アナゴを求めて松島フェリー桟橋へ行きましたがカテゴリーはグルメです ハハハ
梅雨になるとウナギが川に上り始めますが、今年は少々遅れ気味だったためにアナゴを釣りに行きました。
雰囲気はこんな感じです
そもそもアナゴ釣りは待ちの釣りですから長丁場覚悟です
いつものように お尻が痛くならない椅子(仮眠用?)と飲み物を持参します
横にはいつもの・・・ん!?ここのえびすさんは変わりました?
もっと顔が違ってたような思いがあるのですが・・・
ほらほら 昔の写真です
アナゴ釣りの仕掛けは簡単です
キス釣り用の天秤に、流れが無い時は10号、流れが強い時は15号の分銅鉛を付けます
ハリスは30センチもあれば良いでしょう
アナゴはハリスの大きさは気にしませんから大物ように3号が安心です
餌はキビナゴです
気温で鮮度が悪くなりますが、少し臭う位が集魚効果がありますので半パック位クーラーから出したままにしときますと・・・たまにネコに持っていかれます
後は待つだけです
穂先に掛かりが分かるようにケミホタルをテーピングして好きな音楽を聞きながら待つだけです
凄く良い時間が過ぎて行きます
・・・・・・・・
で、結果は・・・ゼロでした 風があったので足先からすっかり冷えてしまいました
唯一掛ってくれたタコも空中リリースをしてしまいました
時間は午前0時前です場所変えするなら今のうちです
2号橋のそばにあるラーメン屋さんは12時閉店です
10分前に駆け込みました
いろいろ美味しそうです
つけ麺も美味しそうですねぇ
結果は、寒かったので辛みそラーメンにしました
来たのが0時過ぎで、写真を撮ったりして食べ終わったのが15分でした
いや~ 申し訳なかったですね~
食べ終わってから場所を変わりました
今度の場所は樋合島の新港です
これは朝の写真ですが良い顔のえびすさんがいらっしゃいました
夜中は30人程の釣り客でにぎわっていたのですが明るくなるとパラパラです
遂に坊主のまま帰ります
クーラーには餌に使ってた新鮮な刺し身ようのキビナゴが1パック残ってましたから
帰ってから煮付けにして食べましょう・・・ガハハ ・・・ ううっ悲しい
絶対釣りたい時は満潮時間、潮の流れや雨が降ったかどうか等々事前の調査から始まります
上手く休みと合うと10匹以上掛ります
ココのは大きいんです、家でアナゴ丼を食べても5回分位ありますよ
ううっ
食べたくなったぁ
次は頑張らねば・・・
待ちの釣りですから掛るのをひたすら待ちます
行く時は長丁場に備えて来ますから心構えからダラーンとしています
夕方から朝まで完徹です
ラーメンは美味しかったです
色々あるのですが、つい辛味噌を頼んでしまいます
ココは、つけ麺も美味しいです
アナゴはオキアミ餌、虫餌等何でも釣れるのですが、他の魚が突いて来るのでキビナゴやコノシロの切り身を使います
毎年5月に入ったらウナギを釣りに行くのですが今年はまだ釣れ始めていないようです
真夏の夕涼みに来ませんか~
あるんでしょうね。
閉店間際の最後の1杯!
気のせいか具が多いような(^_^)
本当に長時間釣ってらしたんですね。
ラーメンが美味しそうです^^
しかし、釣れずに残念でした。
辛みそラーメン、あったまりそうですね。
夕涼みがてら一人でゆっくりしたい時に行きます
何匹か釣れたら場所移動は考えなくて良いのでビールかワインを飲み始めますよ
大きさは凄いんです
普通サイズで500円玉位ですよ
4~5匹釣れれば山ほど食べれます・・・か?
大物は80センチオーバーです・・・オーバーかな?
アハハ
思いつきで行ったらこんな事は日常チャ飯事です(^^)
行ってみて直ぐに気が付いたのですが、流れが全くなかったので諦めました
キビナゴ1パックは食料用に氷温保存してましたよハハハ
思うようにいきませんね。
どれ位のサイズが釣れるのですか?
こちらのブログを見ていると、いつも大漁、大漁、っていうイメージがあります。