ごきげんよう、れんです…!今日も父のブログをご覧いただき、ぁりがとうございます…12月17日の日曜日も、父と一緒に摩耶山に登りに来ました…今日の神戸は最高気温6℃、最低気温0℃の真冬日でしたが、空はよく晴れてぃます…父が関西を気に入って住み着いたのも、一年の半分、鈍色(にびいろ)の空に閉ざされる北国の新潟に育ったことが大きいようです&hell . . . 本文を読む
おはようございます…! れんです…!今朝もいい天気になりました…12月10日の日曜日も、父と一緒に摩耶山に登りに来ました…ごきげんよう…今週もまた来ました…こうしてあなたに巡り会えたのも、何かのご縁かもしれません…青谷川公園は今週もキク科の花が見ごろです…白…黄色&hell . . . 本文を読む
ごきげんよう、れんです…!朝からちいかわコラボ列車が走っていました…!12月3日の日曜日も、父と一緒に摩耶山に登りにきました…!今日は快晴です…!ぁ…青谷川公園の花壇コーナーの入口近くに、またぉ花が生けてぁりました…「うん。誰か大切なものが亡くなるほど、悲しいことはないね」ぉ花を見て、考えこんでしまった私に、父がや . . . 本文を読む
11月26日の日曜日も、摩耶山に出かけました…今日もよく晴れました…青谷川公園の紅葉・黄葉を見ながら坂を登っていきます…マンデビラは今週も咲いてぃました…初めて咲いてぃるのを見たのは9月3日ですから、そろそろ3か月ですね…このお花、名前なんだろ…菊の花…石蕗…サルビア…交差 . . . 本文を読む
ごきげんよう…れんです…今日も父のブログを訪ねてくださり、ぁりがとうございます…!11月19日の日曜日も、また摩耶山に登りに来ました…今日もよく晴れてぃます…父は昨日のデモとスタンディングで、からだを冷やして風邪がぶり返したのか、朝目覚めた直後は本調子ではなかったようですが…でも、朝食に熱いコーンスープと生姜湯を飲 . . . 本文を読む
11月11日の土曜日も、摩耶山にやってきました…!翌日の12日が、六甲山全山縦走だということを、父は忘れてぃたようです…もし同じ日だったら、大混雑だったにちがいぁりません…六甲山全山縦走の最大の難所の「天狗道」を越えた摩耶山の「掬星台」は、公称56キロのルートの中間ポイントであると同時に、ルート最大のオアシスなのです…きょうもよく晴れてぃます . . . 本文を読む
11月5日の日曜日も、摩耶山に登りました…ほんとうは、京都で映画に誘われてぃたのですが、終わるのが22時台だったので、1日8時間睡眠が必要な父は断念せざるをえませんでした…映画に誘ってくださった方は、登山にも興味がぉありだったので、王子公園駅で待ち合わせることにしたのです父は最初、登りは上野道のケーブルとロープウェイ、下りは歩こうと考えていたようです…「ふ . . . 本文を読む
11月4日、土曜日も、王子公園駅にやって来ました…今日は曇りですね…父は、昨日、朝から小説の続きを書いて、ご本を読んで、一日ぉ酒を飲んで過ごしてぃました…夜遅くまで飲んでぃたようで、今日も朝寝坊、そして、ふつかよいでした…「ぷはー。ふつかよいの朝のペプシ・ゼロはうまいねえ」むぅ…だったら、「朝のみ」も「昼のみ」も「ばんしゃく」も . . . 本文を読む
今日は10月29日の日曜日です…ご近所のあさがおさんは、今日も元気に咲いてぃました…!ぉ花屋さん、こんにちは…!ガーデンシクラメン、きれい…また池田の五月山にやってきました…今日の午後は、五月山に登る予定だったのです…二日連続ハイキングの「ストロング・スタイル」です…はぃ杉ヶ谷コースの砂防ダムまで来ま . . . 本文を読む
花壇で見つけた、かたばみの花です…今日、10月28日の土曜日は、朝から父は組合のお仕事だったので、お昼すぎに合流しました…王子公園駅に着きました…今日はよく晴れてぃます…!ぁれ…ぉ父さん、ぉ昼ごはん食べなくてぃいの…? 朝もおにぎり一個だけだったよね…「いろいろ考えることがあってね。あんまり食欲わかな . . . 本文を読む