うらら通信

創作人形教室 あとりゑKULA-LA
の裏ブログです。
別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」

培養土にキノコ~

2020-11-10 15:02:35 | ガーデニング
亀甲竜の芽が大体出揃って、ハート型の葉も大きくなってきました。
亀甲さんの葉の他にも色々~。
右下の発芽しなかった一角に(たぶん)スミレの種が他の鉢にこぼれて生えたのを移植しました。
その他に、毎日数本キノコが生えてきます。

これは買ってきた培養土にキノコの胞子が混ざっていたらしくて、他の鉢でも出てきました。
毎朝水やりの時にピンセットでつまんで棄てるんですが、後から後から生えてくるのよね。

まあ、苗床がキノコが生えるのにちょうど良い環境なんでしょうね。
いつも同じ種類なんですが何て言う名前のキノコなんだろう。
食べられるのかな…?
いや、食べませんけど😅

もう新芽は出てこないかな…実は私気になって2つぐらい種をひっくり返して芽が出てないか見てみたのがあって、どうやら出てこないのはひっくり返しちゃった種なのかもしれないんです…。
構いすぎるのダメですね…わかっちゃいるんだけど~😵💨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランポーが家にきて1年

2020-11-08 18:41:53 | サボテンの花を咲かせたい!
らしいです。Gooのブログ事務局からメールが来ました。
サボテンの成長は遅いので1年でもそんなに変わらないと思っていましたが、1年で5回花を咲かせた痕で比べてみました。

家へ来た直後のランポー玉乱歩さん。

今日の乱歩さんがこちら。

花の咲いた痕や模様を見ると、2㎝ぐらい下に下がっているような?
鉢も小さくなってきたようなので、来年になったらもう1周り大きな鉢に植え替えてあげなきゃね…また来年もいっぱい花が咲いてくれたらうれしい。

去年の11月8日の記事はこちら。

名無しのランポーに名前つけたよ

駅前のデパートが春にリニューアルして、サボテン・多肉も販売している雑貨屋さんができました。サボテンは割と手軽なお値段から10万ぐらいする柱サボテンまで売っていて、近くに用事があるた......



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの卵救出

2020-11-06 10:34:45 | ガーデニング
今日は燃やすごみの日。朝ごみ収集所に家庭ごみを持っていったら、ごみ置き場の網に何か茶色い塊が。
あれーこれってカマキリの卵じゃない。なんでこんなところに生んじゃったかなー。
昨日は資源ごみの日で、持って行ったときは気づかなかった。
集配ボックスは折り畳み式で、持って行ったあとは畳んで塀に寄りかけているので畳んでいた時に産み付けちゃったのかも。

そのままにしていったん家に戻って考えましたが、どうしよう…あのままあそこで来年の春に孵化するまで置いといて大丈夫だろうか。
その間何度ボックスを組みたてたり畳んだりするだろう。
踏まれたりぶつかって壊れちゃうかもしれない…。

そう考えると居ても立っても居られなくなりました。
仕方ない。引き取ってうちの庭に置いておこう、と決心。
またカマキリが増えて縄張り争いで喧嘩するかもしれないけど、まーなんとかなるだろう。

というわけで、卵救出に向かい網からはがして持ってきました。
普通は枝などに産み付けるので枝ごと持ってこなくちゃいけないんですが、網を破るわけにもいかないので卵だけはがしてきて、庭の蔦の葉に園芸用の針金でぐるぐる巻きにしてみた。
これで来年まで大丈夫かしら…時々様子を見にこようっと。
来春は家の庭がカマキリだらけになるかもしれません(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部育つのは難しい

2020-11-06 08:03:39 | 今日のマンドラゴラ
6つ種を撒いたのが半年かかって全部芽が出たマンドラゴラ・オウツムナリスですが、現在順調に育っているのは4株です。
1つは種をしばらく被って双葉が出ないまま発芽まもなく枯れてしまい…(´;ω;`)
もう1つも、種が取れなくて無理に取ったら葉っぱが破れてしまいました。そのまましばらく様子を見ていたら、根元部分を残して枯れてしまったようです。まだ根が残っているようなのであきらめずにこのまま様子を見ていますが、撒いた種が全部育つのは難しいのね…。

先に芽が出た子たちは、1つずつ鉢に移しました。(叫ばなかったよ)
植え替えたときはまだか細い茎だったんですが少しは育ったかな?
人の形の根になっても叫び声あげないでねー。
買った鉢植えのほうは新しい葉がずいぶん出てきました。今年咲いてくれないかな。


そして、先日撒いた春咲きのマンドラゴラ・オフィシナルムの方はまだウンともスンとも言いません。これまた半年以上発芽にかかるんだろうか…?気の長い話です。

亀甲竜の芽も葉っぱがそろそろ出てきそうです。これもまだ全部撒いた子が発芽していないな…全員そろった顔が見たい。

今年ビオラの種は10個ぐらいしか取れなかったんですが、それはほとんど発芽しました。スミレ類は寒さに強いので外で越冬させようかと思っています。
これ一昨年1鉢95円で買ったんですが、三世代目です。
10粒ぐらいしか種は取れませんでしたが、ほとんど発芽しました。
どうしても私は芽引きができなくて、撒いた子たち全部を育てたくなってしまう。
家に植える場所こんなにあるかなー。
ま、いいか。花なら育てられなかったら人にあげれば喜んでもらえるよね。


おまけ:寒くなってきたのでベランダの月下美人やドラゴンフルーツも家に入れられるものは入れました。現在所せましとこんな状態です。掃除機とかごみ箱が写ってますね(笑)

この棚は洋服掛けだったんですが、今植物の棚になってしまいました(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀甲竜の発芽と頂き物の多肉さん

2020-11-04 11:00:59 | ガーデニング
10月20日に種を撒いた亀甲竜の芽が出てきました。


まだヒョロヒョロしたモヤシの出来損ないみたいですが、これからどんどん大きくなってくれるよねー。
実物を見たことが無いんですが、ネットで調べると茎が本当にカメの甲羅みたい。
ヤマノイモ科だそうで、甲羅の部分は普通は土に隠れているイモの部分らしいですがこれ食べられるのかなーいかにも不味そう(笑)
大きな甲羅になるのには何年もかかるみたいだけど、気長に育てます🌱

昨日お知り合いから多肉植物をもらいました。
昔実家にあったような気がするんですが、スマホで画像検索すると「朧月」というのが一番近いような気がする。
どんどん大きくなって増えるというのでベランダではなくて来年植え替えて庭のほうに置こうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする