倉敷子猫の芸能ブログ

最新芸能ニュースをお送りいたします。是非ご覧ください。

堂本剛が入院 突発性難聴

2017年06月29日 | 芸能

“助っ人”は長瀬智也「どうも、突然すみません」 『テレ東音楽祭』で光一と歌唱

 

 人気デュオ・KinKi Kidsの堂本光一(38)が28日、テレビ東京系で生放送された『テレ東音楽祭2017』(後6:25~10:48※一部事前収録あり)に出演し、堂本剛(38)が突発性難聴のため入院したことを報告。放送では、剛の“代役”をTOKIOの長瀬智也(38)が務め、光一とともに“SPコラボ”を披露した。

 光一の出演順になると、司会のTOKIOの国分太一(42)が「助っ人急きょ参加することになったのはこの人です」と長瀬を紹介。会場が黄色い声援に包まれると、長瀬は「どうも、突然すみません。長瀬智也です」と微笑みあいさつした。

 続けて光一が「ごめんね、長瀬…本当に快く受けてくれて、ぶっつけ本番です」と出演に感謝すると、長瀬は「きのう剛から『ごめんなー』って連絡があって、いたって元気なんでファンの皆さん、心配せずにすぐに戻ってくると思いますので…残念ながら、きょうは僕で我慢してください(笑)」と笑わせ、光一が「それでは聞いてください『全部抱きしめて』」と曲を紹介し2人で歌い上げた。

 長瀬の登場にツイッターでは「長瀬さんの男気と心意気に乾杯!」「長瀬くん凄すぎやろ」「剛くんの助っ人で長瀬くん来た…ぶっつけ本番…かっこよすぎる…剛くんから直接依頼があったんだって。快諾する長瀬くん、笑顔で歌う光ちゃん。素敵だね」「長瀬さんありがとう」「やっぱり助っ人は長瀬だったかー! でも剛が連絡してお願いしたっていうエピソードは泣ける。剛さんも、20周年この曲歌いたかったろうな…」など、感謝の言葉などであふれた。

 この日、番組前半で光一は「非常に盛り上がってきている中、ちょっと申し訳ないんですけど、今もう一人の人がここにいないんです」とした上で「剛くんが突発性難聴によって、大事を取って1週間入院することとなりました」と説明。「20周年もあっていろいろ番組として盛り上がってくださっている中、申し訳ないんですけど」と詫び、剛の様子について「元気なんですけど、ちょっと歌うのもままならない状況なので大事を取って」と明かしていた。

 所属事務所によると、入院はきのう27日夕方からで1週間程度。なお、7月1日に放送される日本テレビ系大型音楽番組『THE MUSIC DAY 願いが叶う夏』について、同局に問い合わせたところ、光一は出演し剛は欠席。そのほか詳細は「まだ決まってない」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000335-oric-ent



突発性難聴


突発性難聴の症状

ある日突然、明確な原因も思い当たらないのに、聞こえが悪くなります。
雑音が入ったり、耳が詰まった(こもった)感じ、耳鳴り、めまいや吐き気をともなうこともあります。 一般的には40~50歳代に多い症状ですが、こどもや高齢者にもみられます。

突発性難聴の原因 ー 現代病?

突発性難聴の原因は不明です。
ストレスや疲労、内耳の循環不全、ウイルス感染が原因であると考えられていますが、明確な原因はわかっていません。ただ、近年患者数が増加傾向にあること、食生活や生活習慣の調査結果からは、忙しく、不規則でストレスフルなライフスタイルが、発症の引き金になっていると考えられています。

厚生省研究班を中心に行った突発性難聴の全国受療者数の調査によると、1993年は人口100万人あたり192.4人でしたが、と2011年には275人と、約1.5倍に増加しました。
あふれる情報、スピーディーでリアルタイムな進行が求められる現代社会の中で、偏った食事や睡眠不足、心的・肉体的ストレスと疲労が重なり発症したのではないかと考えられますが、いずれにしても明確な原因はわかっていないのが現状です。

突発性難聴の治療

治療は耳鼻咽喉科で行います。
治療用方法としては、ステロイド薬、循環改善薬、代謝賦活(ふかつ)薬、ビタミン剤などを用います。他にも、星状神経節の神経ブロック(交感神経を抑制して痛みの伝達をブロックする)や、高気圧酸素療法(高気圧環境かにおいて高濃度の酸素を吸入)なども行われます。

突発性難聴は早期治療が大切です。
発症から10日以上が経過すると、聴力が回復する可能性が低くなるといわれています。
症状があらわれたら、すぐに医療機関へ。

「ヘッドホン難聴」「騒音性難聴」にもご注意を

携帯できる音響機器の普及で、ヘッドホンをして音楽を聞く機会が増えました。しかし大音量で長時間ヘッドホンを聞くことで、「騒音性難聴」や「ヘッドホン難聴」の患者も近年増えています。

騒音性難聴は、長時間の騒音に繰り返しさらされることにより、耳鳴りがおこります。工場やパチンコ店など長期間働いて、徐々に聞こえが悪くなることから、職業性難聴とも呼ばれます。

ヘッドホン難聴は、高い音の音楽を、大音量で聞くことが原因とされています。

これらの難聴は、耳に大きな負担をかけることで、音の振動で蝸牛(カタツムリの殻のような形の内耳の器官)の血液が滞ったり、感覚細胞の一部が脱落することで発症します。
この場合の難聴は難しいので、日頃から耳を休ませる時間をもつなど、予防を心がけることが大切です。


あゆもそうだったけど、突発性難聴。回復するといいですね。

30%が回復。40%がやや回復。残りの30%が回復困難。

と言われてます。若いから大丈夫だと。


松居一代「たくさんのご心配をいただきまして」

2017年06月28日 | 芸能

 

 タレント松居一代(60)が28日、ブログを更新し、「たくさんのご心配をいただきましてありがとうございます」などとつづった。


 前日27日、1年5カ月にわたって尾行されていることや、尾行から逃れるために1日500キロ以上も車を走らせたこと、3日以上ブログが更新されなければ警察に通報してほしい旨をつづり、騒動になっていた。

 一方でこの日のブログでは、自身の無事を知らせた上で、「1年4カ月前のことです。私が、俳優・火野正平様とモーテルから出てきた…と、私には、なんの確認も無く電波を使って、テレビの前の皆様に嘘をお話された方もいらっしゃいました」などとつづっている。

 かつて映画で共演した火野とは、独身時代も含めて交際の事実はないことも強調。弁護士事務所での写真を掲載し、放送したテレビ局への抗議も踏まえて「法的に行動を起こしたことをご報告申し上げます」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-01847061-nksports-ent

 


松居一代明かす「1年5ケ月も尾行され続けている」

 タレント松居一代(60)が27日、自身のブログで「実はもう…1年5ケ月も尾行され続けているの」と明かした。

 「恐怖の告白!!」と題し、愛車を1日500キロ走らせ、逃避行したこと、それまでに起きていた奇妙な出来事が一致したとしている。その上で、ブログに読者に向けて「あたしが3日以上 ブログをアップしなかったら、家族のみんながみんなが…警察に電話してください」などと呼び掛けている。


 

更年期障害なの? 確信犯なの?

 

芸能人ブログって、1000PVで30円の収入が。1億PVで300万円の収入。

閲覧数が伸びれば伸びるほど収入が増える仕組みですね。


確信犯なのか、どうなんでしょうね。



仮面女子・神谷えりな 殺害予告犯逮捕

2017年06月28日 | 芸能

 

「犯人は複数。不安な日続きます」

 アイドルグループ「仮面女子」の神谷えりな(25)が28日、自身の公式ブログを更新。ブログに書き込まれた「殺害予告」について、犯人が逮捕されたことを報告した。

 神谷は今年2月、ブログに「殺害予告が書き込まれた」として緊急会見を行い、涙ながらに「私自身の殺害予告も一日も早く犯人が捕まってほしいです。ここままでは凄く怖いし、芸能活動を続けていけるか不安です」などと訴えていた。

 この日、「ご報告。」と題したエントリーを更新。「この度はご心配をお掛けして申し訳ありません。仮面女子メンバー、神谷えりなのブログに対する殺害予告の書き込みの犯人が逮捕されたという連絡を受けました」と犯人が逮捕されたことを報告。ただ、「ですが犯人は複数おり、TORを使用し書き込んだ犯人は逮捕に至っていないという連絡を警察のほうから受けております」ともつづり、「まだ不安な日が続きますが事務所の方と相談しながら活動を続けていこうかと考えております。一日も早く事件が完全に解決することを願っております」と切実な思いを明かした。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/28/kiji/20170628s00041000085000c.html

 

最近は、脅しだけでなく、実行に移す者がいるから。アイドルも命がけ。

ストーカーでも被害が出てるし。芸能界引退しても、危険にさらされる可能性も。


29連勝・藤井四段にCMオファー殺到 芸能事務所も関心示す

2017年06月28日 | 芸能

 公式戦29連勝の歴代新記録を樹立した将棋の史上最年少棋士・中学3年生の藤井聡太四段(14)へのCM出演オファーが日本将棋連盟に殺到していることが27日、分かった。対局中の食事やおやつなどが注目されていることを受け、食品業界などが熱視線を送っている。また、大手の「オスカープロモーション」など複数の芸能事務所も関心を示すなど、藤井四段の人気は各方面に広がっている。

 どんなタレントよりもメディアに登場していると言っても過言ではない藤井四段には、広告業界も熱視線を送っている。

 大手広告代理店関係者によると、特に高い関心を示しているのが食品業界。昨年12月のデビュー以降、藤井四段に関する報道では、昼夕食の出前のメニューや対局中に食べるチョコレートなどのおやつが度々注目を集めているため、高いPR効果が期待できる。別の広告関係者は「麺の会社、(将棋の)ゲーム、お菓子、飲料などもいいかもしれません」とも明かす。

 また、頭脳を駆使して戦う競技だけに、学習塾やIT業界も興味を示しているもようだ。過去に故・大山康晴十五世名人、故・米長邦雄永世棋聖、中原誠十六世名人(69)ら大棋士もコマーシャルに出ているが、最も一般に浸透したのは、第一人者である羽生善治3冠(46)。1995年度に史上初の七冠制覇を達成した時期、「公文式」のテレビCMに出て話題になった。

 連勝記録の継続とともに、連盟には藤井四段へのCM出演オファーが相次いでいる。しかし、まだ中学3年生ということもあり、家族や師匠の杉本昌隆七段(48)は対局と学業のみに専念させる意向を持っているという。

 一方、芸能事務所関係者からもラブコールが届いている。米倉涼子(41)、上戸彩(31)ら女優だけでなく、元サッカー日本代表の釜本邦茂さん(73)らアスリートも所属する「オスカープロモーション」は「面白い人材。興味深いです」。そのほか数社も匿名ながら交渉の準備を認めた。将棋界では、主演映画が昨年公開された香川愛生女流三段(24)、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演中の竹俣紅女流初段(19)ら女流棋士が芸能事務所に所属して活動を行っているが、男性棋士は極めて珍しい。東阪名に事務所を持つ中堅事務所は「単発のテレビ出演やイベントを入れていけば、商品価値は十分と言っています」とする。

 藤井四段は26日、第30期竜王戦決勝トーナメント1回戦で増田康宏四段(19)に勝ち、公式戦29連勝を記録。1986―87年度の神谷広志五段(現八段、56)の28連勝を30年ぶりに更新し歴代新記録を樹立した。7月2日の佐々木勇気五段(22)戦で30連勝の大台を目指す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000029-sph-soci


賞金だけでも凄いのに。

しかも「サラリーマンの平均月収」超えてるし  

CMとか。1本最低でも1000万円???

