goo blog サービス終了のお知らせ 

利尻であそぼ!

北海道利尻富士町から島の様子をお知らせします!
遊びが多いですけどね(笑)

鬼脇まちづくり講演会【ご案内】

2015-10-16 08:33:58 | モバイル
北海道大学森教授を招き、以下の日程で講演会を開催します!

講演のテーマは・・・
”まちは生きもの「健康で幸せな生活へ向けての心身づくり」”

日程と場所は・・・
・平成27年10月26日(月)18:00~20:00
・鬼脇公民館

これからの”鬼脇のまちづくり”みんなで一緒に考えてみませんか?
ご参加お待ちしてま~す(^O^)/

利尻山岳会みんなでハイキング!”礼文岳”

2015-09-14 08:20:08 | モバイル
あいにくの雨風&泥濘のコンディションでしたが、
12日(土)礼文岳行ってきました!

参加者は女性4名に山岳会2名の6名。
では

行ってきま~す!



ノリウツギってピンクになります?

いきなり雨で一休み



(何)キノコ?たくさんありました!

森を抜けて~

山頂?

まだ先です。

いよいよ~

到着!”風強~い”

といいつつも、お昼を食べて

記念撮影

全員で

帰りもドロドロににありながら

利尻も見えて

お疲れ様でした!



子ども版「地方創生!」

2015-09-10 08:12:00 | モバイル
昨日、鴛泊小学校の”総合学習「国づくり」発表会”を見させていただきました。

4つの縦割り半で・・・
「食」チームは~





利尻の食材を使った”島たこ焼き”!十分商品化できそうでした。

「PR」チームは~
利尻のいいところうぃアンケートでまとめリーフレットに!
お食事処をランキングで紹介もGood!
「海」チームは~



海の資源や環境についての調べもの!
将来に向けてウニ漁の制限なども考えての発表でした。

「利尻の自然」チームは~

自然を楽しむポイントをクイズ形式で!
山歩きしながら楽しめそうでした。


子供たちもちゃんと将来のことを考えてます!
大人もしっかりしなきゃね(^.^)

【シリーズ鬼脇】 ”沼浦(オタドマリ)編”その2

2015-08-14 15:21:06 | モバイル
【シリーズ鬼脇】
”沼浦(オタドマリ)編”その2
観光地オタトマリ沼のお店です。

まずは”利尻亀一”さん

利尻昆布をはじめとしたみやげ品と

コーヒーや万年雪ソフトに

ウニ軍艦なども食べるスペースがあります。

  
そして沼側には”沼浦レストハウス”

まっちゃんの店

海峡寿司

若さんの店

の3店舗
それぞれ、焼き物やお寿司に土産品も!

ハマナスソフトもありますよ!