8月11日 (金曜日) 山の日 ②晴
10時ごろ畑でかたずけを始めたが暑すぎて1時間がやっとである。
スイカが又出来ていた。
随分遅く苗を植えたので今頃になって小玉スイカが出来ている。
草むらに出来たので鳥も気が付かなかったかな!
~~~~~~~~~~~~~~~
コキアも昨年秋に種が落ちたのか畑の入り口に大きく育ってきた。
来年は一列、綺麗に並べて作ってみようと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上毛新聞の10日のコラム
10日は”道の日”とあった。
そんな日があったのか!知らなかった。
▼ぐったりするような猛暑が続く中、
道路工事が県内各地で行われている。
傷んだ道が補修され、新たな道が少しずつ延びてゆく
~~~~~~~~~~~~~~
▼車を運転すれば工事と渋滞は避けて通れない。
だがふと気になった。この光景はいつから日本にあるのか。
近代日本の陸運といえば生糸を運んだ鉄道の印象が強い。
本県と横浜がつながったのは1884(明治17)年のことである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼明治政府は鉄道を重視し、財政的に道路整備は後回しになった。
78年に明治天皇一行が北陸巡幸のため碓氷峠を通過した際は道が雨でぬかるみ、
明治天皇は輿(こし)を降りて歩いたと伝わる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼鉄路から道路へようやくかじが切られたのは1920(大正9)年に
初の道路改良計画が実施されてからだ。
自動車交通を念頭に置いたが、
3年後に起きた関東大震災によって
帝都復興が優先され、計画はとん挫した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼43(昭和18)年にまとまった全国自動車国道計画は、
戦時下の輸送体系確立のため高速道路網が構想された。
だがこれも戦費が優先されて打ち切りに。
後に本県関係のルートは長野県へと続く国道18号や上信越道に引き継がれて実現した。
===================================
▼現在国内道路の総延長は128万キロ超。
100年にわたって造り続けた全てに地域発展を願う住民の思いがある。
きょうは国土交通省が制定した「道の日」。
いくどとなく計画され、ようやく完成した道と思えば、
渋滞にも少し寛容になれる気がする。
★便利な道が出来ればそこに皆さんが集中して大混雑。
寛容には慣れないなあ~!
===================================
10時ごろ畑でかたずけを始めたが暑すぎて1時間がやっとである。
スイカが又出来ていた。
随分遅く苗を植えたので今頃になって小玉スイカが出来ている。
草むらに出来たので鳥も気が付かなかったかな!
~~~~~~~~~~~~~~~
コキアも昨年秋に種が落ちたのか畑の入り口に大きく育ってきた。
来年は一列、綺麗に並べて作ってみようと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上毛新聞の10日のコラム
10日は”道の日”とあった。
そんな日があったのか!知らなかった。
▼ぐったりするような猛暑が続く中、
道路工事が県内各地で行われている。
傷んだ道が補修され、新たな道が少しずつ延びてゆく
~~~~~~~~~~~~~~
▼車を運転すれば工事と渋滞は避けて通れない。
だがふと気になった。この光景はいつから日本にあるのか。
近代日本の陸運といえば生糸を運んだ鉄道の印象が強い。
本県と横浜がつながったのは1884(明治17)年のことである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼明治政府は鉄道を重視し、財政的に道路整備は後回しになった。
78年に明治天皇一行が北陸巡幸のため碓氷峠を通過した際は道が雨でぬかるみ、
明治天皇は輿(こし)を降りて歩いたと伝わる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼鉄路から道路へようやくかじが切られたのは1920(大正9)年に
初の道路改良計画が実施されてからだ。
自動車交通を念頭に置いたが、
3年後に起きた関東大震災によって
帝都復興が優先され、計画はとん挫した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼43(昭和18)年にまとまった全国自動車国道計画は、
戦時下の輸送体系確立のため高速道路網が構想された。
だがこれも戦費が優先されて打ち切りに。
後に本県関係のルートは長野県へと続く国道18号や上信越道に引き継がれて実現した。
===================================
▼現在国内道路の総延長は128万キロ超。
100年にわたって造り続けた全てに地域発展を願う住民の思いがある。
きょうは国土交通省が制定した「道の日」。
いくどとなく計画され、ようやく完成した道と思えば、
渋滞にも少し寛容になれる気がする。
★便利な道が出来ればそこに皆さんが集中して大混雑。
寛容には慣れないなあ~!
===================================