怪しい女性には近付かないでね 


木村拓哉、表紙を飾った映画雑誌の売り上げが激減していた!

2017年06月27日 | 芸能

 

「考えごとをしていて、ブレーキを緩めてしまいました」

 6月20日、東京都調布市の甲州街道で玉突き事故が発生した。幸いにもケガ人は出なかったが、この事故を引き起こしたのは木村拓哉だった。

「現場は交通量が多く、接触事故が頻発する場所だったようです。木村さんは信号待ちをしていたバイクに追突。はずみでそのバイクが前方の車に追突するという、3台が絡む事故でした。娘さんが今年の4月から通い始めた学校への送迎の最中だったようです」(スポーツ紙記者)

 木村は自ら通報して真摯に対応しているが、取り調べに対して、冒頭のように述べたという。このひと言が世間をザワつかせた。

事故が起こった日は、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんが9月8日の契約満了をもって正式に事務所を離れることと、中居正広さんが事務所に残留することが報道された直後。

 木村さんの“考えごと”についての憶測が飛び交いました。“もしかして、SMAPが離ればなれになってしまうことを考えていたのではないか……”と、考えた人も、少なくなかったのでは」(芸能レポーター)

 木村と同じく残留の道をたどることになった中居。彼が事務所に残ることになったのには、現在放送されている番組への“義理”があった。

「レギュラーを5本抱える中居さんだからこそ、独立したら番組が打ち切りになり、多くのスタッフが路頭に迷ってしまう。だから、独立を踏みとどまったという話もありました」(番組制作スタッフ)

“裏切り者”の烙印を押された木村拓哉

 中居の残留に気もそぞろなのが、'16年8月にすでに残留の意思表示をしていた木村だ。解散が、騒動から現実になってしまったこの1年半の間に、SMAPの中でも圧倒的な“カリスマ”だったキムタクは、“裏切り者”という烙印を押されてしまった。こういった世間の声は、ダイレクトに人気に反映されている。

「今年1月から3月までの主演ドラマ『A LIFE~愛しき人~』(TBS系)の最終回は、同期最高平均視聴率16・0%を記録したものの、第4話では主演連ドラ自己ワーストの12・3%。また、4月29日から公開された主演映画『無限の住人』はカンヌ国際映画祭の特別招待作品に選ばれましたが、公開初週はランキング6位と出遅れました」(前出・スポーツ紙記者)

 同映画のプロモーションでは、さまざまな雑誌の表紙に登場した木村。世間のネガティブなイメージを払拭するために、珍しく個別インタビューも幅広い媒体を受け付けたが、とある映画雑誌の編集者は語る。

「最初に事務所を通じて取材の連絡をとったら“表紙込みなら考える”と言われたんです。ただ、そのときにはすでに表紙はほかの人が決まってしまっていたため、申し訳ないのですがお断りしました」

 しかし後日、状況が変わる。

「配給会社から“どんな形でもいいからページを作ってほしい。インタビューの時間を取る”という連絡が来ました。個別取材の時間がもらえるなら、ということで取材をすることにしたのですが……」(前出・映画雑誌編集者)

 口を濁すのも無理はない。結局、表紙もキムタクに変わるからだ。

“取材するなら、表紙もやるでしょ?”と、事務所の広報から連絡が来た媒体がいくつかあるそう。というのも映画雑誌やエンタメ誌では、嵐のほか事務所の後輩たちが連載や、表紙を飾っていることが多い。編集部と事務所も持ちつ持たれつの関係なので、そういう雑誌で表紙を飾ったものもあるそうですよ」(前出・芸能レポーター)

 そんな必死の売り込みもあり、4月末からGWにかけて多くの雑誌の表紙を木村は飾った。しかし、それだけ表紙をキムタク一色にしても、世間の反応はシビアだ。

実は、今年に入っていちばん売り上げが悪かったのが木村さんの号。ふだんの目標値が1万冊だとすると、軒並みその近くまで売れるのですが、木村さんを表紙に起用した号は、売り上げ達成目標の6割程度で着地したんです」(前出・映画雑誌編集者)

 このなりふりかまわない露出戦略には、事務所内でも異論の声があがっているという。

「雑誌だけでなく、普段だったら絶対に出演しないようなバラエティー番組にも出ましたからね。あまりに多くの媒体に出演しすぎて、ミステリアスだった彼の価値を逆に下げてしまったように思います。

 Iマネージャーなら、こんなプロモーション方法は絶対に取らなかったんじゃないでしょうか」(ジャニーズ事務所関係者)

 4月にはトヨタ自動車とのCM契約も終了した木村。現在は2社とCM契約中だが、うち1社は海外のみの契約だ。

「かつては出演ドラマをすべて25%以上の視聴率に導き、好感度ランキングでも上位常連だった木村さんですが、それはSMAPというアイドルグループの中にいた時代だけ。決して役者としての評価は低くありませんが、この先、役者1本で戦うのは厳しいでしょう」(芸能プロ関係者)

 木村とは対照的に、バラエティー番組のレギュラー司会者としてだけではなく、五輪キャスターや野球のサポーター、役者としても映画で主演を張ることができるのが中居。事務所にとって、マルチに活躍する中居こそが“ドル箱”。

「事務所としても彼に残ってほしい気持ちは大きかったようで、中居さんだけはほかの3人と異なり、契約更新の有無を伝える期限を延ばしてもらっていたようです」(前出・芸能レポーター)

 この差はどこで生じたのか。それは同じ冠・『SMAP』をかぶっていた時代からのキャラクター設定にあった。

「中居さんはアイドル時代からバラエティー番組で培った引き出しがあります。しかし、木村さんは当時からバラエティーに出ることは少なかった。解散後にドラマの番宣で出演していた際も“俺様”キャラが抜けきれず反感を買うこともあったようです」(前出・番組制作スタッフ)

