルコール。

いちごが入ったカクテル風。あれあれ、天使の羽根が。



茶そば、あっさりと美味しいです。



イクラとかにがたっぷり。あれあれ、かにの足が。

いちびりですね~~~(意味わかります?)

二人で暴飲暴食。三日分くらい食べたので翌日は食欲なし。



京都タワー、きれいです。


京都~宇治橋

2015-03-19 08:18:59 | 日記


用事があったので、久しぶりに宇治に行きました。

何と、宇治橋がうっすら緑色!苔むしているようです。

これでいいのか?味があると言えばそうだけど・・・・

宇治川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず・・・ははは。。





高校生の頃、この光景を「桃源郷」と表現した高校生がいたと言った先生のことばが忘れられません。

季節や天候によって幻想的な風景になる場所です。



鳥居の向こうが平等院に続く道です。懐かしい~