高知のくらし

高知での暮らしを楽しく、快適にするための情報ブログ

こうちボランティアフェスティバル 2010 にぎわっていました③

2010-09-10 | 高知のくらし
8月29日、高知市朝倉のふくし交流プラザで、こうちボランティアフェスティバル 2010 が開催されたので行って来ました。

昨年に続いての参加です。翌日の高知新聞には、1000人の参加とありましたように、にぎわっていました。

何人かの知人が、幾つかのコーナーで頑張っているので、それを訪ねて歩くのも楽しみです。



ボーイスカウトのロープ遊びと竹笛づくりも人気でした。



どんぐりで遊ぼうコーナー、楽しい作品が作られていました。





貝がら工作室は①と②があり、浜松さんほかが幅広く展開されていました。





マイハシづくりも、若い人が参加する結構人気のコーナーになっています。





竹とんぼ作りは、名人の田邊さんほか年配のベテランの方たちの取り組みが、いつも子ども達に人気です。

この3人組の子ども達は、作った後指導者にていねいにお礼を言って、その場を後にしていました。





主催は、高知県ボランティア・NPOセンター

     高知市市民活動サポートセンターです



HN:エコひーき

こうちボランティアフェスティバル に関するページ

エコひーき  さんの記事


こうちボランティアフェスティバル 2010 にぎわっていました②

2010-09-10 | 高知のくらし
8月29日、高知市朝倉のふくし交流プラザで、こうちボランティアフェスティバル 2010 が開催されたので行って来ました。

昨年に続いての参加です。翌日の高知新聞には、1000人の参加とありましたように、にぎわっていました。

何人かの知人が、幾つかのコーナーで頑張っているので、それを訪ねて歩くのも楽しみです。



坂本龍馬の紙芝居が、ここでも好評です。ボランティアの人達が交代で呼び込みながら、演じていました。





高知市神田にある「アジロ山自然の森」の"森のようちえん"の活動展示と、どんぐりなどを使ったペンたて作り、また紙芝居も加わって、昨年に続いて好評でした。







自然を五感で感じる、ネイチャーゲームの紹介コーナーでは、室内で工夫された"カモフラージュ"などが体験できるようにしていました。







主催は、高知県ボランティア・NPOセンター

     高知市市民活動サポートセンターです



HN:エコひーき

こうちボランティアフェスティバル に関するページ

エコひーき  さんの記事

こうちボランティアフェスティバル 2010 にぎわっていました①

2010-09-01 | 高知のくらし
8月29日、高知市朝倉のふくし交流プラザで、こうちボランティアフェスティバル 2010 が開催されたので行って来ました。

昨年に続いての参加です。翌日の高知新聞には、1000人の参加とありましたように、にぎわっていました。

何人かの知人が、幾つかのコーナーで頑張っているので、それを訪ねて歩くのも楽しみです。

数箇所かある駐車場も、すでに近くは一杯で、時おりスコールの様な雨に見舞われながら、皆さん駆けつけていました。



屋内駐車場を利用しての、バザーなどでにぎわっていました。









館内1階も福祉団体などのバザーや、福祉機器などの試乗展示など、盛り沢山です・・・





2階では、ボランティア ガイダンスが行われており、ボランティア団体のプレゼンテーションや団体のブースでの個別相談などが展開されておりました。





主催は、高知県ボランティア・NPOセンター

     高知市市民活動サポートセンターです



HN:エコひーき

こうちボランティアフェスティバル に関するページ

エコひーき  さんの記事

こうちボランティアフェスティバル に関するページ

2010-09-01 | 高知のくらし
こうちボランティアフェスティバル に関するページ


こうちボランティアフェスティバル 2010 にぎわっていました③
こうちボランティアフェスティバル 2010 にぎわっていました②
こうちボランティアフェスティバル 2010 にぎわっていました①



屋内駐車場を利用しての、バザーなどでにぎわっていました。









館内1階も福祉団体などのバザーや、福祉機器などの試乗展示など、盛り沢山です・・・





2階では、ボランティア ガイダンスが行われており、ボランティア団体のプレゼンテーションや団体のブースでの個別相談などが展開されておりました。





主催は、高知県ボランティア・NPOセンター

     高知市市民活動サポートセンターです