 かつてSMAPの“ツートップ”と呼ばれた木村と中居だが当時の経験の差がここへ来て明確に出てきてしまった。

「安定を望んでまっさきに残留を唱えた木村さんでしたが、中居さんの影に、世間だけでなく事務所でも肩身が狭くなりつつあります。この先の路線にも悩んでいると思いますが、役者以外できない木村さんは結果を出すしかないと焦っていると思いますよ」(前出・芸能レポーター)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170627-00009995-jprime-ent&p=1


どうなるのかな? 今後。。。消えていなくなることは無いと思うが。。。


渡辺謙「子どもを産んでくれ」「女房とは別れる」

2017年06月26日 | 芸能

新居飛び出し何を…渡辺謙に突き付けられる不倫の落とし前

 北新地のホステス(36)との密会を3月に報じられた俳優の渡辺謙(57)は、妻の南果歩(53)と東京の一等地に建てた新居を飛び出したそうだ。

 不倫相手に「子どもを産んでくれ」「女房とは別れる」などと発言したとの続報が噴出し、家には果歩のほか果歩の母親もいて、いたたまれなくなったのだろう。「女性自身」最新号によれば、渡辺は果歩に対し、ニューヨークでの密会は不倫相手と別れ話をするためだったと弁明。

それがこじれた結果、週刊文春の記事となった――。つまり「俺はハメられたんだ」と訴えたというのである。

 南果歩を直撃したベテラン芸能記者の青山佳裕氏は言う。

「赤坂のケーキ屋さんから出てきた果歩さんを直撃すると、『ひぇえ』と驚かれたのですが、立ち話に応じてくれました。『いまはまだお答えできないんです』とか細い声で繰り返す果歩さんは以前より痩せ、今回の心労か、少しやつれて見えました。夫の不実は許せないけれど、11年間、生活を共にしてきた伴侶であることに変わりはない。謙さんは果歩さんの誕生日に四谷のフランス料理『オテル・ドゥ・ミクニ』を貸し切ってのパーティーを開いたりしていたし、結婚後も果歩さんの長男の面倒をよく見て、とても良好な関係を築いている。そうしたことと、今回のことを天秤にかけ、葛藤しているのでしょう。夫婦関係は冷え冷えとしても、家庭や家族としては辛うじて機能していて、それを捨てていいのかと」

■思考がフリーズか…

 かたや渡辺謙はどうか。

「果歩さんに何か言うより先に、不倫相手の女性との関係を何とかしなければならない。密会理由が実際に別れ話であったとしても、慰謝料であれ何であれ、相手には煮え切らない態度に映ったからコジれてしまった。もう女房を捨てて不倫相手のところに走るという選択肢はない。ここを決着させて、ちゃんと別れたという結果をもって果歩さんと会うのでしょうけれど、さて、どう説明するのか。自分のまいた種とはいえ、どうしていいか分からず、思考がフリーズしてしまっているのかも知れませんね」(青山氏)

 果歩は昨年の乳がん手術で休んでいた女優業を復活させ、7月スタートのドラマ「定年女子」(BSプレミアム)の主演が決まっているという。サラリーマンには定年があるが、夫婦関係にも役者という職業にも定年はなし。ふたりにとっては私生活の役どころの方が大変なのかも知れない。

http://news.livedoor.com/article/detail/13246041/



【芸能】不倫スキャンダル ハリウッド俳優の渡辺謙 「会見やるやる詐欺」が娘・杏にも飛び火で厳戒態勢に 
【芸能】不倫した渡辺謙渡辺謙「会見は現在協議中です。やりたくないとか、やらないとか、そういうことではありません」 
【芸能】元妻が証言、渡辺謙「若村と結婚したいから別れてくれ」高島礼子、斉藤由貴、荻野目慶子、池上季実子…5人と不倫 
【芸能】愛人「子供が欲しい」ドケチ渡辺謙 「俺の子供を産んでいいよ」「もし結婚できなかったら隠し子でもいいよ」
【芸能】渡辺謙の異常なケチぶりが“不倫騒動”を招いた!? 愛人の怒り収まらず、まだまだ暴露は続く? 
【芸能】渡辺謙、女と密会するために妻とタイガースはダシに使われた! 
【芸能】ゲス不倫、渡辺謙の事務所 宮根氏の事務所代表者を呼びつけ圧力「くれぐれも客観的に、常識あるコメントを」 
【芸能】渡辺謙、不倫相手と水面下で交渉中「これ以上、メディアには話さないで」 
【芸能】渡辺謙「NY不貞」で事務所が大慌て、民間団体からの抗議でCM降板の危機に 
【芸能】渡辺謙、不倫騒動がCMに飛び火「報道を受けHPの映像は削除しました」 
【芸能】不倫発覚の渡辺謙、企業CMやテレビの「渡辺外し」本格化…芸能界干される兆候 
【芸能】<渡辺謙のハリウッド級不倫報道!> どう対応するのが正解か?次々出る生々しい情報に世間が驚愕 
【芸能】乙武洋匡氏、渡辺謙の不倫騒動をめぐりマスコミの「忖度」に皮肉 
【芸能】不倫の渡辺謙、第3子の妊娠が発覚した杏は前妻である母が、父の女遊びに泣かされてきたのをずっと見てきた 
【芸能】杏 父・渡辺謙の不倫報道に大激怒 
【芸能】渡辺謙の不倫報道 南果歩は悲観にくれ、娘・杏は冷たい視線 
【芸能】渡辺謙、許されざる不倫騒動で妻と娘が感じている「怒り」とは 
【芸能】<渡辺謙>3年の“本気不倫”発覚で夫婦の話し合い!南果歩は寝耳に水の話に怒ることもせず、その場に崩れる


