すばらしく久々の投稿となります。
写真を整理していましたら、コロナの真っ只中にムギ様の目の上にデキモノができた時の
写真が出てきました。
当時、心配で心配で他の方のブログを見まくってましたので、
何かの参考になればと投稿させていただきます。
もう、3年も前の3月にむぎ様の右目上に小さい腫れがでてきました。
虫に刺されたのかなと思っていたらどんどん大きくなり、大豆くらいになってきました。
獣医さんに行き、見てもらいとりあえずビクタスクリームを塗って様子をみていましたら
いつのまにか「ポロリ」と取れました。しかしまただんだん大きく、


大豆のように大きくなり


この時点で、獣医さんが肥満細胞腫を大変心配され、注射針で細胞をとって生体検査に出していただきましたが、
「目立った腫瘍細胞が見られない」という結果でしたので一安心しました。


そうこうしてましたら、また「ポロリ」


また大きくなるのかな?と心配しましたが徐々に小さくなりました。


10日くらい経ち、


その1か月後


ほぼわからなくなりました。
やれやれです。
しかし、これから5カ月後ほど経ったとき、今度は逆の左目の上になにやら怪しい「トゲ」みたいなものが…。
細いトゲのようなものがニョキニョキと生えてきました。
1センチくらい伸びたところでまた、「ポロリ」と取れました。
これは、ブログで見た、乳頭腫かなと思いましたがその後大きくならず治りました。
一体なんだったのか結局よくわかりませんでしたが、それ以来3年ほど経ちますができていません。
ムギ様ももう9歳ですがいたって元気に過ごしております。

また機会がありましたらアップさせていただきます。
ではでは!
写真を整理していましたら、コロナの真っ只中にムギ様の目の上にデキモノができた時の
写真が出てきました。
当時、心配で心配で他の方のブログを見まくってましたので、
何かの参考になればと投稿させていただきます。
もう、3年も前の3月にむぎ様の右目上に小さい腫れがでてきました。
虫に刺されたのかなと思っていたらどんどん大きくなり、大豆くらいになってきました。
獣医さんに行き、見てもらいとりあえずビクタスクリームを塗って様子をみていましたら
いつのまにか「ポロリ」と取れました。しかしまただんだん大きく、


大豆のように大きくなり


この時点で、獣医さんが肥満細胞腫を大変心配され、注射針で細胞をとって生体検査に出していただきましたが、
「目立った腫瘍細胞が見られない」という結果でしたので一安心しました。


そうこうしてましたら、また「ポロリ」


また大きくなるのかな?と心配しましたが徐々に小さくなりました。


10日くらい経ち、


その1か月後


ほぼわからなくなりました。
やれやれです。
しかし、これから5カ月後ほど経ったとき、今度は逆の左目の上になにやら怪しい「トゲ」みたいなものが…。
細いトゲのようなものがニョキニョキと生えてきました。
1センチくらい伸びたところでまた、「ポロリ」と取れました。
これは、ブログで見た、乳頭腫かなと思いましたがその後大きくならず治りました。
一体なんだったのか結局よくわかりませんでしたが、それ以来3年ほど経ちますができていません。
ムギ様ももう9歳ですがいたって元気に過ごしております。

また機会がありましたらアップさせていただきます。
ではでは!