もうずいぶん前になっちゃいますが、3/末から4/頭に帰省中の大学生の娘と春休み中の息子と北海道へ娘の車を輸送しに行きました。
フェリーで2泊、ホテルで3泊というこれまでそんなに空けたことがないのですが、
仕事をなんとか片付け、後はじーちゃんや社員さんにおまかせして何とか行ってきました。(カミさんはムギと留守番。)

名古屋港より「きそ」に乗りこみ出航!

翌日の夕方仙台港に一時上陸!牛タンづくし定食を堪能!
苫小牧に降り立ち、娘の運転で(デスドライブ!!)娘の大学などを見て夜はうまいジンギスカンを食べました。
※サッポロビール園などのジンギスカンとは別次元のうまさでした。
翌日は昔行って感動した釧路湿原へ行きました。
釧路市の展望台に入りましたがここの景色はいただけませんでした。

こども達が、「サテライト展望台があるよ!」というので行ってみたらこれが正解!


熊の足跡?なんかもある!


やっぱり釧路湿原は広大じゃ!地面に映る雲の影が「母をたづねて三千里」のオープニングの様!!
その後、釧ちゃん食堂で海鮮丼を堪能させていただきました!


すると、その前は釧路港なのですが、何やらオホーツクの様な景色が…。


後でTVニュースで知ったのですが9年ぶりだかで流氷がこちらまで流れ込んできたらしく、近くの海岸で地元の人々が
流氷の上に乗って危ないから警察が出動してたらしかったです。←乗りたかったナ!
そんなこんなで娘にホテルまで送ってもらってお別れし、後はゲームばかりしているオタク君と2人だけで
最終日を送るのですが、行先が全然決まらない。
翌日、レンタカーを借りた段階でも決まらない。
コンビニで観光案内みたいなのを広げて「サンタのヒゲ」というのを見つけ食べに行こうとなりました。
これは、メロンの半分の上にソフトがのった食べ物らしい。
場所は富良野で2時間くらいかけていきました!(もうすでに怪しい気はしてました。)



北の国からの景色?



当日は4月の初旬です………。
その後、千歳をめざしドライブしますが、レストランも食堂もありません。
そのうちコンビニも見かけなくなりました。(岩見沢経由ルート)
教訓:北海道では食べられるときにたべよ!
1日目も苫小牧で食べなかったら、後はなかなか食べれませんでした!
高速道路でも、内地のようにレストランがあると思ったら大間違い!
北海道のサービスエリアとパーキングエリアどう違うの?
全部パーキングエリアじゃないの?
すいません。愚痴りました。
ともかく私は義務で行ったつもりでしたが、なにかしら妙に楽しんでしまいました。
次はママが楽しんでくださいな!
フェリーで2泊、ホテルで3泊というこれまでそんなに空けたことがないのですが、
仕事をなんとか片付け、後はじーちゃんや社員さんにおまかせして何とか行ってきました。(カミさんはムギと留守番。)

名古屋港より「きそ」に乗りこみ出航!

翌日の夕方仙台港に一時上陸!牛タンづくし定食を堪能!
苫小牧に降り立ち、娘の運転で(デスドライブ!!)娘の大学などを見て夜はうまいジンギスカンを食べました。
※サッポロビール園などのジンギスカンとは別次元のうまさでした。
翌日は昔行って感動した釧路湿原へ行きました。
釧路市の展望台に入りましたがここの景色はいただけませんでした。

こども達が、「サテライト展望台があるよ!」というので行ってみたらこれが正解!


熊の足跡?なんかもある!


やっぱり釧路湿原は広大じゃ!地面に映る雲の影が「母をたづねて三千里」のオープニングの様!!
その後、釧ちゃん食堂で海鮮丼を堪能させていただきました!


すると、その前は釧路港なのですが、何やらオホーツクの様な景色が…。


後でTVニュースで知ったのですが9年ぶりだかで流氷がこちらまで流れ込んできたらしく、近くの海岸で地元の人々が
流氷の上に乗って危ないから警察が出動してたらしかったです。←乗りたかったナ!
そんなこんなで娘にホテルまで送ってもらってお別れし、後はゲームばかりしているオタク君と2人だけで
最終日を送るのですが、行先が全然決まらない。
翌日、レンタカーを借りた段階でも決まらない。
コンビニで観光案内みたいなのを広げて「サンタのヒゲ」というのを見つけ食べに行こうとなりました。
これは、メロンの半分の上にソフトがのった食べ物らしい。
場所は富良野で2時間くらいかけていきました!(もうすでに怪しい気はしてました。)



北の国からの景色?



当日は4月の初旬です………。
その後、千歳をめざしドライブしますが、レストランも食堂もありません。
そのうちコンビニも見かけなくなりました。(岩見沢経由ルート)
教訓:北海道では食べられるときにたべよ!
1日目も苫小牧で食べなかったら、後はなかなか食べれませんでした!
高速道路でも、内地のようにレストランがあると思ったら大間違い!
北海道のサービスエリアとパーキングエリアどう違うの?
全部パーキングエリアじゃないの?
すいません。愚痴りました。
ともかく私は義務で行ったつもりでしたが、なにかしら妙に楽しんでしまいました。
次はママが楽しんでくださいな!