呆れた。


ジャニーズ事務所が求人サイトでマネージャー募集

2017年06月26日 | 芸能

 元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が9月にジャニーズ事務所を退所するとの報道で、昨年1月からのSMAP解散騒動は一応の決着を見ることになる。

 発端となった女性マネージャーの退社以降、ジャニーズ事務所はこれまでにないほどの危機的状況に陥っているという。

「新しいシステムとして、全タレントを3つのグループに分けて、それぞれの収益を競わせるスタイルを取るそうですが、社内では果たしてうまくいくのか疑問視する声もあるようです。というのも、女性マネージャーが退社した後、辞める社員が増えており、今年になってからもベテランの社員や敏腕マネージャーが辞めているというのです。それを裏付けるかのように、大手求人サイトにジャニーズ事務所という名前を出してマネージャーを募集していたことが話題になっています」(芸能ライター)

 6月16日から公開されているこの求人情報には、事業内容として所属タレントの一部が掲載されており、「近藤真彦、少年隊、中居正広、木村拓哉、TOKIO、V6、KinKi Kids、嵐など」とある。18日に退所が発表された3人の名前はなく、後から修正したのでなければ公式発表前に事務所が退所を認めていたことになる。

 かつては鉄壁の情報統制で恐れられていたジャニーズ事務所だが、いつまでも昔のままとはいかないようだ。

(伊藤その子)

https://news.infoseek.co.jp/article/asajo_31899/



所属タレントのマネージメントや育成

ファンクラブの運営

みなさん   募集してますよ 


育成って、元飯島さんがやってた仕事??? 反対に、誰がするのだろうね。そっちのほうが気になる。

 


『ミになる図書館』5%台の苦境!

2017年06月26日 | 芸能

「中居正広ジャニーズ残留」に賭けたテレ朝は“顔面蒼白”!?

 今春よりゴールデン帯での生放送へと“バージョンアップ”したはずの『中居正広のミになる図書館』(テレビ朝日系)が、意外にも大苦戦を強いられている。直近では視聴率が5%台まで低下しており、テレ朝関係者もあぜんとしているそうだが……。

 2011年より、深夜の「ネオバラエティ」枠で、『白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館』としてスタートした同番組。13年に現在のタイトルに変更され、今年4月からは生放送へと切り替わっている。

「SMAP解散後、ジャニーズ事務所からの離脱が伝えられていた中居ですが、近頃では残留が濃厚といわれています。この時期に、テレ朝が同番組をゴールデンに昇格させ、さらには生放送にモデルチェンジを行ったのは、中居の残留を確信したからでしょう。つまり今回の編成には、テレ朝の『今後もジャニーズ所属の中居と番組を作っていく』という決意表明が含まれていたんです」(テレビ局関係者)

 ところが、5月22日放送回の視聴率は5.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、29日放送回も5.9%と、大爆死状態に陥っている。視聴者からの評判も悪く、「生放送だから、番組の進行が終始グダグダ」「面白そうな企画なのに、いつも尻切れトンボ」「収録に戻してほしい」などと不満の声が噴出しているのだ。

午後11時台の頃には、8%前後の視聴率を維持していたものがゴールデンになった途端5%台とは、テレ朝も青ざめていることでしょう。収録に比べて、生放送は“制作費が安上がり”というメリットはありますが、低迷が続けば、生放送撤廃など何らかのテコ入れが必要となります。局の肝いり番組だったにもかかわらず、経費削減の生放送にしてしまったのが判断ミスでしたね。中居本人にとっても残念極まりない結果なのでは」(同)

 “中居のジャニーズ残留”に賭けたものの、それが裏目に出てしまったテレ朝。ジャニーズから移籍、もしくは残留が確定するのは6月中とされているが、中居だけでなく、番組の行く末にも、引き続き注目していきたい。

http://www.cyzowoman.com/2017/05/post_140677_1.html


「生放送だから、番組の進行が終始グダグダ」

「面白そうな企画なのに、いつも尻切れトンボ」

「収録に戻してほしい」


私もそう思います。収録に戻して編集して欲しい。テロップつけたり、変な効果音つけたり。

それが無理なら、深夜に戻して視聴率10%目指したほうが。


「欅坂」発煙筒の男「殺そうと思った」

2017年06月25日 | 芸能

アイドルの名前あげ供述 握手会一時騒然…ナイフ所持容疑で逮捕

 24日午後8時15分ごろ、千葉市美浜区の幕張メッセで行われていたアイドルグループ「欅坂46」の握手会会場で「発煙筒を投げこんだ男がいる」と消防署に通報があった。千葉県警千葉西署員らが駆けつけたところ、イベントスタッフに取り押さえられた男が果物ナイフを所持しており、同署は銃刀法違反の現行犯で男を逮捕した。

 逮捕されたのは自称札幌市白石区の無職、阿部凌平容疑者(24)。調べに容疑を認め、女性アイドル名を挙げて「殺そうと思った」などと供述しているという。阿部容疑者が挙げた名前について、同署は「言えない」としている。

 逮捕容疑は、24日午後7時45分ごろ、正当な理由なく、刃わたり12.6センチの果物ナイフ1本を所持していたとしている。

 発煙筒のようなものに点火している阿部容疑者に警備員が気づき、取り押さえた際にナイフ所持が判明した。メンバーの平手友梨奈さんと柿崎芽実さんのレーンに並んでいたという。会場内には煙が立ちこめ、一時騒然となったが、消防署などによると、スタッフが消火器ですぐ消し止め、負傷者はいない。

 関係者によると、イベント開始前には金属探知機や荷物の中をチェックする手荷物検査が行われていたが、同署は発煙筒や果物ナイフを持ち込んだ方法などについても調べる。

 握手会に参加していた大阪市のフリーターの男性(20)は「手荷物検査はスタッフがカバンの開けた口をちらりとみる程度だった」と話している。

 アイドルグループの握手会をめぐっては、平成26年5月に岩手県滝沢市で行われた「AKB48」の握手会で、メンバーらが男に刃物で切りつけられて負傷する事件が発生している。

 埼玉県越谷市の高校3年の男子生徒は「煙が上がって、スタッフが消火器で消していた」。静岡県の男性(19)は「『パン』と音がして煙が上がり、スタッフが『下がって』と声を上げていた」と話した。

http://www.sankei.com/affairs/news/170625/afr1706250004-n2.html

 

殺人未遂

法定刑
殺人罪の法定刑は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役である。2004年の刑法改正により、従来の「3年以上」から刑の下限が引き上げられた。もちろん、法律上の減軽や酌量減軽により5年未満の刑を宣告することは可能である。

未遂も罰せられる(刑法203条、殺人未遂罪)。未遂とは殺害行為に着手したが相手が死ななかった場合である。相手が怪我をしたにとどまる場合は法条競合として傷害罪ではなく殺人未遂罪のみが成立する。被害者が無傷の場合でも暴行罪や脅迫罪ではなく殺人未遂罪のみ成立する(たとえば、殺害を意図して拳銃を撃ったが弾がはずれた場合)。

なお、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(組織犯罪処罰法)の適用を受ける場合には、同法に従って処罰される(組織犯罪処罰法4条)。


裁判ではおそらく被告の心神耗弱を訴えると思いますが、計画的にその武器を持って実行しようと。

実刑ですね。

秋元グループ、こういうの「多いね」今後も続くと思います。警備員を今以上増やしたほうが。


【NMB48】須藤凜々花 「大金使った人は自己責任」

2017年06月25日 | 芸能

「大金使った人は自己責任」

「見返りが無いのに人の夢に投資する、それが愛です

 

第9回AKB48選抜総選挙で20位になりながらも、突如結婚を宣言し賛否を巻き起こしたNMB48の須藤凜々花。事態はやや鎮静したかと思われていたが、昨日(2017年6月23日)あたりから過去に「大金注ぎ込むのは自己責任」などと発言した動画が出回り始め、ネット上は再び炎上の気配を見せている。

・過去の動画が流出

今回流出した動画は、彼女が過去に「AKB48総選挙」について語った様子が収められたものだ。もちろん結婚の話などは一切出てこないが、彼女の「AKB48総選挙」に対する当時の価値観が赤裸々に語られている。以下でポイントをまとめてみよう。

・総選挙はAKB48の代名詞
・「オタクに大金を使わすな」は大金を使った人が言って欲しい
・総選挙システムを批判する人は金を使わない人(と誰かが言っていた)
・自身がオタクだった時代は、投票したいから投票していただけ
大金を使うかどうかは自己責任
自分に見返りがないのに若い女性の夢に投資することはメチャクチャ愛
・なので大金を使うことは恥ずかしいことではない

もう1度繰り返すが、この動画は今回の件が発覚するよりもかなり以前に収録されたものであると推測される。つまり、現時点で彼女が上述したような価値観を持っているかは定かではない。とはいえ、結婚発表の件とリンクする箇所が多いことは事実であり、ネット上では様々な声が上がっている。

・ネットの声

「自分で言うなよ」
「普通に考えてクズだろ」
「まあこれでみんなの目も覚めるでしょう」
「結婚って見返り求めてんじゃないのか」
「他のメンバーも同じこと言ってるんだろうな~」
「愛とか言えば全て許しちゃう風潮やめにしよう」
「ペテン師と発言が一緒」
「さすがに自分勝手すぎでは」
「良い教祖様になれるよ」

過去の動画と知れ渡っていないためか、動画に対しては批判的な声の方が圧倒的に多い。また、この動画は現在、YouTubeで閲覧が可能となっているが、動画が流出した経緯については不明である。

http://rocketnews24.com/2017/06/25/918194/


風俗嬢とキャバ嬢と同じ発想ですね。

今回の騒動がなければ、知らなかった人物。

育った環境が自己形成に影響を与える。って本当だったね。自由にどうぞ。


木村拓哉、CM全滅に?

2017年06月24日 | 芸能

“裏切り者を出すな”の抗議でクライアント離反 タマホームも降板か?

 

 昨年のSMAP解散からはや半年。育ての親である飯島三智・元チーフマネージャーと共に5人での独立を画策したものの、翻意したことで木村拓哉(44)には裏切り者のレッテルが張られている。

 木村が主演を務めた三池崇史監督「無限の住人」(4月29日公開)は、特別招待作品として5月のカンヌ国際映画祭から声がかかった。

 現地で海外メディアから「解散してさみしくないの?」と問われた彼は、

「自分の中で引きずっていたら、きっと今日も(レッドカーペットを)歩けなかっただろうなと思う」

 と笑顔で話したようだが、その顔が歪んではいなかったか。

 まず映画そのものについて、映画評論家の北川れい子さんはこう評する。

公開2日の興行収入が1億8900万円で最終的に10億程度でしょうから、はっきり言って大コケですよね。これまでのキムタク映画といえば、興行収入が数十億円で、年間の興収ランキングの常連でしたから」

 実際、型破りな検事を演じた「HERO」(2007年)は興収81億円を超え、その年の邦画トップに、前年公開の「武士の一分」も41億円強で5位にランクイン。15年の「HERO」続編も約47億円でトップ3に名を連ねていたことに比べると、本人ならずとも物足りなさを感じざるを得ない。続けて、映画の敗因はと言うと、

「上映時間の7割ほどが殺陣のシーンで非常に殺伐としています。これまでのキムタク映画というのは典型的なスターもので、ストーリーも他のキャストも演出も、すべてがキムタクを彩るために存在していました。つまり『キムタクを観に行く映画』だった。そして、彼の幅広いファン層を楽しませる王道を行く話だったのが、今回はバイオレンス作品。誰にでも楽しめるものではないのです」(同)

