体育の日、みなさんいかがでした?
RIPSでは、ニュースポーツ大会を開催しました!
午前中の鬼脇地区では、
ふまねっとのあとフロアーカーリングとスポレック!
午後からの鴛泊地区では
ふまねっと体験会のあと
体力測定とドッチビーを楽しみました。
参加していただいたみなさん、お疲れ様でした!
スポレックの様子です

普段やっている方は、即ゲーム

始めての方は、講習会

こんな感じで!
みなさんもやってみませんか~?
RIPSでは、ニュースポーツ大会を開催しました!
午前中の鬼脇地区では、
ふまねっとのあとフロアーカーリングとスポレック!
午後からの鴛泊地区では
ふまねっと体験会のあと
体力測定とドッチビーを楽しみました。
参加していただいたみなさん、お疲れ様でした!
スポレックの様子です

普段やっている方は、即ゲーム

始めての方は、講習会

こんな感じで!
みなさんもやってみませんか~?
29日RIPS歩こう会第3弾は「ポン山」ハイク!
参加者は、3歳の女の子から大人までのスタッフ含め12名。
心配されてた天気予報でしたが、
雲ひとつない、いい天気のハイキングになりました!
ではその模様をどうぞ!

出発前の一枚です!
カルチャーセンター前を出発。

公園を抜けて登山道へ

ハイキングコース(旧登山道)二合目。

ここから徐々に傾斜もきつく


もう少しで三合目

三合目、東屋で一休み。
おんぶはきついですね~(笑)

こちら、一休み中でも散策中?(キノコ探し?)
さてここからポン山へ

木の根の道が続いて

姫沼コース分岐で一休み

ポン山頂上到着!



気持ちいいですね~!

ときどき、kumap(笑)

暖かかったので頂上で昼食のあと

みんなで記念撮影

こちらは礼文島をバックに。
さて、下山です。

三合目

甘露泉で喉を潤して~


新しくなった北麓野営場
ここからは、町道(休養林線)。
歩道は木の間を縫っていて

ウッドチップの区間はコケが!
これがまたいいんだな~
到着です!

お疲れ様でした!
全3回のRIPS歩こう会いかがでした?
今度は、雪が降ってからスノーシューで行きましょう!
参加者は、3歳の女の子から大人までのスタッフ含め12名。
心配されてた天気予報でしたが、
雲ひとつない、いい天気のハイキングになりました!
ではその模様をどうぞ!

出発前の一枚です!
カルチャーセンター前を出発。

公園を抜けて登山道へ

ハイキングコース(旧登山道)二合目。

ここから徐々に傾斜もきつく


もう少しで三合目

三合目、東屋で一休み。
おんぶはきついですね~(笑)

こちら、一休み中でも散策中?(キノコ探し?)
さてここからポン山へ

木の根の道が続いて

姫沼コース分岐で一休み

ポン山頂上到着!



気持ちいいですね~!

ときどき、kumap(笑)

暖かかったので頂上で昼食のあと

みんなで記念撮影

こちらは礼文島をバックに。
さて、下山です。

三合目

甘露泉で喉を潤して~


新しくなった北麓野営場
ここからは、町道(休養林線)。
歩道は木の間を縫っていて

ウッドチップの区間はコケが!
これがまたいいんだな~
到着です!

お疲れ様でした!
全3回のRIPS歩こう会いかがでした?
今度は、雪が降ってからスノーシューで行きましょう!