goo blog サービス終了のお知らせ 

利尻であそぼ!

北海道利尻富士町から島の様子をお知らせします!
遊びが多いですけどね(笑)

鬼中大活躍!

2008-06-23 08:37:10 | りしりdeバドミントン!
鬼脇中学校、バドミントン部の話題です。
(今年から、コーチを引き受けてます)

先週土曜日に名寄で大会がありました。
詳しい内容は聞いてませんが、
結果は・・・

団体戦 優勝!
個人戦(ダブルス) 優勝、準優勝と独占!

すばらしい成績ですよね。おめでとう!

利尻島バドミントン大会

2005-12-12 10:02:39 | りしりdeバドミントン!
昨日、利尻富士町総合体育館で
島内の中学生から一般までのバドミントン団体戦の大会がありました。

中学生のレベル向上のために
クラス分けをしないでの大会としました。

参加チーム数
中学生 仙法志中学校 3チーム
    鬼脇中学校  1チーム
高校  利尻高校   2チーム(男子チームと女子チームには先生が2名)
一般  仙中先生、土木現業所、沓形クラブ、
    鴛泊クラブ2チーム(男子チームと女子チームには鬼中の生徒1名)
の11チーム

予選は、Aブロック6チームとBブロック5チームでリーグ戦を行い、
決勝トーナメント(順位決定戦)は、各予選リーグの順位ごとでトーナメント
9~11位決定戦(Aブロック5,6位とBブロック5位)
5~8位決定戦 (A,Bブロック3位4位)
1~4位決定戦 (A,Bブロック1位2位)

結果は
総合 1.高校A 2.鴛泊クラブ(男子) 3.高校B 
中学 1.仙法志中3年 2.鬼脇中 3.仙法志中1年

総評、
各学校の顧問の先生方の上達が著しかったです。
きっと生徒の指導も熱心なんでしょう。
中学生で3年生で受験を控えた大切な時期に参加してくれてありがとう。
中学1年生は、メキメキ上達しています。
コンビネーションとフットワークも覚えていきましよう。