■スポーツ紙は雄姿を報じるも…

 例によってスポーツ紙6紙のジャニーズ担当記者は「アゴ・アシ・枕付き」でカンヌへ出かけ、キムタクの雄姿を報じていた。押しなべてこんな具合である。

〈メイン会場2300席は満席。約5分間のスタンディングオベーションに〉

〈英ガーディアン紙は5段階で「4」の評価〉

 北川さんは、

「スタンディングオベーション、これはカンヌではよくあることですよ。よほど酷い作品でない限り、礼儀として立って拍手をしますから、映画の評価とは無関係だと思います」

 と半畳を入れ、続ける。

「また、ガーディアン紙の評価ですが、大体こういう映画評というのは海外の映画に甘いものなんですよ。文化差があって完全に理解することは難しいという“引け目”があるし、ヨーロッパで人気のある三池監督の作品だということもプラスに作用したのでしょう。スペインの田舎のビデオ屋に寄ったときも、三池作品がずらっと並んでいたほどですからね」

■CMはゼロに

 木村は映画の大コケのみならず、クライアントの離反という厄介な敵とも対峙していた。

「今年に入って、ダンディハウストヨタが木村から離れました。ジャニーズは電通に、“どこか良いところないですか?”と働きかけていますが、色よい返事をするクライアントがなく、とても苦労しています」

 業界全体がキムタクをすっかり持て余していると訴えるのは、広告代理店幹部。そればかりか、

「木村が出ているCMに、“あんな裏切り者を出すな”といった抗議が結構あったようです。ダンディハウスは『キング・カズ』が彼に代わって出ているし、20年以上やっていたトヨタが離れたのも、プライドの高い木村としては屈辱だったことでしょう」(同)

 差し当たって唯一残っているタマホームに、「抗議の有無」を尋ねると、

「コメントは差し控えさせて頂きます」

 と責任者は否定せず。

「新バージョンを撮影していないようだから、タマホームも遅かれ早かれ終わる。CMが1本でもあればドラマは年に1つでも大丈夫なのですが……。結局、木村の最大の問題は、将来のビジョンを話し合える相手がいなくなってしまったことだと思いますよ。これまでは飯島が戦略を決めていたのに、それを考えてくれる人間が事務所にはいないんですよ」(芸能関係者)

 今年1月からの主演ドラマ「A LIFE」(TBS系)で、キムタクは長いキャリアの中で初めて医師役を演じたわけだが、これは飯島女史の置き土産だったとされる。となると、木村は白衣を着せるタイミングを熱心に考えてくれていた人を失ったということになる。そうは言っても、この関係者の言葉を借りれば、

「ジャニーズで言うと、マッチは自分のレーシングチームで年間数億円稼いでいてそっちが本業で、タレントは副業。誰かがいないと木村拓哉でいられないというのは甘いよね」

特集「元『SMAP』キムタク以外が『1対3』に分裂!  裏切りの『中居正広』独立凍結の深謀」より

「週刊新潮」2017年6月22日号 掲載

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170622-00522798-shincho-ent&p=2


 

今後、どうするのだろうね。映画が駄目でも、CMが駄目でも、ドラマが。身の振り方がね。

追突事故を起こすのも分かる気がする。


小林麻央さん死去

2017年06月23日 | 芸能

34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く

 

 歌舞伎俳優、市川海老蔵(39)の妻でフリーアナウンサーの小林麻央(こばやし・まお)さんが22日夜、都内の自宅で死去した。34歳。東京都出身。人気キャスターから梨園の妻へ転身し、成田屋を支えていた14年10月、乳がんの告知を受けて闘病中だった。21日に容態が急変したという。

 海老蔵は23日午後、公演先の東京・渋谷のシアターコクーンで会見を行う。

 海老蔵はこの日朝、ブログを更新。「人生で一番泣いた日です」「お察しください」「なるべくいつも通りに過ごします」などとつづった。

 麻央さんは08年12月にキャスターを務めていた日本テレビ「NEWS ZERO」のインタビューで海老蔵と出会い、10年3月に結婚。11年7月に長女麗禾(れいか)ちゃん(5)、13年3月に長男の勸玄(かんげん)くん(4)を出産。幸せな生活を送っていると思われた中、16年6月に海老蔵が会見し、麻央さんが乳がん闘病中であることを発表していた。麻央さんは同9月1日にブログを新設し、闘病の様子や心情、家族への思いをつづり、多くの人々の共感を呼んでいた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000089-spnannex-ent


ご冥福をお祈り申し上げます。

 

おはようございます。

ここ数日、
絞ったオレンジジュースを
毎朝飲んでいます。

正確には、自分では絞る力がないので、
母が起きてきて、絞ってくれるのを
心待ちにしています。

今、口内炎の痛さより、オレンジの
甘酸っぱさが勝る最高な美味しさ!

朝から 笑顔になれます。

皆様にも、今日 笑顔になれることが
ありますように。




山崎夕貴アナ絶望!? おばたのお兄さん「ゲス浮気」で好感度一瞬崩壊!

