ネットオークションにて、私が好きなタツノコプロのアニメ「決断」(1971)のEP盤「決断・男ぶし」を入手した。
このEP盤は1971年5月に日本コロムビアが発売したものだ。
以前から古本屋や中古レコード屋などを探しては見つからなかった代物だが、オークションで偶然安価で出品されていることに気がつき、落札に至った。
EPのジャケット。ジャケットの画には旧日本海軍の連合艦隊司令長官山本五十六大将が大きく描かれ、背景には大和と武蔵が描かれている。
EPのジャケット絵を描いたのは、当時の乗り物絵本画家であった小山泰治氏のようだ。
アニメの「決断」の方でも作画を描かれていたかまでは不明。
EP盤A面。45回転。B面は「男ぶし」。
「決断」の歌詞。九七式中戦車チハが描かれている。
作詞は「ハクション大魔王の歌」「みなしごハッチ」の丘灯至夫氏が担当し、作曲は「暁に祈る」「英国東洋艦隊潰滅」などの軍歌や、
「長崎の鐘」「オリンピック・マーチ」などといった様々な歌謡曲や行進曲を作曲した古関裕而氏が担当、歌は歌手の幹和之とコロムビア男声合唱団である。
それにしても、かつて多くの軍歌を作曲していた作曲家が、アニメの主題歌とはいえ戦後に再び軍歌調の作曲をしていたりするのは興味深い。
古関自身の意思はどうであれ、軍歌を作り上げた戦争責任について批判も大きかったはずではないだろうかと野暮なことを考えてしまう。
まぁ陸上・海上自衛隊の隊歌も手掛けてたりするし本人は自分の責任についてあまり気にしていなかったのかもしれないが。
「男ぶし」の歌詞。日本軍の零戦に撃墜されるSBDドーントレスが描かれている。
作詞は丘灯至夫氏、作曲は古関裕而氏、歌はコロムビア男声合唱団。
どういう訳か海軍第二種軍装を着て敬礼する幹和之の写真が掲載されている。
ジャケットの絵には、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、マレー作戦の様子が描かれている。
当時の戦記ブームの時の絵なのだが、まるで戦時下の軍国絵本に出てきそうではある…。
余談ながら「決断」のレコードは主題歌だけでなく、放送された回の音声を短縮・再構成し収録したドラマレコードなるものが存在していたようだ。
アニメンタリー決断とは 決断のレコード
機会があれば是非手に入れてみたい。
このEP盤は1971年5月に日本コロムビアが発売したものだ。
以前から古本屋や中古レコード屋などを探しては見つからなかった代物だが、オークションで偶然安価で出品されていることに気がつき、落札に至った。
EPのジャケット。ジャケットの画には旧日本海軍の連合艦隊司令長官山本五十六大将が大きく描かれ、背景には大和と武蔵が描かれている。
EPのジャケット絵を描いたのは、当時の乗り物絵本画家であった小山泰治氏のようだ。
アニメの「決断」の方でも作画を描かれていたかまでは不明。
EP盤A面。45回転。B面は「男ぶし」。
「決断」の歌詞。九七式中戦車チハが描かれている。
作詞は「ハクション大魔王の歌」「みなしごハッチ」の丘灯至夫氏が担当し、作曲は「暁に祈る」「英国東洋艦隊潰滅」などの軍歌や、
「長崎の鐘」「オリンピック・マーチ」などといった様々な歌謡曲や行進曲を作曲した古関裕而氏が担当、歌は歌手の幹和之とコロムビア男声合唱団である。
それにしても、かつて多くの軍歌を作曲していた作曲家が、アニメの主題歌とはいえ戦後に再び軍歌調の作曲をしていたりするのは興味深い。
古関自身の意思はどうであれ、軍歌を作り上げた戦争責任について批判も大きかったはずではないだろうかと野暮なことを考えてしまう。
まぁ陸上・海上自衛隊の隊歌も手掛けてたりするし本人は自分の責任についてあまり気にしていなかったのかもしれないが。
「男ぶし」の歌詞。日本軍の零戦に撃墜されるSBDドーントレスが描かれている。
作詞は丘灯至夫氏、作曲は古関裕而氏、歌はコロムビア男声合唱団。
どういう訳か海軍第二種軍装を着て敬礼する幹和之の写真が掲載されている。
ジャケットの絵には、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、マレー作戦の様子が描かれている。
当時の戦記ブームの時の絵なのだが、まるで戦時下の軍国絵本に出てきそうではある…。
余談ながら「決断」のレコードは主題歌だけでなく、放送された回の音声を短縮・再構成し収録したドラマレコードなるものが存在していたようだ。
アニメンタリー決断とは 決断のレコード
機会があれば是非手に入れてみたい。