2017年06月23日 | 芸能

 

 フジテレビの山崎夕貴アナウンサーと交際しているお笑い芸人・おばたのお兄さんの浮気を「フライデー」(講談社)がすっぱ抜いている。

 記事はおばたのファンの女性の告白ではじまる。ふたりはSNSで通じ合い、5月上旬に男女の関係になったそうだ。その後も女性はおばたから何度もアプローチをかけられたものの、山崎アナとの交際報道が出てからはぴたりと止んだという。同誌には、山崎アナ、おばたそれぞれへの直撃取材の内容までも赤裸々に掲載されている。

 先日、報じられた山崎アナと芸人おばたの交際は大きな驚きを持って迎えられた。しかし、山崎アナが出演番組で報道を認め、またおばたも各種取材に対して「真剣にお付き合いさせてもらってます」などと話したため、ふたりの関係を好意的に捉える人が多かった。

「おばたさんは山崎さんと交際に発展してからも女性との連絡を取っていたことを認めているよう。これはいさぎよく交際を認めた山崎アナに対しての背信行為と捉えられてもしかたありませんよ。交際発覚時のおばたさんの『真剣交際という言葉はなんだったのだろうか』という声も聞こえています」(芸能ライター)

 高い好感度を得ていたふたりだったが、今回の一件で一転。山崎アナには同情が寄せられるものの、おばたにはバッシングが相次ぐことが予想される。

「おばたさんは知る人ぞ知る存在でしたが、山崎アナとの交際発覚後に知名度が急上昇。今年は学園祭などからのオファーも多かったそう。ですが、このような騒ぎになってしまったのならば、結局、交際は売名だったのではないかと見られても仕方ありません。また、とにかく浮気や不倫ネタは外聞が悪いのは間違いなく、せっかく増えていたオファーも今後は相次いで取り消される可能性も高いです」(芸能記者)

 お笑いコンビ「千鳥」の大悟、「トータルテンボス」の大村朋宏らの芸人の浮気が相次いで報じられている。女遊びは芸の肥やしとはよく言ったものだが、すでにそういう時代ではないことは間違いない。果たして山崎アナはおばたの浮気を許すのだろうか?

http://biz-journal.jp/gj/2017/06/post_3675_2.html



山﨑 夕貴(やまさき ゆき、1987年8月4日-  29歳)は、フジテレビの女性アナウンサー。 
岡山県倉敷市生まれ。身長162cm。
倉敷市立東陽中学校、岡山県立倉敷天城高等学校、岡山大学経済学部卒業。
大学卒業後、2010年フジテレビ入社。就職するまで上京したことが無かった。
学生時代は吹奏楽部に所属し、大学時代はうらじゃ踊りサークルとフットサルサークルに所属した。
岡山大学時代の2007年に、第25代倉敷小町(親善大使)に選ばれて活動していた経験を持つ。この時の仕事で出会った地元の放送局のアナウンサーに憧れたのがアナウンサーになったきっかけだった。
英語検定2級、日本漢字能力検定2級、書道10段の資格を所持している。
2014年、オリコンの「第11回 好きな女性アナウンサーランキング」10位で、初めてランクインした。
2015年の同社「第12回 好きな女性アナウンサーランキング」では4位となった。

 


 

山崎アナも29歳。8月になれば30歳。

結婚か?退社か? そういう時期なんでしょうが。。。。。

一言「芸人さん」は辞めておいた方がいいと思う。浮気は病気だから。


海老蔵「人生で一番泣いた日です」 報道陣に呼びかけも

2017年06月23日 | 芸能


 歌舞伎俳優の市川海老蔵(39)が23日7時23分に自身のブログを更新。「人生で一番泣いた日です」とつづり、身辺に重大な出来事が発生したことをうかがわせた。


 さらに海老蔵は「マスコミの方々もお察しください。改めてご報告させていただきますので、近隣の方々のご迷惑になるのでひとまずおかえりくださいませ、宜しくお願い致します」と報道陣に呼びかけた。


 また、8時53分には「なるべくいつも通りに過ごします」とつづった。

 


 この日は早朝6時ごろからブログを更新。1回目は「今日も新しい朝が訪れました」とし「疲労はかなり出てきてますが、兎にも角にも全てを乗り越えて日々に感謝しながら過ごしたいとおもいます」とコメント。約20分後に「台本とにらめっこ 眠ってる脳に刺激を 1つでも覚える努力」と伝え、7時前には「あさひ」とのタイトルで太陽の写真などをアップ。「朝のお茶は身体にしみます」と記した。

 また22日には、乳がんで闘病中の妻でフリーアナウンサーの小林麻央(34)との在宅医療の日々を「戦い」とし、「もう何年たったのか、日々の戦い、病とは恐ろしいものです。その事を毎日感じながら、乗り越え、すごし、耐え、希望を持つ事。よくなってほしい、、ただそれだけ」と切実な思いを吐露。「わたしはわたしとしておこたらずより厳しく、より深く己に喝を私が役者として良くなる事を誰よりもまおがよろこぶから、私はやる」と決意表明。「まおのこと祈ってくださるコメント本当にありがたいです」とつづった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000082-spnannex-ent


どういう意味だろう。心配です。

 


金田朋子&森渉に第1子女児誕生「これからは3人で力を合わせて」

2017年06月22日 | 芸能

 アニメ『おしりかじり虫』の声などで知られる声優・金田朋子(44)が第1子となる女児を出産した。22日に夫で俳優の森渉(34)と金田が自身のブログで報告した。

 金田は「先日、無事に赤ちゃんが産まれました。めちゃめちゃ元気な女の子です。これからは3人で力を合わせて頑張っていきたいと思います。最幸です」と報告している。

 きのう21日には森が自身のツイッターで「ブログやツイッターの更新が無くてご心配いただいている方がたくさんいらっしゃってありがたいです。近いうちにちゃんとしたご報告ができると思うのですが、とりあえず朋ちゃんも赤ちゃんも元気な状態です!!!」とつづっていた。

 金田は2000年に声優デビューし、テレビアニメ「おしりかじり虫」シリーズのおしりかじり虫18世役や、『あずまんが大王』の美浜ちよ役、『けものフレンズ』のトキ役などを担当。2013年11月に森と結婚し、今年2月放送のTBS系『ニンゲン観察バラエティ「モニタリング」』(毎週木曜 後7:56)内で妊娠を発表していた。

 森は日体大トライアスロン部出身の肉体を生かしTBS系『最強スポーツ男子頂上決戦』『SASUKE』への出演で注目を集めたほか、舞台やドラマで活躍している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000305-oric



もの凄いハイテンションの子供が育ちそうな気がします。